1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【恋愛法則】婚活がうまくいかない!S脳のプライドとM脳のズボラさ。

【恋愛法則】婚活がうまくいかない!S脳のプライドとM脳のズボラさ。

  • 2017.10.2
  • 3482 views

こんにちは!
ひめまるです。

婚活サイトの診断を作ったんですが、その時思ったんです。婚活でうまくいかない人の理由にS型とM型があるって!

うまくいかない理由に、「あまりする気は無いけど、プロポーズされたらしてもいい」という考え方があるんです。これ、受身っぽいけどS脳。あまり結婚する気が無いんなら、婚活うまく行くわけないじゃない!笑 売る気は無いけど買うっていうなら売りますっていう店員さんからは買いたくないわよ!

あと「理想のタイプとなかなか出会わない」というのもS脳です。相手も同じこと思ってるし、価値で判断されたら男には負けるの!男は年収と職種もみられるから伸び代があるじゃない?女子は若さと綺麗さ!これからの未来、いまが一番若いです。そこで勝負するのは不利ですね。笑

S脳は、結婚という目標に到達するためのプロセスまで決めちゃうんです。全部管理したくて思い通りにしたいの。障害物競走と同じで、あれをやってこれをこなしてあの条件をクリアしてからのゴールって、どんどん確率が下がりますよね。

S脳は他人からのみられ方を意識しすぎるプライドが邪魔して、物事がうまくいかないことがよくあります。

婚活がうまくいかない別の理由としてあったのが「親や実家と離れられない」という可愛い理由です。子供か!ってかんじですが、一概に甘えてるって言えるわけじゃく、現状を変えるのが嫌なんですよね。これ、流れ任せのM脳です。

あと「女子会やレジャーなどで時間やお金を浪費してしまう」というマイペースな理由もM脳。ダイエットしたいけど目の前の一口は残さない!みたいな。いま、現状が最優先!みたいな。これも流れ任せのM脳です。

現状維持したい気持ちや、刹那主義的なものは、タイミングさえあれば結婚も起こりうるんです。でもなにぶんタイミング待ちなのよね。

ほんとに結婚したいなら、流れに委ねる中でも結婚の意識をなくさないことです。

S脳はプライドを減らし、躍起にならないでみてください。M脳はズボラさを減らしてみましょう。

ハブアナイス婚活!

Written by ひめまる

の記事をもっとみる