1. トップ
  2. 恋愛
  3. 簡単にできちゃう!第一印象を上げるための”ちょっとズルイ”方法

簡単にできちゃう!第一印象を上げるための”ちょっとズルイ”方法

  • 2017.9.29
  • 10015 views

第一印象がとても大事だということは、恐らくあなたもご存知のはずです。第一印象が良いというだけで好感度は大きく上がりますし、その後のあなたの行動もポジティブに取られるということがわかっています。恋愛を上手く成就させるには、あなたの第一印象を上手く操作することも一つの手なのです。

そこで今回は、第一印象を上げるためのちょっとズルイ方法を、3つお教えしましょう。

初めて会うのは昼よりも夜を!

私達は瞳孔、つまり黒目が大きくなっている人ほど魅力的に見えるという不思議な心理を持っています。

最もわかりやすい例が、猫ではないでしょうか?

猫は昼間、黒目がとても細くなっていますが、夜になると黒目がとても大きくなり、とても可愛く見えますよね。

人間も同様に、暗い所にいると瞳孔が開いて黒目が大きくなるので、より魅力的に見えるようになるんです。なので、初めて会う人とは昼会うよりも夜、そして明るい場所ではなく、若干暗めの場所を選ぶと良いでしょう。そうすれば、あなたの顔はもっと魅力的に見えますよ。

会う場所は、恋愛を連想する場所が良い

人の行動や考えは、思った以上に周りの情報に左右されてしまいます。どれくらい左右されやすいかといいますと、『シワ』『白髪』『杖』といったような、老人に関する言葉を見ただけで、歩く速度が無意識に遅くなるくらいです。

このように、与えられた情報によって行動や考えに影響を及ぼすことをプライミング効果と言います。

周りの情報が変われば、人の考えも変わります。

これを逆手に取って、自分と相手の心を出会う前から恋愛モードにしてしまいましょう。

そのために、出会う場所は仕事を連想させるようなところではなく、少しでも恋愛を連想させるような場所が良いでしょう。

ちょっとオシャレなカフェやバーにしてみたり、オフィス街ではなく繁華街にしたり、無機質な駅構内ではなく小奇麗なお店の前で待ち合わせるのがいいのではないでしょうか。

そうすれば、相手もあなたをより女として意識するので、第一印象もガラっと変わるかもしれませんよ?

事前情報を与えて、印象の操作

もし事前にあなたの情報を相手に伝えることができるのなら、あなたがどんな人間かを教えておきましょう。

そうすることで、出会った時の第一印象を操作することができます。

先ほど、与えられた情報によって行動や考えに影響を及ぼす『プライミング効果』をお教えしましたよね?

事前に良い情報を与えることによって、これを利用することができるのです。

例えばあなたが人見知りで、初めて会う時には無表情で冷たくしてしまうような人だとしましょう。

そうした時、相手がそのことを知っていれば、「なんだこの子、冷たいな」ではなく、「ああ、緊張しているのだな」と理解してくれるので第一印象を良くすることができるんですよ。

そしてとても派手な恰好や、きつい外見を持っている人でも、予め『料理が好き』とか『子どもが好き』という情報を与えておくことで、出会う前から「そうか、家庭的で、優しい人なんだ」と思わせることができるのです。

第一印象が良くなる情報を与えておけば、出会った時に与える印象ももっと良くなるでしょう。

おわりに

第一印象が良ければ、その分恋愛成就の可能性もアップします。

そのためにちょっと戦略を立てたって、別に悪いことでもなんでもありません。利用できることは、とことん利用した方がいいんです。

自分の第一印象を良く見せるためには、自分の瞳孔が広くなる夜を選び、ちょっと暗めの場所で会いましょう。

そして、相手を恋愛モードにして自分が女性だということを意識させるために、恋愛を連想させるような場所やセッティングを選びましょう。そして何より、自分の第一印象を良くするために、事前に自分の情報を伝えておくのもひとつの作戦です。

これら3つの方法を利用して、第一印象をもっとアップさせませんか?

の記事をもっとみる