1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. おもちゃの収納実例52選☆種類がバラバラ・すぐ増えるなどのお悩みもすっきり解決!

おもちゃの収納実例52選☆種類がバラバラ・すぐ増えるなどのお悩みもすっきり解決!

  • 2017.11.22

収納の中でも、子ども部屋の収納やおもちゃの収納は特別ですよね。というのも、ただ単にきれいに片付けばいいというだけではなく、子どもにとってはどうかということも考えながら整理する必要があるからです。そこで、今回見た目にも素敵で、かつ子どもが使いやすくて片づけやすい理想的な収納を実現している収納達人のお部屋を集めました。キッズルームの収まりや、おもちゃ収納についてお悩みの方はぜひご覧ください。

増えるおもちゃをおしゃれに収納

ラックやシェルフを使ったおもちゃ収納

市販の棚に、無印良品のソフトボックスとファイルボックスを使って収納。ソフトボックスは木製の棚にナチュラルにフィットする上に、子供も持ちやすい軽さなので、おもちゃ収納にぴったりです。 

こちらの棚と引き出しはニトリのものです。ままごとキッチンはIKEAのもの。並べても違和感がないですね。シャビーな板壁の雰囲気を壊さない色合いでいい感じです。 

ニトリのウッドラックを利用して、子どもグッズを収納。スペースが大きく開いているので、出し入れしやすいですね。収納コーナーの横の壁に木のウォールステッカーを貼ることによって、キッズコーナーとしての引き締まった印象がプラスされています。 

無印良品のスタッキングシェルフを利用したリビングにあるキッズコーナー。シェルフがパーテーションの役割も担っています。シェルフは単なる収納用の棚のみならず、1コーナーにレジのおもちゃを置いて、お店屋さんの窓口としての機能も。 

IKEAのドールハウスをドールハウス兼、飾り棚として使っています。なかなかナイスアイディアですね。お部屋の雰囲気にもなじんで、遊びにも使えるところが一石二鳥でハッピー♪ 

無印良品の棚と、ポリプロピレン収納ケースをおもちゃ収納にしています。スッキリしていますね。シェルフの1段目2段目に入っている細長い白いボックスはダイソーアイテム。揃えて使うとプチプラでも本当にきれいですね。 

無印良品のパルプボードボックスをおもちゃの収納棚にしています。ちょうどいい高さで、かつナチュラルでやわらかな色合いがすてきですね。全部をオープンにせず、2カ所にインボックスを使うことで、ひきしまった印象に。

人気のIKEA「トロファスト」を使ったおもちゃ収納

IKEAのトロファストを使ってスタイリッシュなモノトーンインテリアに。カラフルなおもちゃもスッキリモノトーンに収まるので、いいですね。トロファストは引き出しをそのまま入れ物として持ち運びして使えるので便利ですよ。 

トロファストに、子ども用のテーブルとイス、白い三脚スツールと全部IKEAシリーズでまとめて統一感のある雰囲気にしてかっこいいですね。引き出しのカラーの選び方に個性が表れますね。 

ナチュラルな板目仕様のトロファストが自然な雰囲気を出していていいですね。ブルーの壁紙とも合っています。おもちゃを収納していても、スッキリですね。 

モノトーンのトロファスト。平らにせず、階段状に並べることで、アクセントがありますね。また、下段に黒の引き出しを入れることで、クールな印象が少し強めにプラスされています。 

トロファストとBRIOのままごとキッチンの高さがだいたい揃っていて、落ち着いた空間になっていますね。トロファストの上にはぬいぐるみ以外、何も置かずスッキリしているので、清潔な印象です。 

ナチュラルな木製フレームに温かみがありますね。中味の仕分けはお子さんに任せているようですが、上手く収まっているようです。3人兄弟仲良く使っているそうですよ。 

赤とピンクの引き出しで、階段状にしたトロファストはとってもキュートでおしゃれですね。周りのファブリックや木馬とも色が合っていて、モデルルームのようです。 

ままごとキッチンはそれ自体が遊具ですが、そこに収納もできるので、便利なおもちゃです。IKEAのトロファストと並べて、ピエニコティキッチンを置いて、シンプルなキッズコーナーになっています。

カラーボックスを利用したおもちゃ収納

ニトリの扉付きカラーボックス。扉付きだと、とりあえずごちゃつくものもスッキリしまえるので、いいですね。DIYした棚に乗せて使い勝手が格段にUP!ダイソーのストレージボックスがシンデレラフィットしてスタイリッシュな仕上がりです。 

