1. トップ
  2. 恋愛
  3. 恋愛は3ヶ月周期?ぶっちゃけ、男性が彼女に飽きる時期とは?

恋愛は3ヶ月周期?ぶっちゃけ、男性が彼女に飽きる時期とは?

  • 2017.9.28
  • 43281 views

付き合い始めた頃は新鮮な気持ちで過ごすことができますが、数ヶ月経つと相手の内面や短所が分かってきます。
恋愛における男性心理には3ヶ月周期があります。
今回は恋愛の3ヶ月周期についてご説明するので、飽きられない彼女になることを心掛けてください。

男性にアンケート調査!彼女に飽きる時期はいつ?

あるアンケート調査によると男性が彼女に飽きる時期は3ヶ月〜半年で21%、1年で27%、2〜3年で40%、4年以上は12%だそうです。
2〜3年が最も高い数値となっていますが、その他の時期も一定の支持を得ています。
4年以上も一緒にいると嫌な部分も受け止めてゴールインするカップルが多く、そこまでは定期的に山場があると考えることができます。
男性は付き合っている期間よりも密度を気にしているため、会う頻度が少なければ付き合っている期間自体は長くなります。
逆に毎日のように会っているカップルは密度が濃く、すぐに飽きられてしまうリスクが高いです。

山場は3ヶ月ごとにやって来る?

3ヶ月という期間が経てば季節も変わるため、季節に合ったイベントが催されます。
例えば12月にはクリスマス、3ヶ月経つと春になって花見などを楽しめます。
クリスマスと花見ではそれぞれ違った楽しみがあるので、カップルにとって一種の刺激と言えるでしょう。
しかし、付き合ってから1年経つとクリスマスや花見は去年も楽しんだイベントで、刺激にはなりません。
このように季節の巡りに伴って気持ちも変化していくので、恋愛には3ヶ月周期が存在します。

飽きられない彼女になる秘訣とは?

3ヶ月の山場を乗り越えるために気を付けるポイントは2つです。
1つ目は豊富な会話を用意することにあります。
男性は「同じ会話ばかりで飽きた」と感じることが多いので、男性が食いつくような話題を常に仕入れておくことが大切です。
自分の話ばかりするのは禁物ですが、たまには自分の話や悩みを打ち明けると信頼関係が築けます。
2つ目は見た目を変えることです。
ヘアスタイル・ファッション・メイクなど、外見を変えるだけでも男性心理に刺激を与えます。

恋愛には3ヶ月の山場があるため、3ヶ月を目安にして会話や見た目を変えることが長く付き合う秘訣です。
4年以上経てば一緒にいるのが当たり前になって、ゴールインまで続く可能性が高まります。

の記事をもっとみる