1. トップ
  2. ファッション
  3. 2017秋冬、GU注目アイテム5つを使ったコーデをご紹介☆

2017秋冬、GU注目アイテム5つを使ったコーデをご紹介☆

  • 2017.9.27
  • 67670 views

2017秋冬のGUアイテムはもうチェック済でしょうか?2017秋冬は、高い人気を誇るワイドパンツが引き続きトレンドとして注目を集め、その他にもコーデに取り入れたいアイテムがたくさんあります。そこで今回は、2017秋冬のコーデに取り入れたいアイテムを5つと、そのコーデをまとめました。

2017秋冬のGU注目アイテム

①人気は継続!ワイドパンツ

2017春夏もトレンドアイテムとして注目を集めていたワイドパンツですが、2017秋冬もその人気は続きます。春夏のコーデと差をつけるために小物や色などに気を使って、トレンドライクなコーデを作りましょう。 

ベージュのワイドパンツは比較的コーデに取り入れやすいアイテムです。きれいめやカジュアルなど、様々なコーデを作ることができますが、ダメージデニムジャケットとあわせることで大人カジュアルな仕上がりに。

辛口なライダースジャケットですが、やわらかな印象のベージュのワイドパンツとあわせることで、上手に調和されています。もこもこのファーバッグを取り入れることで、季節感をしっかり意識したコーデになりますね。 

上品なコーデにもぴったりなグレーのボトルネックリブニットプルオーバーには、レディライクなワイドパンツをあわせてシンプルな休日スタイルに。スニーカーをチョイスすると、程よくカジュアルダウンもできますよ。 

コーデュロイ素材は秋冬のコーデにぴったりですよね。コーデュロイ素材のワイドパンツを取り入れると、一気に秋冬感がアップします。シンプルコーデですが、セーターをフロントインするのもおしゃれなポイントです。 

ベージュのワイドパンツに同系色のハットをあわせると、まとまりのあるコーデになりますね。トップスにブラックをチョイスすると、ぐっと引き締まっておしゃれ度もアップ!ロングコーディガンで、秋冬らしさも。 

ブラックをメインにベージュのハットやホワイトのフリンジトップスを取り入れると、暗くなりすぎない素敵なコーデに。かっこいいコーデですが、トップスのフリンジで可愛らしさを取り入れることもできますよ。 

ベージュのニットとブラウンのワイドパンツ、パンプスでグラデーションコーデを作ることもできます。丸バッグを取り入れると、やわらかな雰囲気になりますね。チェック柄のストールをプラスしてワンポイントに。 

ブラックでまとめたコーデにピンクのファーケープコートを取り入れるとぐっと可愛らしい雰囲気になりますね。ハットやスニーカーでホワイトを取り入れると、コーデに明るさをプラスすることもできますよ。 

ピンクのフェイクファープルオーバーにグレーのワイドパンツをあわせれば、甘くなりすぎない大人の女性にもおすすめのコーデになります。クールなクラッチバッグを取り入れると、大人っぽさもアップしますよ。 

ベージュのワントーンコーデはあたたかな印象になりますね。大きめのニットを取り入れると、華奢見え効果も期待できますよ。マフラーははっきりとした色の物をチョイスすると、メリハリのあるコーデになります。 

ベロア素材のワイドパンツは、秋冬にぴったりのアイテム。シンプルなブラックのトップスをあわせると、大人可愛いコーデになりますね。かごバッグにもファーがついており、秋冬らしいコーデになっています。

②ロング丈が人気!ロングスカート

2017秋冬もロング丈のトレンドは続きます。無地のロングコートやトップスに柄物ロングスカートを取り入れるとアクセントになりますよ。サッシュベルトを巻いてウエストマークをするとトレンド感もアップします。 

ホワイトのケーブルニットをあわせるとフェミニンな印象になりますが、ライダースジャケットを羽織ることでかっこよさもプラスできますよ。スニーカーをチョイスするとカジュアルダウンすることもできます。 

ブラウン系のすらりときれいなプリーツスカートは、やわらかな印象ですね。クールなブラックのジャケットや切り替えゴアヒールブーツをあわせると、メリハリのある大人カジュアルコーデになりますよ。 

カジュアルなデニムジャケットにタイトなニットスカートをあわせて大人カジュアルコーデに。シンプルコーデですが、トップスやバッグで明るい色を取り入れることで色のバランスも整っていますね。 

