1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ラック収納アイデア59選!見えても平気なおしゃれ収納をご紹介♡

ラック収納アイデア59選!見えても平気なおしゃれ収納をご紹介♡

  • 2017.9.28
  • 35632 views

物を入れたり立て掛けたりして使えるラックはおうちのあちこちで使える便利な収納アイテムです。とはいえラックは扉のないオープン棚なので、うまく収納しないと雑然とした印象を与えることも。そこで今回はインテリア上級者のおしゃれなラック収納アイデアをご紹介。キッチン用品、衣類、おもちゃ、CDなどラック収納の人気ジャンル別に実例をまとめてみました。

キッチン収納

床から天井近くまであるラックはキッチンでは重宝するアイテムですよね。こちらは無印良品のユニットシェルフという商品で、棚や支柱を選んで自分の好きなように組み立てることができるんですよ。そのためどんな収納でも活躍してくれるアイテムです。

こちらはパントリーでの使用例です。ユニットシェルフに引き出し収納を組み合わせています。ラックは細かなアイテムは収納しづらいというデメリットもあります。でもこのアイディアならそんなデメリットも解消されますね。 

こちらもパントリーでラックを使用している実例です。スチール製の組み立てラックは色々なサイズがあって便利ですね。しかもリーズナブルなものが多いのも魅力。こちらのように重いものをのせても平気なので、色々なシチュエーションで使うことができますよ。 

こちらはブラウンカラーのステンレスラック。昔はシルバーしかありませんでしたが、最近ではとてもカラフルなものも出ているので、部屋のインテリアに合わせて選ぶことができます。ブラウンは落ち着きがあって、カントリーやナチュラルなインテリアにもぴったりですね。 

こちらはキッチンの壁にぴったりのホワイトのラックを使っていますね。ラック自体が細身なので、すっきりとした印象の収納が出来上がっています。中に入れている収納アイテムもホワイトをメインにして統一感を出しています。 

スペースがあまりないキッチンならこちらのような大きさのラックがちょうどいいですね。オーク材を使ったぬくもりを感じるラックは、カントリーや和のテイストなどにマッチしそうな雰囲気。 

こちらはキッチンのカウンター下にユニットシェルフを組み込んでいます。システムキッチンに良くある作り付けの収納は扉つきで便利な反面、収納できる物の大きさが決まっているというのが困った点ですよね。でもこんな風にユニットシェルフを使えば、収納したいものによって組み替えることができるので、変化に対応できる収納になるんですよ。 

こちらもキッチン下のスペースにラックを取り入れていますね。素材がステンレスなので水などの腐食に強いラック。キッチンだけでなくランドリースペースなどでも活用できそうです。 

こちらもキッチンの下にラックを置いているのですが、市販のものではなくDIYの品。自分で作ると収納したいものにあわせたラックが作れるのでいいですよね。 

キッチンにおいてラックを食器収納に使用している実例です。注目したいのはラックの最上段につけたグラスの収納。上部から吊り下げてグラスを収納することができるので、見た目もよく使い勝手がいいですよね。この方法は100均のアイアンバーを使ってDIYもできるので、ぜひ挑戦してみたいですね。 

こちらはキッチンの背面の棚とカウンターの間に小さなラックを置いて使っています。作り付けの収納があるキッチンでも、収納したいものに合わせたラックをさらに追加して使うというのは参考になるアイディアですね。 

シンクの隣にスパイス用のラックを取り付けています。こうすることでスパイスなどを一箇所に収納して置けるので、使い勝手がいいですよね。調味料などを入れるビンも統一感を持たせて、見た目もお洒落な収納にしています。 

洋服・靴収納

ユニットシェルフを使ったクローゼット。無印良品のユニットシェルフは自分で自由にアイテムを組み合わせるだけでなく、用途に分けたセットも販売されています。既存のセットと他のアイテムを組み合わせた収納を作ることもできますし、部屋のサイズや形に合った収納が作れる優れものなんですよ。

お洋服が大好きな娘さんのために作られたクローゼットスペース。ダークブラウンの木材で作ったラックとラックの間に渡したポールのハンガーかけなど、使いやすい工夫がされていますね。これならコーディネートを選ぶのが楽しくなりますよね。 

