1. トップ
  2. レシピ
  3. 意外と悩ましい?哺乳瓶離れをさせる時期と方法

意外と悩ましい?哺乳瓶離れをさせる時期と方法

  • 2017.10.24
  • 635 views

空が高くなり、すっかり秋の空気に入れ替わりましたね。こんにちは、ママライターのパピルスです。

先日、もうすぐ幼稚園の説明会に参加するというママからこんなお話しを聞きました。

「うちの娘、来年の春から幼稚園なのに、まだ哺乳瓶を使いたがるの…」と。

3歳児検診でも、そろそろ哺乳瓶は卒業しないとねと言われたとのこと。

3歳まで哺乳瓶を使いたがるお子さんは少数派かもしれませんが、哺乳瓶のやめ時に悩むママは結構多いのでは?

そこで今回は上手な哺乳瓶の卒業の仕方を、周囲のママの実例と共にご紹介したいと思います。

●哺乳瓶を卒業するのに適したタイミングは?

『フォローアップミルクや粉ミルクをやめるタイミングで哺乳瓶を卒業するようにした方がいいと思う。うちはミルク以外にも、お茶やイオン飲料なども哺乳瓶で飲ませていたので、正直哺乳瓶を卒業するタイミングを逃した!と思いました。』(1歳半女の子のお母さん)

だいたい離乳食を3回食べるようになり、栄養の大部分を離乳食から取れるようになる1歳前後にミルクを卒業するお子さんが多いようです。

そして1歳前後になると、ストローやコップで飲み物を飲めるようになるお子さんが多いのでは?

ストローやコップで飲めるようになり、ミルクを卒業するタイミングで哺乳瓶を卒業すると良い 、というご意見をいただきました。

「ストローやコップ、スパウトなどが使えるようになったら、自然と哺乳瓶に入れて出さないようにして徐々に切り替えていきました。きっかけは哺乳瓶を長く使っていると虫歯になりやすいと聞いたからです。」(2歳男の子のお母さん)
哺乳瓶を使っていると虫歯になりやすい 、という話を耳にすることがあります。

実際に哺乳瓶を使っている=(イコール)虫歯になりやすい、ということではないと思いますが、次のような調査結果を見つけました。

平成26年に静岡県で13000人超を対象として3歳児検診の際の虫歯と生活行動の関係について行われた「平成25年度幼児歯科アンケート調査報告書」によると、「哺乳瓶をやめた時期と3歳児健診時のむし歯」についての項目では、以下のような結果が出ています。

**********

哺乳瓶を1歳半未満でやめた子どもで、3歳児検診時に虫歯があった…16.5%
哺乳瓶を1歳半から2歳未満でやめた子どもで、3歳児検診時に虫歯があった…19.3%
哺乳瓶を2歳すぎにやめた子どもで、3歳児検診時に虫歯があった…27.5%
哺乳瓶不使用で、3歳児検診時に虫歯があった…19.2%
覚えていない…19.3%

(平成25年度幼児歯科アンケート調査報告書 静岡県健康福祉部 健康増進課平成26年1月
https://www.shizuoka-sogokenkocenter.jp/area_health/pdf/shika/h25_anke-to.pdf)

**********

この結果を見ると、確かに2歳すぎにやめたお子さんの3歳児検診時に虫歯があった割合は、他よりも多少高くなっています。

虫歯の原因が哺乳瓶の使用によるものと断定はできませんが、一つの参考にはなりそうです。

●哺乳瓶をやめる良い方法は?

哺乳瓶をやめる際、皆さんどのような工夫をしているのでしょうか?

『1歳前、お友達と一緒に遊ぶ時に、息子が友達のママからリンゴジュースをもらい、友達の真似をして初めてストローに挑戦しました。そうしたら衝撃の美味しさだったようで(笑)それからストローが好きになったので、それを機に哺乳瓶はやめました。』(2歳男の子のママ)

『なんでも近所のお姉ちゃんの真似をしたがる子だったので、1歳半ころにその子がいつも保育園で使っているのと同じコップを購入。『これからは〇〇ちゃんと同じコップで飲む?』と聞いたら、そうしたいと思ったようで、すんなり哺乳瓶を卒業しました。』(4歳女の子のお母さん)

お友達の影響は大きいようですね!他のお子さんがストローやコップを使っているのを真似する形で、自然と哺乳瓶から離れていく 、というのは一つの方法ですね。

「哺乳瓶をそろそろ卒業しようと思ったのですが、夜寝る前の哺乳瓶タイムが毎日の習慣だったので、苦戦しました。断乳と同じで、しばらくは泣かれることもあると思います。でも寝る前にストローでミルクを飲み(哺乳瓶の時ほどは飲みません)歯磨きをして、多少泣かれるのは覚悟の上で寝かせていたら、数日で慣れたみたいです。夜寝る前のミルクをやめる方向にもっていくと良いと思います。」
(1歳女の子のお母さん)

----------

いかがでしょうか?

成長には個人差がありますから、何歳までに必ずやめなければいけない、というわけではありません。

ただ、いつかやめ時が来るときのことを念頭に置いて、すこしずつ他の飲み方を練習しておく必要はありますね。

また、ミルクだけに哺乳瓶を使うのか、それ以外の飲み物も哺乳瓶を使うのか、という点も最初によく考えておく方がいいのではないかと感じました。

先輩ママのご意見を参考になさってください。

<参考リンク>
(平成25年度幼児歯科アンケート調査報告書 静岡県健康福祉部 健康増進課平成26年1月
https://www.shizuoka-sogokenkocenter.jp/area_health/pdf/shika/h25_anke-to.pdf)

●ライター/パピルス
●モデル/大上留依

の記事をもっとみる