1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男性にとって結婚と恋愛の線引きはどこ?男性が結婚を意識した瞬間

男性にとって結婚と恋愛の線引きはどこ?男性が結婚を意識した瞬間

  • 2017.9.30
  • 3304 views

女性は年齢を重ねるごとに、結婚を視野に入れたお付き合いをすることが増えていきます。ただ気になるのは、付き合った男性が本当に結婚してくれるのか、それとも恋人関係で終わるのかということ。結婚を望む女性が将来を見据え難い男性と付き合うことは、リスクのあることです。男性にとって結婚と恋愛の線引きはどこにあるのでしょうか。結婚を意識した瞬間について男性著者が率直に記します。

セックスの相性がよい

男性がこの女性と結婚しようと考えるポイントのひとつとして、肉体関係の相性が大きなポイントになります。どんなに彼女のことが大好きでもセックスの回数を重ねていくと少なからずマンネリを感じ、熱が冷めてしまうことがあります。

男性が女性に対してがんばるだけでなく、女性側も男性を気持ちよくしてあげたいという思いを持って行為してくれるかどうか。時には上品に、そして大胆に、こういったギャップを見事に演出して喜ばせてくれる女性を、男性は手放したくないと感じ、結婚を意識し始めます。

金銭感覚が合う

結婚となると生活費や貯金といったお金の話も重要になってきます。実際、結婚後に金銭感覚がまったく噛み合わず、それが原因で離婚に至るというケースもよくあります。金銭感覚のズレは、両者にとってストレスと溝を生む、逃げることのできない問題です。

交際中の男性は、女性の金銭感覚を何気なくチェックしています。たとえば、高価なものばかりねだってくる女性に対しては、「結婚したら働き蜂にされるかもしれないな」と警戒心を抱き、恋愛するだけならいいとしても、結婚まで考えると少し抵抗を持ってしまうかもしれません。

逆に、普段は節約した生活をしていて、いざお互いの記念日になった時には「たまには贅沢にお祝いしよっか」と2人とも考えられるようであれば、金銭感覚が合っているカップルだといえるでしょう。

自分の家族と相性がよい

結婚は当人同士だけではなく双方の家族の話にもなってきます。中でも嫁姑の仲の悪さというのは昔からあるテーマですが、実際にその間に立たされる男性(夫)には、かなり頭の痛くなる問題です。。付き合っている過程で自分の親に対して優しく誠実に接してくる彼女を見て、結婚を意識しない男性は少ないでしょう。

男性筆者が率直に思う結婚を意識する瞬間について挙げました。これは女性にも同じことが言えると思いますので、女性がこの男性と結婚していいのか?と考える時のチェック項目に追加してもいいと思います。

Written by asagimo

の記事をもっとみる