1. トップ
  2. ヘア
  3. 巻けばツヤは出るけど…年齢によって○○を変えないとモテ髪にはなれない!

巻けばツヤは出るけど…年齢によって○○を変えないとモテ髪にはなれない!

  • 2017.10.30
  • 3952 views

年齢に合わせてメイクや服装を変えていくことは、女性の素敵な年齢の重ね方のポイントのひとつですよね。メイクや服装と同じようにもう1つ変えなくてはいけないことがあります。そう、髪の毛です。

今回は、女性の年齢と巻き髪の必需品『コテ(ヘアアイロン)』についてお話します。

髪を巻くとツヤが出る

男性は女性の髪の毛を意外と厳しい目で見ていて、男性が女性の髪に「ツヤ」を求めるのは「清潔感」や「若さ」を求めているからとも言われています。
若い頃から自分で髪を巻いている女性なら知っていると思いますが、髪を巻くとツヤが出ますよね。これは、ストレートアイロンを使ったときと同様に髪のキューティクルが整うからです。
でも、大人の女性がコテを使うときにはひとつ気をつけなくてはいけないことがあります。それは、温度です。

髪質に合わせたコテの使い方

普段ほとんどコテを使っていない私ですが、希望の髪型にするためには少し毛先を巻かなくてはいけなくなり、美容師さんにコテの使い方を教えてもらっていたところ、こんな話になりました。

美容師さん「永瀬さん(私)くらいの年齢になったらあんまり高温では当てない方が良いです。120度~140度くらいの温度でも、3~5秒くらい当てればしっかりカールがつきますよ」


永瀬「年齢によって温度を変えなきゃいけないなんて知らなかったです!」


美容師さん「10代の子は髪に水分が多いし、温度を高くしないとすぐ巻きが取れちゃうんですよ。でも、30代40代になったら水分量も減るし、髪の傷みもあるから温度は低くしないとダメージがヤバいです。アイロン当てると髪の水分が蒸発しますからね」

肌と同じように、髪の水分量も減っている大人女子。
カラーが2週間もたないという人は、もしかすると頻繁に高温のコテを使っているのでは?
大人女子がコテを使うときは温度を低めに設定して、使用後の保湿もしっかりと。大人の艶髪で男性を惹きつけましょう。

Written by 永瀬なみ

の記事をもっとみる