1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. スマートに片づけるポイントは?便利収納アイテムを使うコツ

スマートに片づけるポイントは?便利収納アイテムを使うコツ

  • 2017.9.17
  • 37394 views

部屋を片付ける収納アイテムの便利な使い方で、家事の効率化を実践しましょう。生活に欠かせない道具の収納を手助けする方法を紹介します。キッチン周りの充実した収納や、洗濯機サイドを使った掃除道具の収納例などお届けします。オシャレなアイテムや100均グッズの使い方は必見です。

オシャレなアイテムでスッキリまとまる片付けテクニックとは

キッチン周りをまとめるアイテム

undefined
http://zozo.jp

レンジ周りの収納の紹介です。シンプルで使いやすい、伸縮可能なラックです。ラックの横に便利なフックがついているので、ハサミやスケールなど収納可能です。

undefined
http://zozo.jp

キッチンの吊り戸棚の下に、キッチンペーパーやふきんなどをかけられる便利収納アイテムです。スタイリッシュなキッチンには、見た目も良いデザインの使い勝手のいい収納アイテムで合わせたいですね。 

undefined
http://zozo.jp

料理に欠かせない調味料入れをオシャレなグッズを使った方法で収納した例です。調味料入れは同じ形の入れ物などに統一して、キッチンの引き出しにきれいに収納することも多いです。オシャレなデザインの調味料棚は見せる収納として魅力的な方法です。いつもと違うキッチンを演出してみませんか? 

掃除グッズの収納グッズ

undefined
http://zozo.jp

洗濯機のサイドのスペースに、お風呂の掃除道具などを収納するグッズです。洗濯機と洗面台などの隙間スペースがある場合は有効に活用したいですね。吊り下げたり、浴室の掃除道具も掛けて収納出来るの便利な方法です。 

洗濯かごの便利な使い方

undefined
http://zozo.jp

シンプルでスタイリッシュなランドリーワゴンです。かごを縦や横にも置いて使えるので、スペースに合わせた収納が可能です。キャスター付きなので、洗濯ものがたくさんある時も簡単に移動が出来るところが便利ですね。 

小物入れに

undefined
http://zozo.jp

小さなバケツ型のボックスを壁にをかけて、小物を入れる収納にして利用してみてみませんか?一時的に携帯やスマホのケーブルを入れたり、誰もが分かりやすい場所に設置すれば、置き場所の目印になって分かりやすいです。 

個性的な収納ボックス

undefined
http://zozo.jp

風合いのある古材を使って作った木のボックスです。ボックスの底面にフェルトシールが貼ってあるので、木が擦れて棚に傷をつけることなくスマートに取り出せます。 

undefined
http://zozo.jp

ミニタリータイプのトランクスボックスです。アウトドアグッズを収納したり、DIYの道具を入れるボックスとしても活用できます。持ち運びが出来るタイプなので、収納の位置を変えることも容易で、模様替えする時にも便利です。 

デスクの上に使いたいグッズ

undefined
http://zozo.jp

デスク周りの文房具もオシャレなケースにまとめてすっきりきれいにまとめて収納しましょう。フリースタイルでデスクを活用するオフィスや、リビングやダイニングで勉強する子供たちの文房具入れも、持ち運びできるタイプのものは使い勝手抜群です。 

ファッション小物もディスプレイ収納で楽しむ

undefined
http://zozo.jp

ファッションを楽しむ上でも欠かせないアイテムを、かごを使った見せる収納で実践してみませんか?好きなものをオシャレに飾って収納できればインテリアも充実出来ます。見せる収納でお店のディスプレイのような感覚で楽しめます。 

100均グッズで収納を楽しもう

100均のクラフトバッグを使って、洗面台下のお掃除グッズの収納の見直しです。クラフトバックはしっかりとした作りなので、色んな用途の掃除道具を収納出来、しかも丈夫なので便利なアイテムです。

セリアの収納グッズでマスキングテープを収納しています。マスキングテープは使い方も多様で、気が付けばたくさん持っていたということもありますよね。量が増えると収納に困りますが、セリアの収納グッズはぴったり収納出来ます。柄も一目でわかる形で収納出来るので使い勝手もバッチリです。 

セリアの味噌ストッカーを利用して、固形の洗濯洗剤を収納しています。固形洗剤は色がはっきりと分かるので、透明のケースに収納すれば種類が分かりやすいですね。取っ手が付いている収納ケースなので取り出しやすくて便利に使えます。 

ダイソーのケースを利用して電池を細かく収納した方法を紹介します。電池は種類や大きさが異なるものが多く、収納するにも不便さがあります。そういった電池を取り出しやすいように、少量を細かく仕切りのあるケースに分けて収納する方法は必見です。すぐに電池交換が必要な場合に便利な方法です。また、まとまった数の電池を収納するのにファイルケースを利用するのはお手本にしたいですね。 

食洗機とコンロの間の収納にセリアのケースで4つに仕切っています。収納奥が掃除道具、手前が調味料入れなどを入れています。ベストな配置で収納すれば、料理や家事の動線もスムーズになります。 

ワゴン収納法

ワゴンを使って、細々したおもちゃや生活用品を収納しています。ワゴンの中の収納ケースやファスナー付きのケースを利用して分別しています。ワゴンを利用していると、子供たちが遊ぶ場所ごとに自由に動けて運べるのが便利です。使い終わったらワゴンに戻せばよいので、散らからずに収納できるところが便利です。 

無機質な洗面室に、シンプルで魅力的な移動可能なワゴンで洗面道具を収納しています。洗面台の横のスペースにサイズもフィットしています。ほこりがたまりやすい洗面室の掃除も、ワゴンタイプなのですぐ動かせて、掃除がしやすいところがポイントです。 

かご使いで無駄なく収納

かごを2段重ねで利用している使い方です。上段にはタオルを入れて、下段にはトイレットペーパーを入れています。2段のかごは別々に使う事も可能ですが、収納スペースが限られた場合など重ねて使えるのが機能的で便利な方法です。トイレの限られた空間に有効的な収納方法です。 

自然素材のかごや、ワイヤーかごを収納する用途ごとに分ける収納です。洗剤など、こぼれやすい容器のものはワイヤーかごに入れればお手入れもしやすいです。用途別に合わせたかごの使い方は参考にしたいですね。 

ニトリのラタンバスケットに細かいおもちゃを収納しています。小さなおもちゃは、かごにシリーズ毎にまとめたり、同じアイテム別にまとめると分かりやすいです。幼い子供が遊んだあとも、自分でかごに収納する習慣づくりにも役立ちます。 

まとめ

スマートに片づけるポイントは?便利収納アイテムを使うコツをお届けしましたが、いかがでしたか?便利な収納アイテムを使って、家事や収納を見直してみませんか?デザインが魅力的なアイテムや、手軽な100均アイテムを上手く利用した例は必見です。すぐにでも取り入れられる方法でなので、収納の改善にもプラスになります。便利なアイテムを使って過ごしやすい部屋作りを実践してみましょう。

の記事をもっとみる