1. トップ
  2. 恋愛
  3. こんな男は要注意!体目当ての男性がよく使う3つの仕草

こんな男は要注意!体目当ての男性がよく使う3つの仕草

  • 2017.9.27
  • 3685 views

男女の気持ちが食い違っているという話はよくあること。ただ、本気で恋愛をしたいと思っているのに、相手の男性は体の関係だけを求めていた…なんてことも。女性にはダメージが大きいですよね。でも、こういう男性は、出会った時の仕草や行動から体目当てであることを察知することができます。

1.ボディタッチが多い

遊びか本気か、その境界線を見極めるのは難しく、ある程度の恋愛経験値と目利きの能力が必要でしょう。ただ、ろくに親しくもなっていないのに、いきなりボディタッチが多くなったら、その男には注意が必要です。

遊び目的の男性は、手っ取り早く距離を縮めようと、ボディタッチを積極的に行う傾向にあります。あなたとしても、この時点で嫌な気分になるのなら、その相手から離れてしまった方が正解でしょう。

2.やたらと酒に誘ってくる

1回や2回程度なら社交辞令ということもあり問題ではないのですが、やたらと飲みに誘ってくる男性には警戒心を強めた方がいいです。

お酒に酔って、冷静な判断ができなくなった状態を見計らって、肉体関係に至ろうと目論む男性もいます。もちろんお酒に誘われること自体悪いことではないですし、冷静な判断ができるのであれば構わないと思います。

ただ、その女性のことを大切に思っている男性なら、お酒を飲んでリラックスした雰囲気で距離感を近づけようとは考えても、女性をひどく酔わせるまでお酒を飲ますようなことはしないということです。やたらにお酒に誘う、そしてお酒をすすめてくる男性には、ある程度の警戒心を持っておいた方がよいでしょう。

3.それとなく距離をとる

街中で一緒に並んで歩いていて一見すると何も違和感ないように見えますが、微妙に男性の方が女性から離れている時があります。そこまで人混みでもないのに。

遊び目的で付き合っている男性は、周囲から恋人同士であると思われないようにと、わざと距離を離して歩くことがあります。

本命彼女にばったりその光景を目撃されたらマズイという心理と、あくまでも体目的の女性を連れているので人に見られたくないという心理からです。

あきらかに並んで歩いているときの距離感がおかしい男性には、警戒心を強めておくといいでしょう。

遊びか本命か、この境界線をバッチリと判明できらた苦労しないのですが、それを判別するのは非常に難しいです。

ただ、露骨に怪しい態度や、ボディタッチが多いといった行為があるようでしたら、警戒したほうがいいと思います。

Written by asagimo

の記事をもっとみる