1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「無印良品」で叶えるきれいなリビング!便利な収納アイテムをご紹介

「無印良品」で叶えるきれいなリビング!便利な収納アイテムをご紹介

  • 2017.12.2
  • 36658 views

リビングはさまざまな人が集まる場所ですから、いつもきれいにしておきたいですよね。無印良品には、その願いを叶えてくれるアイテムがたくさんあります。そこで今回は、リビングの収納にぴったりな無印良品のアイテムをご紹介します。

無印良品を使ったリビングの収納術

ポリプロピレンケース

リビングにあるテレビ台の中には、無印良品のポリプロピレンケースを入れ、無駄のない収納スペースを作っています。ホワイトグレーのポリプロピレンケースなら中身が見えず、モノトーンインテリアにもよくあっていますね。

ポリプロピレンケース②

リビングのキャビネットの中は、ポリプロピレンケースなど無印良品の収納アイテムを使って、きれいに整理整頓されています。半透明のポリプロピレンケースはホワイトグレーとは異なり、収納しているものがうっすらと見えますね。 

EVAケース

こちらのテレビ台では、EVAケースを使って、ゲームや美顔器のコードを収納しています。コード類はきちんと収納しないと絡まってしまい、取りだしにくくなってしまうので、EVAケースのような収納アイテムを使うのがおすすめですよ。 

スタッキングシェルフ

こちらのリビングには、スタッキングシェルフを置いています。スタッキングシェルフは大きさの調節が可能なので、リビングの広さに合わせて変えることができるのも、嬉しいポイントですね。 

ローテーブル

無印良品のローテーブルは、実は引き出しがついているため、リモコンや雑誌を収納することができるんです。テーブルの上に出しっぱなしにしていると、ごちゃごちゃとしてしまいそうな小物は、引き出しの中に収納すればすっきりとしますね。 

ワンタッチで組み立てられるファイルボックス

リビングのオープン棚下段は、カーテンをつけて隠す収納にするのもいいですよね。しかし、収納アイテムを活用して、きれいに整理整頓すれば見せる収納にしても恥ずかしくないですよ。こちらのリビングでは、ワンタッチで組み立てられるファイルボックスを使って、問題集などの本をすっきりと収納しています。 

トタンボックス

収納力が抜群で、見た目もかっこいいと人気の高い収納アイテムといえば、トタンボックスです。男前インテリアや、インダストリアルインテリアなどのクールな雰囲気のお部屋にぴったりですよ。 

ポリプロピレン収納キャリーボックス

文房具を収納している箱は、ポリプロピレン収納キャリーボックスです。仕切りがついているため、使いやすさも抜群ですよ。持ち手がついているため、持ち運びもらくちんです。 

まとめ

無印良品のアイテムを使ったリビングの収納をご紹介しました。ポリプロピレンケースやスタッキングシェルフなど、無印良品にはリビングの収納に適したアイテムがたくさんあります。リビングのものをきれいに片づけたい、と思ったらぜひ無印良品のアイテムを使ってみてくださいね。

の記事をもっとみる