1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 今、再注目のモンテッソーリ教育をお家に!実践おすすめポイント5選

今、再注目のモンテッソーリ教育をお家に!実践おすすめポイント5選

  • 2017.9.13
  • 16517 views

あの並外れた集中力を持つ藤井四段も幼少期に受けていた事で、今改めて注目が集まっているモンテッソーリ教育。Microsoft創業者のビル・ゲイツはじめ、Google創業者のラリー・ページ、セルゲイ・ブリン、amazon創業者のジェフ・ベゾス、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグなど、世界的な著名人が学んだ事でも知られています。そのモンテッソーリ教育を、子供部屋やリビングに取り入れてはみませんか?

モンテッソーリ教育とは

まず、モンテッソーリ教育について少し。20世紀はじめに、イタリア最初の女性医学博士の一人、マリア・モンテッソーリによって考案された教育法です。

モンテッソーリ教育の基本は、「子どもは、自らを成長・発達させる力をもって生まれてくる。 大人(親や教師)は、その要求を汲み取り、自由を保障し、子どもたちの自発的な活動を援助する存在に徹しなければならない」という考え方にあります。モンテッソーリ教育の目的はそれぞれの発達段階にある子どもを援助し、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学びつづける姿勢を持った人間に育てる」ことです。その目的を達成するために、彼女は子どもを観察し、そこからえた事実に基づいて教育法を構成し、独特の体系を持つ教具を開発しました。 その教育法の正しさは、現代の大脳生理学、心理学、教育学などの面からも証明されています。

出典:http://sainou.or.jp/montessori/about-montessori/about.php

まずは、自発的に活動に取り組むよう、このような体のサイズに合ったオープンタイプのおもちゃ棚を用意しましょう。 

このような、子供の体に合った机やテーブル、椅子、表紙が見える絵本棚などもあると良いですね。色は、清潔感や明るさが感じられ、他のものや色を引き立てる効果のある、白か白木がベストでしょう。絵本棚には、表紙が見えると目が行きやすく、興味がより湧きやすくなるという効果の他、選択しやすく、片付けもしやすいので、自立に向かうという観点からも用意したい家具です。 

家具で用意しなくても、写真のようにD.I.Y.されても良いと思います。両端の板は突っ張り式で固定されているので、これならば賃貸のお家の場合でも取り入れやすいですね!子供も見やすそうです。 

もしくは、このように壁にラックを取り付ける形も良いかもしれません。コンセントの差込口は危険ですので、差込口のない壁に作るようにされると良いでしょう。子供が大きくなったら、写真のように大人仕様にするとカフェのようで素敵ですね。 

体に合った家具を子供に提供すると、体勢に無理がないために長時間集中して取り組む事が増え、従って集中力が養われることに繋がります。そして、大人を頼らずに作業が出来るサイズであれば、自分で選べる、行える、片付けられる事が出来ることから、自立心が育つ事にもなります。また、机と椅子を用意する事で、座って机で作業をする事が習慣化する傾向があるので、子供の体に合った棚と机と椅子は出来るだけ用意しましょう。

2. 見た目の美しいもので揃える

棚の中のものは、明るいカラーで色や形が美しいもので揃える事がとても大切となります。楽しい雰囲気から、好奇心がくすぐられ、子供が思わず手を伸ばしたくなる。。心が動けば、自分で選びに行き、作業を行い、片付けるという行動が生まれ、自主性が育つ事に結びつくからです。 

絵本棚は見せる収納棚でもあり、収納力という点では弱いのが残念なところ。絵本が収まりきらない場合は、子供の体のサイズに合った収納スペースに、このように普通に立て掛けておき、一定期間ごとに本を入れ替えたら良いと思います。 

子供の自主性を育てる意味でも、棚の中のものは明るいカラーにしたいとは思うけれど、子供の目が届き易いリビングに棚などを置きたいので、インテリア的に悩んでしまう方、多いのではないでしょうか?そのような場合には、写真のような半透明のプラスチックケースに収納するのも良いかもしれません。半透明も少し気になる方は、左上に中身の写真やイラストを貼るなどすると良いと思います。 

もしくは、写真のようにインテリアに合った扉がついた棚をおもちゃ棚とし、子供が遊ぶ時に開けるようにするのも良いかと思います。扉での怪我には気を配ってくださいね。 

3. 出来る限り本物を

食器など普段生活で使っているものは、本物である事により、慎重に扱う事など注意点を学ぶようになります。 

そして、本物という事で一層好奇心が刺激されるでしょうし、満足感を得ると思いますので、そういう意味でも大事なポイント。五感を洗練させる意味でも、出来る限り本物を与えましょう。 

4. 清潔かつ整理整頓された空間

清潔で整理整頓された空間も同じく重要です。清潔かつ整理し、子供自身が汚れや乱れに気づくようにしましょう。キレイは子供も好きですから、それにより自ら動く事に繋がってもいきます。 

このようにキレイになっていると、キレイに戻そうという気持ちが働くでしょう。おもちゃの種類も偏りのないようにし、集中力を片付けまで持っていくためには多く置かない事も鉄則です。絵本と同様、一定期間ごとに置くおもちゃを変えたりしても良いのではないかと思います。

汚してしまった時、掃除道具が子供の体に合った位置にあると、綺麗な状態に戻す行動を起こしやすいので設置を推奨します。子供サイズのものを用意しておくとより良いと思います。 

写真のようなフロア用掃除道具でしたら、子供サイズでなくても上手に使いそうです。ですが、使用している時は注意を払いたいですね。 

洗面所には踏み台を用意しておき、汚れは子供自身が簡単に洗えるなどの、子供が清潔を保つ事が出来るようにしておくことも大切。写真のように、掃除道具を洗面所の踏み台近くに設置するのも良いですね。 

5. 落ち着く空間と行動パターンを考えた環境の提供

作業のお部屋は落ち着く環境を作り、黙々と一つのことに向かう事で集中力を養う場としましょう。そのためには、走りたくなる、ジャンプしたくなるといった気持ちにならないよう、子供の行動パターンを考慮し、お部屋内外の環境を作る事も忘れないようにしましょう。また、落ち着く空間作りには、自然光や照明も考慮しましょう。 

まとめ

いかがでしたでしょうか?モンテッソーリ教育では、大人は準備や提供やお手本を見せたりはしますが、教えることはせず、あくまでも子供の自発的な活動を見守る存在に徹することを提唱しています。ですから、大人にとってはハラハラドキドキしながらもじっと待つ、見守ることが必要で、忍耐力を養う良い機会になるかもしれませんね。今、世界のグローバル化に伴い、国際競争に勝ち抜く人材輩出のために、政府主導によって大学入試改革が行われているなど、学力だけでなく、思考力、判断力、表現力、そして主体的に取り組む態度など人間力のある人が求められています。モンテッソーリ教育は、それらの能力が育める教育ではないかと思います。また、ビル・ゲイツなど多くのIT業界の著名人は、押し付けられずに育ったことから、既存の型にとらわれない発想力も養われたのかもしれません。全てを一度に取り入れるのはなかなか難しいかもしれませんので、まずは少し取り入れ、子供の様子を見届け、その後は子供に合わせて取り入れる事柄を増やしてみるのも良いかもしれませんね。 

の記事をもっとみる