可愛らしいトップスにクールなロングスカートをあわせたシンプルコーデです。トップスをウエストインすることで、メリハリがつきますね。モノトーンで統一すると大人っぽく、落ち着いた雰囲気になりますよ。 

柄物のトップスをチョイスするとコーデのワンポイントとなりますね。カーキやブラックなど落ち着いた色でまとめたコーデにレッドのスニーカーを取り入れることによって、女性らしさもぐっとアップしますよ。 

花柄のロングスカートですが、落ち着いた色なので秋冬にもぴったりですよ。袖ボリュームタートルニットで大人フェミニンなコーデにするか、MA-1を羽織って甘辛MIXコーデにするかどちらにでもできます。

③脚長効果も!ハイウエストボトムス

ハイウエストデザインのボトムスがトレンドです。グレーのハイウエストテーパードパンツはきれいめにもカジュアルにも対応できるアイテム。パーカーやチェスターコートをチョイスすると、大人カジュアルコーデに。 

2017秋冬はサッシュベルトなどでウエストマークするのもトレンドです。アウターの上から巻いて、メリハリのあるシルエットを作るのもおしゃれですよ。ウエストマークすると、脚長効果も期待できますね。 

カジュアルなハイウエストデニムにきれいめなグレーのロングコートをあわせるとおしゃれなきれいめカジュアルコーデになります。落ち着いた色で統一されたコーデにレッドのソックスを取り入れると、ワンポイントに。 

淡いベージュのコートは、やわらかな雰囲気を作りだしています。ブーツやトップスの色があっさりとしているので、ハイウエストマムジーンズは濃い色をチョイスするとメリハリのあるきれいめコーデになりますよ。 

フェミニンなピンクのトップスにハイウエストマムジーンズをあわせると大人っぽくなり、カジュアルコーデとなりますね。トレンドライクな細ベルトを取り入れることで、おしゃれ度もぐっとアップしますよ。 

淡いブルーのハイウエストマムジーンズなら、柄物のアウターをあわせても派手になりすぎません。トートバッグやスニーカーでカジュアル度もプラスできます。トップスでホワイトを取り入れると明るい印象になります。 

カーキのロングコートはメンズライクな印象ですが、トップスにピンクをチョイスすることによって可愛らしさもぐっとアップしますよ。大きめのリュックやスニーカーで適度にカジュアルダウンすることができます。 

パフスリーブトップスにハイウエストマムジーンズをあわせたシンプルコーデですがサッシュベルトでウエストマークすることでシルエットが引き締まりますね。レッドのパンプスで女性らしさも演出することができます。 

フェイクムートンコートは暖かく季節感も演出できますね。ハイウエストマムジーンズやスニーカーをあわせると、カジュアル感をプラスすることができます。トップスとスニーカーの色を合わせるのもおしゃれ! 

カジュアルなジーンズにきれいめなトレンチコート、グレーのトップスをあわせると落ち着きのある大人カジュアルコーデになりますね。ジーンズをロールアップし、ボーダーソックスを見せると可愛らしさもアップ! 

ハイウエストマムジーンズにレッドの細ベルトをつけるとぐっと可愛らしい印象になりますね。ゆったりとしたブラックのトップスもハイウエストマムジーンズにウエストインすることで、メリハリのあるシルエットに。 

カジュアルなハイウエストマムジーンズにクールなラムレザーWライダースをあわせると、おしゃれな休日スタイルに。ライダースのきっちり感とハイウエストマムジーンズのカジュアル感のバランスも素敵ですね。 

ゆったりと着ることができるトップスをハイウエストマムジーンズにウエストインすると、メリハリのあるコーデになりますよ。ハイウエストマムジーンズを少しロールアップすると、抜け感もぐっとアップしますね。

④秋冬はコートもロング丈がトレンド!ロングコート

秋冬に必要となるコート。2017秋冬はコートもロング丈がトレンドです。グレーのロングコートはコーデに上品さをプラスしてくれます。トップスとボトムスも落ち着いたものをあわせてきれいめカジュアルコーデに。 

同じグレーのロングコートでも、胸元にフリンジがついた大人可愛いトップスをチョイスするとがらりと印象が変わりますね。デニムとメンズライクなシューズをあわせると、大人カジュアルコーデになりますよ。 

ブラックのロングコートはコーデをぐっと引き締めることができますよ。ベルトやトップスもブラックでまとめると、コーデが作りやすいですね。足元にはスニーカーをチョイスして、ほどよくカジュアルダウンを。 

キャメルのロングコートはほどよく甘く、可愛らしいアイテムですね。パンプスやバッグも同系色でそろえることで統一感がうまれ、よりおしゃれな印象に。首元にブラックのスカーフを巻くとワンポイントとなりますよ。 

ブラックのロングコートを羽織った場合、トップスや小物にホワイトをチョイスすると明るさをプラスすることができます。もこもこのショルダーファーバッグやベレー帽で、大人カジュアルコーデに可愛らしさを演出! 