こちらも娘さんのためにパパが手作りしたハンガーラック。シンプルな形でナチュラルなインテリアにぴったりですよね。シンプルですが、下に小物やバッグをおくことができる棚があるので、次の日のフルコーデのアイテムをすべて置いておけるラックです。 

最近ハンガーラックで人気の形がこちら。壁に立てかけて使うことができるので、省スペースなんですよ。しかも上にはバッグなどをおける棚まであるので、とても便利ですよね。少し細身のものなら玄関などの狭いスペースでも使えますよ。 

シンプルな木製の洋服ラック。こちらはだんな様のお仕事用衣類専用ラックのようで、ワイシャツなどをかけているのだそうです。他の洋服の収納とは別に毎日使うものだけをかける収納スペースというのも便利そうですね。 

金属製のかっこいい洋服ラックはIKEAのもの。シルエットがとてもシンプルなので、どんなインテリアでも使えそうですね。洋服は装飾があるものが多いので、ラックはシンプルにするとすっきりとしたインテリアになりますね。 

ハンガーラックとピラーブラケットを使った壁面収納のコラボ。こんな風に壁面収納アイテムを組み合わせることで、ワンルームや狭い部屋の中でもすっきりときれいに収納することができますね。 

省スペースのハンガーラックといえば、「IKEA EKBY LERBERG ブラケット」もおすすめです。ハンガーだけをかけられるアイテムなのですが、三角形で安定した形なのである程度の重量には耐えられます。筒羽状の壁に取り付けるタイプのハンガーラックは1~2本くらいのハンガーしかかけられませんが、こちらなら5本ずつくらいはかけることができますよ。 

DIYアイテムとしても人気のラダーシェルフ。このアイテムも壁にかけて使うことができるラックですよね。こちらでは靴を収納して使っていますが、奥行きがいらないので、賃貸などの狭い玄関でも活躍してくれそうです。

すのこを使った靴収納。玄関にちょうどいいサイズのラックはなかなか見つけるのが難しいですが、こんな風にすのこを使ったDIYなら簡単に自宅のサイズにあった大きさのラックが作れますよね。棚の高さも持っている靴に合わせて調整できるので、無駄なスペースができづらいんですよ。 

こちらはりんご箱を積み上げただけの簡単DIY。簡単ですが、色々なカラーがある木目が面白い靴用ラックになっていますよね。もっと高く積み上げる場合には金具などで固定するほうがいいですが、2~3段であればそのままでも大丈夫ですよ。 

ピラーブラケットを使ってシューズラックを作っています。賃貸住宅などには家族の靴を収納できるスペースがなかなか無いのですが、こちらのように高い位置から棚をつけられるシューズラックなら、靴だけでなく様々なものが収納できそうですね。 

こちらは荷物を運ぶ際に使われるパレットを使ったシューズラックです。ブーツなど高さがある靴は、作り付けの収納では収納できないこともありますよね。こちらのようにDIYなら好きな高さにできるのでとても便利。 

ちょっとしたお出かけなどに便利なクロックス。さっとはいて出かけたいアイテムだから靴箱にしまいたくない。。でもそのまま玄関において置くのも見た目がよくありません。そこでこちらのシューズラックの出番です。簡単に取り出せるのにきちんと収納している感じがありますよね。 

まるで学校の下駄箱のようなシューズラック。1つのスペースに1足の靴を入れるという方法は、靴を大事にするのにも繋がりますね。こんな楽しいシューズラックなら、お子さんも喜んで収納してくれそう。 

おもちゃ収納

IKEAの収納ラックに100均の収納アイテムを使ってたくさんのおもちゃを収納しているアイディア。子供のおもちゃもアイテムによって大きさが違うので、収納に困ってしまいますよね。でもこんな風に大きさに合わせた収納アイテムを用意しておけばすっきりと機能的に収納できるので、子供も使いやすい収納になりますよ。 

すのこでDIYしたおもちゃラック。上下にそれぞれアイテムを決めて収納していますね。下にはワイヤーバスケットなどに入れたぬいぐるみが入っていて、上部にはナンバーを書いたプラスチックケースにおままごとグッズなどが入っていますよ。 

