1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚前に秘密を打ち明けるべき?女性には隠し通すべき浮気の種類がある

結婚前に秘密を打ち明けるべき?女性には隠し通すべき浮気の種類がある

  • 2017.10.11
  • 27958 views

黙っていれば隠し通せたのに、つい浮気を自白してしまったという経験はありますか?実は、女性と男性では隠さなければいけない浮気の種類に違いがあります。今回は、女性の隠すべき浮気についてお話しましょう。

浮気を自白する心理

浮気経験のある女性は全体の3~7割とも言われていますが、「彼にはバレなかった」という女性も多いのではないでしょうか。女性は男性よりも嘘が上手だと言われています。
それには、優れた記憶力や日頃から小さな嘘(社交辞令など)を重ねていることが関係しているそうです。ところが、隠し通そうと思えば隠し通せたハズなのに、ふと自白したくなる瞬間がおとずれることがあります。
例えば、『浮気はもう過去の話』という場合。ずっと「隠し事がある」という後ろめたさを感じていた人はとくに、それを自白することで楽になれるので「もう過去の話なんだから許してもらえるだろう」と暴露してしまいます。

女性が絶対に隠すべき浮気の種類

いくら過去の話だからとは言え、実際はそう簡単に許してもらえません。それまで彼女のことを信じていた彼は、苦しい想いをするでしょう。それでも、浮気を許す男性はいます。
ただし、彼に許してもらいたいなら“ある事実”だけは絶対に隠し通さなければいけません。それは“一線を越えたこと”です。男性は、“心の浮気”は許せても“体の浮気”は許せないと言われています。
これには男性の『自分の子孫を残そうとする本能』が関係しているため、理屈ではなく本能で「許せない」と思ってしまうのです。
たとえ本当は体の関係をもったのだとしても、彼に許してもらいたいなら“一線を越えたこと”だけは隠し通しましょう。

結婚を機にお互いの秘密を打ち明けようとするカップルは多いです。でも、知らない方が幸せなこともありますよね。
『過去の浮気は死ぬまで隠し通す』というのも思いやりのひとつなのではないでしょうか。

Written by 永瀬なみ

の記事をもっとみる