1. トップ
  2. スキンケア
  3. 小顔になりたければ見直す。〝老廃物が大顏のモト〟ほぐして流すマッサージ術

小顔になりたければ見直す。〝老廃物が大顏のモト〟ほぐして流すマッサージ術

  • 2017.10.16
  • 19577 views

むくみの原因となる老廃物やリンパの滞りを解消するには、顔だけでなく首筋、鎖骨、脇などの顔周りをしっかりほぐすことが重要。小田切ヒロさん直伝のマッサージは、スキンケア時だけでなく日中も行うと小顔効果倍増!

顔周りをほぐさなきゃ、老廃物は流れない!

重点的にほぐすべき3つのポイント

脇鎖骨首筋

老廃物を流す道筋を開くためには、顔だけでなく顔周りをほぐすことが重要!
肌を痛めないよう、オイルを塗って行います。

■親指以外の4本の指で、脇の下にあるリンパ節を揉みほぐす

脇の下に親指以外の4本の指を入れて、グイッと圧をかけて揉みほぐしていきます。ゴリゴリと固まったリンパ節をえぐるようなイメージで4~5回行って。

■脇〜首筋にかけての道筋を開通させる

脇から鎖骨の下に向かいマッサージ。中指と薬指に力を入れて少しずつ上へとズラしながら揉みほぐす。指先で円を描くように行うのがポイント。

■鎖骨にある老廃物のポケットを力強くプッシュ

肩に力を入れたときにポコっとへこむ鎖骨のくぼみ部分に、人差し指と中指を鎖骨にひっかけるようにして当てる。そのまま「痛い」と感じるぐらいの強さでグリッとプッシュ。

■首筋をつまんで耳の下まで揉んでいく

親指と人差し指の腹で首筋をつまみ、首の下から耳の下に向かってしっかりと揉みほぐす。ほぐれるまで繰り返し行ったら、反対側も同様に1~4の順で揉みほぐす。

顔周りのほぐしテクは日中も行うとより効果的

動画も配信中

の記事をもっとみる