こちらも木製のラックにプラスチックケースを置いておもちゃを収納しています。一番上の収納アイテムは100均で購入した紙袋。かわいい紙袋に重さがあまりないぬいぐるみなどを収納しているのだそうです。紙袋なら汚れたり破れたりしたらすぐに変えられるのでいいですね。 

カラーボックスをリメイクしたおもちゃ用ラック。上部にはストレージバッグを使っておもちゃを収納していますね。下の段では100均のプラスチックバスケットを使って細かなおもちゃを収納しているので、ホコリなどの心配がありませんよ。 

無印良品のスタッキングシェルフを使っておもちゃを収納しているキッズスペース。落ち着いた木目の収納にグレイッシュなブルーとホワイトの収納アイテムを使って、小物を収納しています。おもちゃをほとんど収納に入れてしまっているので、すっきりとしたキッズスペースになっていますよね。 

ラダーシェルフを使ったキッズスペース。おもちゃだけでなく絵本なども収納していますね。一番下の段には学校にはランドセルや持っていくバッグなども収納できるので、すっきりと片付いた印象になりますよ。 

和室のキッズスペースにラックを置いておもちゃを収納している実例。左側は絵本を中心に収納、右側には引き出し収納やプラスチックボックスなどを使っておもちゃを種類別に収納していますよ。 

本・CD・DVD収納

ここからは本やCD、書類などを収納しているラックをご紹介します。こちらは無印良品のユニットシェルフに同じく無印良品の硬質パルプボックスを入れて細かなアイテムを収納しています。CDやDVDなどはつい出したまま収納してしまいがちですが、細かなホコリがついてしまうこともあるので、こんな風に中に入れて収納するといいですね。

ユニットシェルフを使った壁面収納。大きなラックを使って壁面収納をしたいと思っても、部屋の大きさなどに合うものってなかなかないですよね。そんなときにはこちらのようにユニットシェルフを組み合わせて、本棚としても使えるラックにするのがおすすめですよ。 

ラダーシェルフを使った本棚です。金具と木材を組み合わせてDIYした本棚なので、幅や高さは思いのまま。手持ちの本の種類や量によっていろんな本棚を作れそうですね。 

こちらも同じ金具を使ってDIYした本棚。一番上にはCDやDVDを、2段目には本、3段目には工具類、一番下にはボックスなどの大きな物と、仕分けをして使っているので、見える収納なのにすっきりしていますよね。 

こちらはさきほどのラックの横幅を半分にした実例。収納したい場所や収納したいアイテムの量に応じて大きさを変えられるのはとても便利ですね。最近ではホームセンターで板などを切ってくれるので、収納した居場所のサイズを測って、板材を切ってもらうと家に帰って組み立てるだけですよ。 

こちらは壁にマガジンラックを取り付けています。厚さのない雑誌や絵本などは本格的な本棚に入れるよりもこのようなマガジンラックに入れておいたほうが取り出しやすいですね。おしゃれな表紙を見えるようにすれば、インテリアのディスプレイにもいいですよ。 

キッチンカウンターの横にマガジンラックを付けています。こちらのマガジンラックは細い角材とアイアンバーを使えばDIYも可能ですよ。賃貸住宅の場合には別の板やすのこにアイアンバーなどを取り付けて、立てかけるというのもいいアイディアです。 

こちらは木製のトレリスにインテリアウォールバーを取り付けて本を立てられるようにしています。落下防止には上のものと同じアイアンバーを使用すれば大丈夫。簡単にできて可愛らしい絵本ラックですよ。 

洗濯機まわり収納

洗濯機の周りで使用するラックは市販のものも多く出ていて、使っている方も多いですよね。でもつい物を多く置いてしまったりと片付かない場所でもあります。そんなときには必要なものだけを収納しておくようにしましょう。こちらでは洗濯に使う洗剤とハンガー、ピンチ、そして洗面所などで使うタオルだけを置いてすっきりと収納していますよ。

こちらも収納アイテムを使ってきれいに収納していますね。この場所に収まるだけのものを収納するという風に考えを切り替えると物が納まりきらないと悩むことがなくなりますよ。 

