1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 実際どう使ってる?無印良品アイテムを使った収納みせてください!

実際どう使ってる?無印良品アイテムを使った収納みせてください!

  • 2017.11.24

シンプルで無駄のないデザインが嬉しい無印良品のアイテム。中でも、収納に便利なボックスやケース類はつい手に取りたくなりますよね。でも、購入したはいいものの、どうしたらうまく使えるのか…そこで今回は、無印良品のアイテムを上手に使った収納テクをおすすめアイテムごとにご紹介します。

◆アイディア一つで無印アイテムがより便利に!

①仕切りケース

まずは、小物収納の定番アイテム、仕分けトレー。無印良品のものは、サイズや形の種類がとても豊富で、用途に合わせて細かく選べるのが嬉しいですよね。冷蔵庫の野菜室整理に使えば、残量が一目でわかり、使いかけの野菜も無駄なく管理できます。クリアカラーなので、冷蔵庫内で使うのにも清潔感があっていいですね。

冷蔵庫整理にもう一アイディア。買ってきたまま置いておくと意外とかさばる納豆を、立てて収納!賞味期限順に手前から並べておけば、無駄なく消費できます。 

細かなものが多くごちゃつきがちなキッチンの引き出し整理にも使えます。使用頻度の高いものを手前に分類しておけば、取り出すのも片付けるのも楽ちん。 

深さのある引き出しには、ボックスも高さを合わせたものを準備。ふきんや袋類など、かさばるキッチン小物の整頓もばっちりです。 

食器棚の整理に使うのもおすすめ。食器は直接重ねて置いてしまいがちですが、下のものを使いたいときに一旦全て出さなければならず不便ですよね。種類ごとにケースにまとめておけば、必要なケースだけを取り出して使えるのでとても便利です。 

深さのあるケースは、洗面台下の収納にももってこい。透明なので中のストックも一目瞭然です。重いものを入れたり、低いところの収納に使ったりする場合は、取っ手のついているタイプを選べばより引き出しやすく快適に。 

②引き出し+仕切り

無印良品の引き出しは、別売りの仕切りを使って自由にカスタムすることができます。簡単に仕切りの移動ができるので、季節によって量や内容物の変わる衣料品の整理にとてもおすすめ。下着や靴下、インナーなど、コンパクトにまとめておけば、普段使いはもちろん、衣替えも楽になります。 

散らかって迷子になりがちな文房具類は、仕切りで戻す場所をしっかりと決めることで整理整頓。少し余裕を持ったスペースを確保しておくのがポイントです。 

子供のおもちゃや電池なども、ひとまとめにすっきり収納。大きなおもちゃ箱に放り込んでおくと下のものを取るのが大変ですが、これなら必要なものだけをすぐに取り出せます。中身をラベリングしておいてあげれば、片付けの練習にもなりそう。 

③EVAケース

しっかりとした厚みがあり、耐久性にも優れている無印良品のEVAケース。こちらも様々な大きさや形があります。トラベル時の化粧品や貴重品入れとしての使い方がポピュラーですが、他にも便利な使い方がたくさん!まずおすすめしたいのが、余ってしまいがちな個包の調味料の収納。片付けやすいだけでなく、衛生的で湿気からも守ってくれます。 

中身が見えるので、使いたいときにすぐに取り出せます。立てて収納すれば場所をとらずスッキリ!

最初に入っていた袋が破けてしまうと収納方法に困るストローやスティックシュガーなども、ご覧の通り。コンビニでもらう割り箸やスプーンをまとめておくのもいいででしょう。しっかりとした素材感なので、少々先が尖っているものを入れても大丈夫です。 

病院でもらう薬袋のままだとかさばるので、EVAケースに移して。他のケースやボックスと組み合わせて収納すれば、薬箱がこんなにすっきりします。 

④その他のおすすめアイディア

ちょっとしたゴミ箱が欲しい場所におすすめのアイディア!ワイヤーで袋をセットするだけで簡易的なゴミ箱が完成。クリップつきのバケツを上手に生かしていますね。 

S字フックを活用してお風呂場のラックやおけを吊るして収納!場所を取らない上、効率的に乾燥できて衛生的です。 

まとめ

いかがでしたか?無印良品で購入したアイテムを上手に活用して、すっきりと使いやすい収納を実現したいですね。すぐに実行できるアイディアばかりなので、ぜひ真似してみてください!

の記事をもっとみる