市販の一般的な白のカラーボックスを利用。インボックスや100均の白いプラスチックボックスを使って統一感のあるさわやかな収納ですね。 

ホームセンターなどで売っている白い一般的なカラーボックスにニトリの収納ボックスを入れて、おもちゃ用チェストに。リーズナブルなお値段で、素敵な収納セットができますね。ポイントは色を統一すること。いろいろ融通が利くので白がおすすめです。 

こちらはニトリのカラーボックスを利用。差し色的にカラフルなおもちゃの色を見せて、センスのいい収納になっていますね。ニトリのカラーボックスは棚板を増やすことができるので、重宝しますよ。 

モノトーンインテリアのキッズルーム。白いカラーボックスに白のインナーボックスを入れて、スッキリと収納しています。差し色的に、いくつかのおもちゃは隠さずそのまま見える状態にしています。 

おもちゃ収納に便利なアイテム

お人形の小物に並んで、無くすと困るおもちゃはパズルのピース。特にパズル好きな子はいくつものパズルを持つので、ピースが混ざると大変ですね。そこでおすすめはかさばらずにスッキリ便利に収納できるジッパー付きビニール袋。 

いろいろ参考になるところがありますが、特に注目はバルコロールのバスケット。大きくて丈夫で軽いので、おもちゃ収納にぴったり。白以外にもカラー展開ありますよ。 

ニトリのインボックスや無印の引き出しを使って、大きなものから小さなものまで、一カ所にスッキリ収納。プラスチックの容器でも白ならばナチュラルな雰囲気を壊さないですね。収納する物の写真を貼っているところがポイント。 

使わなくなったトランクを利用して、おもちゃ入れに。お部屋の雰囲気にも馴染み、物も大切にでき、おもちゃも片付くという一石三鳥で、とってもお得ですね♪ 

無印良品のファイルボックスワイドをおもちゃ収納棚に並べて使っています。影のようなイラストで、中味を表示しているところがキュートですね。 

スタックストーはかなり知名度が上がっているので、ご存知の方も多いでしょう。重ねることができて、1つ1つ出し入れできる便利なボックスです。省スペースでたくさんの物を収納できるところが特長。 

シンプルな形ですが、側面にスマイルマークのイラストが入ったコンテナボックス。ロック部分がグレーでおしゃれな雰囲気です。通販で買えますよ。おもちゃは様々な形や色彩ですが、収納を同じ物で揃えるとスッキリ見えます。 

大きなレゴのストレージボックスがキュートですね。インテリアを兼ねて収納そのものも楽しい形の物を選ぶことも、キッズアイテム収納の醍醐味かもしれません。レゴのストレージシリーズは他にレゴストレージスケルトンヘッドも人気。 

左端に2つ重ねて置いてある箱はフェローズのバンカーズボックス703です。1つ約900円。段ボールの箱ですが、お値段なりに丈夫です。紙なので軽いところが何よりの特長。事務用品っぽいデザインがおしゃれ。 

不織布のインボックスや引き出し、フタつきボックス、コンテナボックスを白で統一しているところがスッキリ見えポイントです。トミカの駐車場タワーをすっぽりそのまま収めていますが、適度な差し色のようです。

プチプラ&アイディアおもちゃ収納

DIYでぴったりフィットするおもちゃ収納

こちらの子ども用机はなんとDIYしたもの。カットはホームセンターでやってもらい、家で組み立てたそうです。自分の欲しい寸法を測って作るので、収納容器がジャストフィットして気持ちがいいですね。 

こちらもおもちゃ収納ラックをDIY。フレンチカントリーテイストで素敵ですね。お部屋のインテリアと調和するので、おもちゃでお部屋の雰囲気が壊れることもないですね。 

セリアのすのこで作った玩具用棚です。2段目3段目は引き出しになっているそうですよ。手前が黒板仕様なので、カフェライクで、かつ、いろいろ書き換えることができて楽しめますね。 

おもちゃ棚をDIY。といってもニトリのカラーボックスを利用して、塗装した天板をつけるだけなので、お手軽にできます。引き出しはニトリのインボックスを利用。高見え間違いなしの棚が完成♪ 

おもちゃを収納する棚とままごとキッチンをDIY。男前&ナチュラルな仕上がりがかっこいいですね。ディスプレイできる絵本収納は実用的にも、インテリア的にもおすすめ!引き出し代わりのコンテナボックスや布箱に味がありますね。 

