1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 使いやすく見やすく!いま見直したい「食器収納」術!

使いやすく見やすく!いま見直したい「食器収納」術!

  • 2017.10.26

こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。

年齢を重ねるにつれて趣味や嗜好も色々変わってきました。ここ数年集めるようになってきたのは「食器」。

和食器や洋食器など、気づけばどんどん増えていきます…。同じような人、意外と多いのではないでしょうか?

今回は人気インスタグラマー3名に、実際におこなっている食器収納術について伺ってみました!

◎棚を使ってスペースを活用する

アクリルの仕切り棚を使用して、食器棚のなかを見やすく整理されている収納術。中に棚を使うことで高さの空いたスペースも上手に利用されています。

こちらを投稿された228macoさん(https://www.instagram.com/228maco/?hl=ja)にポイントを伺うと

『ひとめで何がどこにあるかわかりやすい収納を心がけています。スペースがあっても前後に食器を置くと奥のものが取りにくくなるので、前後に置くことはやめました。』

たしかに前後に食器をしまうのはありがちですが、前の食器を一度出さないと奥のものを取りにくい ので不便ですよね。

奥行きには少し余白があるくらいがちょうどいいのかもしれません。

◎適正量を守り、使用頻度によって場所を変える

きちんと整理整頓されていて、とても見やすい食器収納。

こちらを投稿されたayaさん(https://www.instagram.com/konoasa_i/?hl=ja)にポイントを伺ってみると

『①食器を増やしすぎないように適正量を守る
②使用頻度によって置く場所を変える
③ケースに入っているものはラベルを貼り、誰が見ても分かるようにする
④子どもがお手伝いをするときに自分で取り出しやすいようにする
などを心がけています。』

ということです。1枚増やしたら1枚は手放す 。

きちんとルールを決めることで、適正量を守れるんですね。見習わなくては…!

食器の見直しをするときに、置く位置などもその都度変えていくと、いつも使いやすい食器収納を維持することができるようです。

◎見せる収納でいつもうつくしく

まるでカフェのようなうつくしい収納棚。見せる食器収納のポイントをKiKiさん(https://www.instagram.com/kiki_design_home/?hl=ja)に伺ってみました。

『お気に入りの一軍で、家族の人数分だけを色と形で分けて置いています。ごちゃごちゃしそうな細かいものは後ろへまわし、手前には大きめのものを並べるようにしています。』

見せる収納をよりうつくしく見せるには、手前に大きめのものを置いておく ということ。すると小さくてごちゃごちゃしがちなものは目に入りにくくなります。

色もまとまっているので統一感がありとてもステキ。

見せる収納ができるご家庭の人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

毎日使う食器はとにかく使いやすく収納しておきたいもの。適正量を守り、見やすく使いやすい食器収納を目指したいですね!

●ライター/横山かおり

の記事をもっとみる