1. トップ
  2. 恋愛
  3. 旦那さんにしたいNo.1!メンタルイケメンを見抜くポイント

旦那さんにしたいNo.1!メンタルイケメンを見抜くポイント

  • 2017.10.31
  • 46724 views

結婚に繋がるお付き合いをしたいのなら、見た目より中身を重視して男性を選ぶことが得策です。見た目がいくら良くても、性格に難があると、付き合いが長く続かなかったり、一緒に住んでから色々と苦労をしてしまう事も。
長く付き合っても結局別れしてしまえば、あなたの大切な時間を捨ててしまうことにもなりかねません。
性格の良いメンタルイケメンを選ぶのにはコツがあります。今回は、旦那さんにしたいNo.1!メンタルイケメンを見抜くポイントについてお届けします。

ごめんなさいが素直に言える男性

誰しも完璧な人間なんていません。失敗する事だってありますし、人から助けてもらう事だってあります。
その時に「ありがとう」「ごめんなさい」がしっかり言える男性はメンタルイケメンです。
特に、自分が悪い事をしたと思ったら「ごめんなさい」と素直に謝ることが出来る男性は、喧嘩をしてもすぐに仲直りが出来るのでお付き合いしやすい相手と言えます。
しかし、ごめんなさいが言える人でも自分が悪い事をしていないのに、何でもかんでも謝る人には注意しましょう。ごめんなさいを言えばその場が収まるとただ言葉だけを口にしている可能性があるからです。
こういう男性は基本面倒くさがりで、大切なことに向き合わずに逃げる傾向があります。

お金に苦労した経験がある男性

お金に苦労したことがある男性は、お金の価値をわかっているメンタルイケメンです。
お金を稼ぐことの苦労やお金の大切さを自分の経験をわかっていない男性は、お金遣いが荒いだけでなく、お金を出して買ったものを大事にしない傾向があります。また買えばいいやという感覚があるからです。

そういう意味では、実家暮らしの男性よりも、一人暮らしの男性の方がしっかりしているでしょうし、親に大学費用を出してもらったけど生活費は自分で稼ぐために、学生時代バイトを掛け持ちしたなんて男性はお金の価値を身に沁みてわかっているはずです。
お金は苦労しないと手に入らないもので、使えばなくなってしまうという事を最低限わかっている男性とお付き合いする事です。「お金のことはなんとかなるよ」と言う男性は、自分が困ると一目散に別れを切り出したり、借金をしてしまう傾向があるので要注意です。

一度付き合うと長い男性

一人の女性と長く付き合える男性は、メンタルイケメンと言えます。
女性は基本的に面倒くさい生き物ですが、その面倒くささと向き合えるからこそ長く付き合う事が出来ているわけです。
見た目がイケメンだけの男性は、女性にモテるので努力をする事を知らず、女性の面倒くさい部分にぶつかるとすぐ逃げてしまう人もたくさんいます。
お付き合いする前に、相手の恋愛遍歴をある程度聞いてから決めるのも良さそう。付き合う人数が少なくても、一人とじっくり向き合えるメンタルイケメンを選べば、自分も大切にしてもらえること間違いなしでしょう。


メンタルイケメンは一言で言えば、性格が良い男性ということですが、性格が良い男性を見抜くのは難しいもの。困った事態になった時に自分の事ばかり優先するような男性は、付き合ったとしても同じように自分本位な付き合いを望み、何か困ったことがあればすぐに逃げます。
そういう男性に大切な時間を奪われないようにお付き合いを考える前に、相手とじっくり話をすること、相手を観察することも大切でしょう。

Written by 亀ぱんだ

の記事をもっとみる