1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『結婚してくれない彼氏』について

『結婚してくれない彼氏』について

  • 2017.10.1
  • 5411 views

つき合っている彼氏と結婚したいけど・・・

結婚したいと言ってるんだけど・・・

もう私、いい歳だし・・・

と悩む女子は少なくありません。

なぜYESと言わないのか、彼女を愛しているわけではないのか、

じゃぁどうしたら、結婚に前向きになってくれるのか・・・

結婚ってさ、お互いのリスクを負う関係ですよね。

相手が病気になれば、看病したりするし、相手の会社がつぶれれば、

一時期だとしても、どちらかが家計を支えることになる。

ある意味、一人でリスクを負わなくてもいいので、安心して暮らせるってことです。

逆に結婚したくないってことは、そのリスクを負いたくないってことですよね。

彼女の健康や仕事や人生について、責任を負いたくない、人生をシェアするつもりもない、って事のような気がするけど、どうなんでしょうか?

長い付き合いだけど、結婚したくないって男って、どっかで何かあったら

すぐに逃げてしまう、責任逃れの言動が増える傾向にあるようです。

彼女の方は好きだから、それでも一緒にいたいと思うかもしませんが、

何かあったら、何も面倒見てくれないかもしれません。

結婚したい、子供が欲しい、そう思っているのに、相手がそれに賛同しないのであれば、

それは自分がしたい生活を送る事が出来ないということです。

好きだから我慢するというのも、嫌われたくないという心理の現れにすぎません。

自分のニーズを無視して相手のニーズだけに沿う、パートナーシップは

健全なものだとは思えません。

お互いさまの関係性じゃなくてどちらかが我慢を強いられるような、

どちらかだけが責任を負わせられるような関係性は、そもそも健全ではないのです。

そんな俺でも良ければ一緒にいてくれって、かなりの勢いで虫が良すぎはしないですか?責任を負いたくない自分の正当化に聞こえます。

好きという気持ちはもちろん大事ですが、相手に合せて、相手の言いなりになったり、自分のニーズを言えずに、相手のニーズばかりに目を向けてしまうのも、パートナーシップにおいて、平等だとはいえません。

もしかして、彼にとって、都合の良いだけの女になっていませんか?

結婚は一生のことです。

気持ちや気分で考えるのではなく、本当にこの人と、一生やって行けるのかどうかを見てください。

まずは自分を大事にすることからはじめましょう。

Written by 稲垣 佳美

の記事をもっとみる