パーカーだと少しカジュアルすぎるかも、という場合はきれいめなロングコートを羽織ってきれいめカジュアルコーデにするのもおすすめ。カジュアルなスニーカーやきれいめなバッグなどもバランスよく取り入れて! 

ロングコートに加え、ファーバンドをつけることで季節感がぐっとアップしますね。少し長めのネックレスもアクセントとなっています。デニムをロールアップして足首をみせると、脚が細く見える効果も期待できますよ。 

シンプルコーデにアクセントを加えたいなら、トップスに柄物をチョイスするのもおすすめですよ。三角模様のトップスは、存在感がありますね。パンツはダークグレーをチョイスするとコーデにメリハリがつきます。 

2017秋冬はビッグシルエットが引き続きトレンドです。ロングコートも大きめのものを羽織ってもおしゃれです。辛口のダメージデニムパンツやレオパード柄のクラッチバッグでかっこよさを演出することもできます。 

シンプルなグレーのワンピースには、チェック柄のロングコートをあわせるのもおしゃれですね。トップスが無地なら、柄物のコートもあわせやすいですよ。マスタードカラーのソックスもワンポイントとなりますね。 

グレーのワントーンコーデは上品な雰囲気になりますね。差し色にゴールドのバングルを取り入れると、女性らしさもアップします。足元はメンズライクなブラックのショートブーツをチョイスすると、引き締めることも。 

存在感たっぷりなチェック柄のワイドパンツにはシンプルなブラックのトップスとキャメルのロングコートをあわせると、大人カジュアルコーデになりますね。バッグや帽子をモノトーンで統一すると、落ち着いた印象に。

⑤クールにきめる!レースアップシューズ

2017秋冬は、レースアップシューズやおじ靴など、メンズライクなかっこいい靴がトレンドですよ。可愛らしいゆるコーデにもレースアップシューズをあわせると、ぐっと引き締まり大人っぽい印象になりますね。 

ホワイトのレースアップシューズは可愛らしく、コーデに明るさをプラスすることができます。キャミワンピにデニムをあわせた大人カジュアルコーデにもぴったりあっていますよ。ベレー帽で秋冬らしさもアップします。 

デニムオンデニムにカーキのミリタリージャケットやレースアップシューズをあわせれば、クールなコーデになりますね。ボリュームがあるジャケットなので、ボトムスはすらりとしたスキニーデニムがおすすめですよ。 

小花柄の可愛らしいトップスにはシンプルなテーパードパンツをチョイス。無地をあわせることで、小花柄が引き立ちます。また、テーパードパンツはロールアップすることで、こなれ感も演出することができますよ。 

チェックシャツにベージュのパンツをあわせたカジュアルコーデです。ホワイトのレースアップシューズを取り入れて、落ち着いた印象に。はっきりとした色のカーディガンを肩かけにすることでメリハリをプラス! 

グレーとブラックの2色コーデは秋冬らしいですね。シンプルながらもグレーのトップスのウエスト部分にはリボンがついているので、女性らしさも演出することができます。ベレー帽でやさしさをプラスすることも。 

レイヤードスタイルは秋冬もトレンド!トレンドアイテムを組み合わせて、おしゃれなコーデを作っています。花柄スカートにレースアップシューズやMA-1をあわせると可愛らしさとかっこよさを兼ね備えたコーデに。 

クールなライダースにグレーのニットカーディガンを重ねることで、やわらかさを取り入れることができますよ。ブラックのワントーンコーデもいいですが、どこかにグレーを取り入れると上品さもアップしますね。 

まとめ

秋冬のGUのトレンドアイテムと、それらを取り入れたコーデをご紹介しました。2017秋冬は、スカートもコートもロング丈がトレンドです。ロング丈×ロング丈もおしゃれにきまりますよ。ぜひ、GUのトレンドアイテムをコーデに取り入れて、秋冬もおしゃれを楽しんでくださいね。 

の記事をもっとみる