1. トップ
  2. 恋愛
  3. 出会いをものにできない…婚活が上手くいかない女性に共通する3つの特徴

出会いをものにできない…婚活が上手くいかない女性に共通する3つの特徴

  • 2017.9.26
  • 4262 views

婚活お疲れまです!
お見合いパーティーに参加しても、婚活アプリでアピールしてもなかなか思うような人と出会えない…。気力も体力もすでに限界!そんな婚活疲れでグッタリしている女性も多いと聞きます。

自分の一体何が悪いの?そんな疑問を抱える女性に向けて、婚活が上手くいかない女性に共通する3つの特徴についてお届けします。

精神的に限界なのに婚活を続けている

婚活を続けていると、理想の人に会えない苛立ちから精神的に参ってくる事があります。いわゆる「婚活疲れ」というやつです。婚活疲れは、自分で隠そうとしていても態度や顔に出てしまうもの。
お互いが初対面で合う場合でさえも、「なんだかこの人イライラしている」「幸薄そう」という事は伝わってしまいます。
婚活疲れを感じたら、最低でも1ヶ月は婚活から手を引き、心を休めましょう。リフレッシュしてから再チャレンジをする方が、出会いの確率は上がるでしょう。

自分の楽しさ優先の出会いを求める

一口に言うと理想が高いという事です。
人によって口にする理想は違いますが、顔が良い人、高収入の人、家柄が良い人、そんな条件を求める女性は多いですよね。
でも、自分が楽をするためや、自分が周りからどう思われるかを重視した相手選びでは素敵な男性に出会うことは出来ません。
良い結婚をするためには、互いの心を支えあい、最後まで逃げずに向き合う姿勢のある男性を選ぶ事が大切。自分を高めて支えてくれる男性とはどんな人なのかを考えると、見た目や条件はあまり気にならなくなるでしょう。

空気が読めない発言をする

お見合いパーティーやSNSで男性と出会いがあっても、関係が発展しないという人は、空気が読めない発言をしている可能性が多いにあります。
まだ数回しか会っていない相手に、「お給料はいくらですか?」「ご両親は誰が面倒見るのですか?」というデリカシーのない話をすると、男性はドン引きしてしまいます。

いくら結婚を視野に入れた会話がしやすいとはいえ、まずは二人の関係を深める事に集中し、お金や老後のことは口に出さない方が得策です。

婚活は出来るだけ短期間で素敵な相手を見つけたいものですよね。自分の間違った婚活行動を見直して出直すことが出来れば、きっと素敵な将来の伴侶に出会えるはずですよ!

Written by 亀ぱんだ

の記事をもっとみる