DIYしたとは思えない出来栄えの立派な絵本棚。カウンターやお店屋さんもお母さんの手作りです。絵本棚は大容量で、たくさん本が増えても大丈夫ですね。 

こちらもDIYしたままごとキッチン。このままインテリアとして飾りながら収納できますね。秀逸なのは、ままごとキッチンとして使わなくなるころ、机に変更できる設計になっているところでしょう。 

DIYというより、プチプラアイテムを利用したアイディア。レゴの小さな部品などを大きな収納ボックスにごちゃっと入れてしまうと探すのに一苦労します。そこで、牛乳パックを切って仕切りケースを作成。 

100均アイテムを使った収納

お人形小物

お人形さんの服やアクセサリーなどの小さなものを仕分けてしまいたい時には、どこの100均ショップでも取り扱いがあるような細かい仕切りのついたプラスチックケースが便利ですよ。 

レゴパーツ

レゴのパーツを入れるためにダイソーの仕切り容器を利用。色別にざっくり分けることで、あまり神経質にならず、長続きする収納にできます。 

カラーボックスにダイソーのスクエアボックスを入れて収納。横幅がフィットしていますね。フタつきなのでホコリの心配もなくスッキリみえます。

リビングにおもちゃ収納している実例

リビングテーブル兼、キッズ用アイテム収納の円形テーブル。サッと取り出したいものは横に、隠しておきたいものはフタつきの筒状のボックスに入れることができます。丸い形状なので安心ですね。 

2×2の棚は上の段を絵本棚にして、下段にぴったりフィットするスクエアなかごを引き出し代わりに入れています。そうすることで、使いやすさはもちろん、見た目にもスッキリ&楽しさのあるおもちゃコーナーになっていますね。 

ナチュラルなホワイトガーリーインテリアに馴染むままごとキッチンをDIYすることで、リビングの他の家具とも相性抜群。おもちゃもインテリアの1つとして飾って見せる収納にすると、出しっぱなしでもイライラしないですね。 

こちらもモノトーンインテリアに馴染むままごとキッチンをDIY。板壁や周りの家具と調和して、ままごとキッチンそのものがお部屋の雰囲気を作る要素となっていますね。カラフルなおもちゃも、このキッチンの戸棚に入れてしまえばスッキリ♪ 

リビングの一角にしつらえたカラフルなキッズコーナー。カラフルなのですが、雑然とした感じではなく、おしゃれなおもちゃ屋さんのような印象に仕上がっていますね。オーニングのような屋根のついた棚や壁のデコレーションがショップ感を出しています。 

ホワイトインテリアの中に、うまくおもちゃをなじませています。カラフルな物は見えない収納に入れ、色味の合うものは見せる収納にするというシンプルなルールですが、効果的ですね。 

テレビボードの中におもちゃを入れています。パッと見た目におもちゃ入れとはわからないので、引き出しをしめてしまえば、スッキリしますね。あまり細かく分類しないこともきれいを保つコツですよ。

子ども部屋のおもちゃ収納実例

ままごとキッチンをすっぽりクローゼットにしまっています。お部屋の中をなるべくミニマル&シンプルに保ちたい人は、ごちゃごちゃして見える物を押し入れやクローゼットにそのまますっぽり入れてしまえば楽にスッキリをキープできますね。 

造作のロフトベッド下を大容量の収納にできますが、あえてびっちり物を置かずに、余裕を持たせて収納することによって、空間という贅沢を生み出しています。厳選したおもちゃを大切に使って遊ぶことができますね。 

クローゼットの中にスチールラックを入れて、そのラックに入る分だけをおもちゃの量としています。決めた収納に入る分だけというルールを決めると、管理が楽というばかりではなく、工夫して遊んだり、大切につかったりと、子どもにも色々と良い効果がありそうです。 

押入れを改造して、収納だけではなく、子どもの秘密基地も兼ねているようです。収納を黒いボックスで揃えて男前な雰囲気ですね。クラフト紙のラベルもGOOD。 

まとめ

子どものおもちゃは、年齢で刻一刻と旬が変わっていくので、しまいこんで忘れてしまい、使わずに過ぎてしまったらもったいないです。そうしたことを防ぐためにも、上手な収納にして、自分にもお子さんにもストレスなく、おもちゃを出したり片づけたりできる状態にしたいですね。 

の記事をもっとみる