1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 見せる収納がカギ!おしゃれカフェに学ぶキッチン収納アイデア集☆

見せる収納がカギ!おしゃれカフェに学ぶキッチン収納アイデア集☆

  • 2017.11.1
  • 11672 views

こまごまとした器具に調味料、かざばる鍋やフライパン…。限られたスペースで収納しなければならないものの多いキッチン周りは、どうしてもごちゃつきがちですよね。今回は、おしゃれなカフェに学ぶ、見せるキッチン収納術をご紹介します。

おしゃれで機能的!見せるカフェ風収納術

全部しまわなくてもいい!

行きつけの憧れカフェのキッチンは、おしゃれなのに程よく片付いていて使いやすそう…。それは、見せる収納テクをうまく使っているからなんです!全てのものをキッチリしまおうとするのではなく、見せても良いものは見せることで、限られたスペースでも機能的な収納を実現することができますよ。

調理器具

特にかさばって収納に困るのが、鍋やフライパン、カッティングボード。使う頻度も高いので、一度しまってしまうと出し入れするのも面倒ですよね。そんなときは、ポールを取り付けてS字フックで吊るして収納するのがおすすめ。意外と、見えていても気になりませんよね。 

せいろやふきんなども、一時的に吊るしておくとしっかり乾いて衛生的。少し余分にS字フックをかけておくと、臨機応変に使えます。 

使用頻度の低いものは、ボックスに分けて収納すればすっきりします。戸棚の中にもおしゃれなアイテムを使用すれば、後片付けのやる気もアップ! 

食器・カトラリー

大きさや形がまちまちで、揃えて収納しにくい食器類。細かくて数も多いカトラリー。これらはまず、日常で使うものと、おもてなしやパーティーの時などたまにしか使わないものとに分けましょう。その中で、お気に入りの食器や、木製のカトラリーなどは見せて収納します。ある程度同じ種類で数が揃っているものを見せるのが、まとまるポイントです。 

毎回の食事で使う家族の人数分のコップや茶碗は、水切りトレイをおしゃれな木製のものにすれば、収納する手間が省けて一石二鳥。 

カトラリーは種類ごとに分けておけば、家族も一目でわかります。使ったら戻しやすいように収納スペースを確保しておくことが、散らからないコツ。 

カラーを揃えて陳列すれば、まるでお店のような雰囲気に。あれもこれもと欲張らず、しっかりと厳選して置くことが重要です。 

調味料

調味料も、使用頻度が高いものを見せて収納するのが基本。塩胡椒やパックのお茶などは、すぐに手の届くところに置いておきます。ボトルを揃え、ラベリングしておけば、中身が見えてもおしゃれです。

瓶の蓋を磁石で貼り付けられるようにするアイデアも、斬新でおしゃれ。部分的に金属板を取り付ければ、自宅のキッチンでも実践可能です。 

中身を書いておくラベルにまでこだわれば、よりスタイリッシュな印象に。ボトルは100均で様々なバリエーションのものが販売されているので、好みのもので揃えるのがおすすめです。同じ種類で揃えておいた方が見た目が良いだけでなく、サイズが同じなのでスペースの無駄がなくなります。 

小さなスパイスボトルは、使いたいときに限ってどこにあるかわからない…と迷子になりがち。日常使いの調味料とは別に小さなラックを用意しても良いでしょう。 

プラスワンでもっとカフェ見え

必要なものをすっきりと片付けることができたら、アイテムをプラスすることで、よりカフェ風の雰囲気にしていきましょう。おしゃれなカフェにやっぱり欠かせないのがグリーン。土のいらないエアプランツなら、キッチン周りにもおすすめです。 

黒板にその日のメニューや買い出しメモを書き込めば、一気にカフェ気分が高まります。おうちカフェやおもてなしの時の雰囲気づくりにも重宝しそう。 

これもカフェのキッチンには定番のカフェカーテン。100均やリーズナブルな雑貨屋さんでも手に入ります。シンプルなものに自分でステンシルやペイントを施して、オリジナルのものを作るのもいいでしょう。 

お店でもらったフライヤーやポストカード、ポラロイド写真もセンスアップに使えるアイテム。シンプルにピンで刺したり、マスキングテープでラフに貼り付けたりしてもおしゃれです。 

まとめ

いかがでしたか。カフェを参考に、見せる収納を取り入れたキッチンづくりを紹介しました。見せるものと隠すものをしっかりと分けて収納することで、おしゃれで機能的なキッチン収納が実現します。是非とも、憧れのお店をお手本に挑戦してみてください。

の記事をもっとみる