こちらは洗濯機ラックにしては珍しいブラックのラック。男前な雰囲気の洗濯機カバーとも相性がいいですね。こちらも必要なものだけを必要なだけ収納するというのを守っているので、すっきりと見えます。また細かな物は収納アイテムに入れているのも、すっきりと見せてくれるポイントですね。 

IKEAのスタイリッシュな収納ラックを使ったアイディア。洗濯機ラックというと洗濯機上のスペースを有効活用するために上に棚があるものが多いですが、ランドリースペースに余裕があるなら、こんなラックも素敵ですね。たくさんのタオルが置けるので、家族が多くても安心です。 

こちらは洗濯機の上のスペースに物を収納している実例。隣に作り付けのラックがあるので、洗濯機上のスペースにはゆとりを持って収納していますね。バスケットがホワイトの空間にあたたかさを加えています。 

壁に取り付けたラックに洗剤などを置いています。洗剤は容器のカラーを統一するとすっきりと見せることができますよね。ガラスの容器なども使うとおしゃれなランドリースペースになりますよね。 

たくさんの壁に取り付けたラックが大容量の収納スペースをつくっています。これだけのスペースがあれば、ランドリー・サニタリー・バスルームで使うもののほとんどが収納できてしまいそう!うらやましい収納スペースです。 

押し入れ収納

押入れもラックを使えばクローゼットに早変わりしますよ。子ども専用の押し入れの上段を、ラックを3つ置いて収納に利用しています。ストレージボックスや、目隠しを利用しておしゃれに収納していますね。ラックを使うことで、収納する時の使い勝手もアップしますよ。 

押入れにラックを利用することで、収納力はさらにアップ。ここでは押入れにハンガーかけつきのラックを使って、衣類を収納しています。季節のアイテムや子どものおむつなども収納しているそうですが、プレンティボックスで仕分けしているので、見た目もすっきりと整っていますね。 

トイレ収納

トイレに収納がなく、困っているという人はいませんか?これはトイレの背面に一枚板を渡しただけの簡易なラックですが、収納力抜群。ペーパーバッグに入れて収納すれば、見た目もおしゃれな上、衛生的ですね。

まるでカフェのトイレのようなおしゃれな収納ラックは、結束バンドでくっつけた100円ショップの焼き網と、ラブリコの1×4材でDIYしたもの。初心者でも簡単に作ることができますよ。 

こちらもトイレに収納ラックがないとDIYしたアイディアです。アイアンバーやトイレットペーパーホルダーを付けたりと工夫が満載。ナチュラルな雰囲気が素敵ですね。 

ゴミ箱収納

キッチンカウンターの一角のラック部分に、キャスターつきのゴミ箱をイン。もともとはウォーターサーバーを収納するラックだったそうですが、こうすれば料理をする時にも邪魔にならず、すぐにゴミをポイできますね。 

ゴミ箱は床にそのまま置きたくない、という人も多いですよね。こちらはキャスター付きのラックにゴミ箱を収納しています。こうするとゴミ出しやゴミ箱を掃除する時も楽チンですね。 

収納にあわせてゴミ箱をDIYしても。こちらはキッチンラックのスペースに、ぴったりサイズのゴミ箱をDIYしています。キャスター付きなので、利用する時も引き出すだけでOK。分別もわかりやすく、使い勝手もいいですね。 

プリンター収納

なんと、押入れ部分をまるまるラックとして収納に利用しているアイディア。パソコンやプリンターもひとまとめに収納していて、利用する時も便利ですね。まるで押入れとは思えないホワイト収納ですっきりと見せています。 

パソコンを収納するスペースが無いという方は、このようにアルミラックの収納はいかがでしょうか。ラックの上に板を渡せばそのままデスクとしても使え、プリンターや周辺機器もまとめて収納できますよ。ブラックやメタル加工のものを選べば、重厚感があり男前なインテリアにもぴったりです。 

まとめ

ラック収納のアイデアを収納するもの別にまとめてみました。収納するものを選ばないからおうちのあちこちで使えるのがラック。また使わなくなったラックも棚板の位置を変えたり、収納ボックスを使ったりと工夫をすることで、いままでとは違う場所で大活躍なんてこともあります。みなさんもお手持ちのラックを使って、見せたくなるようなおしゃれなラック収納を目指してみてくださね。

の記事をもっとみる