1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫の帰宅にため息!? ママたちが「夫婦仲が冷えてきた」と感じる瞬間3つ

夫の帰宅にため息!? ママたちが「夫婦仲が冷えてきた」と感じる瞬間3つ

  • 2017.9.11
  • 1925 views

結婚当初はラブラブだった夫婦でも、時が経つにつれてある程度関係性が落ち着いてくるものです。

それは必ずしも悪いことではないのですが、ちょっとしたすれ違いが後々大きなズレとなって問題化することもあります。

できることなら、夫婦仲が完全に冷めきる前に予兆を見つけて対処しておきたいものですよね。

そこで今回は、ママたちが「夫婦関係が冷めてるかも?」と感じた瞬間についてご紹介したいと思います!

●(1)家にいるのにLINEで会話していたとき

『夫とは子どもが生まれてからたびたびケンカをするようになってはいたのですが、それは親という立場になったからしょうがないものだと思っていました。そのうち口数も減っていって、最終的にはお互い家の中にいるのにLINEで会話 をするように……。それをママ友に言ったらめちゃめちゃビックリされて、そのときに「ああ、うちヤバいかも」と初めて自覚しました』(39歳女性/販売)

夫婦で長年一緒に暮らしていると、恋人から“家族”へとシフトしていきますから、相手への配慮も薄くなってしまいがちです。

中でも会話がなくなってしまうという夫婦は少なくなく、人によっては家の中にいるのにメールやLINEなどを通して会話をすることも。

それでお互い「夫婦仲は冷めてない!」と断言できるなら良いと思いますが、客観的に見てもここまでいくと“冷めてきている”と判断していいかもしれません。

●(2)夫の帰宅時にため息をついたとき

『うちにはまだ1歳にならない赤ちゃんがいますが、上の子の面倒も一緒にみなきゃいけないので毎日大変です。夫はいつも仕事の帰りが遅いので、ほぼ一人で育児をしている状態なのですが、仕事から帰ってくるなり子どもを起こしてあやす夫にイライラします。

そういう小さいことでケンカが積み重なり、いつしか夫が帰ってくるたびにため息をつくように。昔はあれほど帰りが待ち遠しかったのに…… と変化を感じる瞬間ですね』(37歳女性/主婦)

子どもが生まれるとどうしても夫婦の関係は変わってくるものです。

とくに女性は“母親”としての側面が強くなり、子どもが生まれる前とは性格もかなり違ってくることがあります。

また、子どもが生まれると全てが子ども中心に回るため、小さなことでもケンカしがちになります。それが積み重なることで、いつしか夫に帰ってきてほしくないと感じてしまう人もいるようです。

●(3)食事を作るのが億劫になったとき

『結婚前は夫に料理を作ってあげるのが何よりも楽しみでした。なんでもおいしいって言ってくれたから。でも結婚してからは「疲れて帰ってきてこんな料理? 」と文句をつけてくるようになり、かなりのストレスになってきました。最近では「なんでこの人のために料理作ってるんだろう?」と思うことが多く、そんなときに夫婦仲冷めたなぁと痛感します』(35歳女性/事務)

女性にとって、愛する人に料理を作ってあげるのは楽しみの一つ。夫が自分の作った料理をおいしそうに食べるのを見るのはうれしいものですよね。

しかし、結婚生活がマンネリ化していくにつれ、毎日の料理が億劫になってしまうことも。

それが一時的なものではなく、毎日のように思う場合は夫婦仲が若干冷めてきているのかもしれません。

●冷めてきた夫婦仲を改善するには

結婚してある程度の年月が経てば、どんな夫婦でも多少は関係が冷めてきてしまうもの。

仕方のないことではありますが、なるべくラブラブのままでいたいですよね。

良好な関係を維持し続けるにはどうしたらいいのでしょうか。

まずは“あいさつ”や“感謝の言葉”を大切にする こと。何気ないことなので、ないがしろにしてしまいがちですが、実は一番大切なことでもあります。

夫婦といえど元々は赤の他人なのですから、“家族”でいることは当たり前のことではありません。基本的なコミュニケーションはしっかり取るようにしましょう。

また、子どもが小さい間は難しいものですが、“夫婦の時間”を確保する ことも大切です。二人きりで過ごすことで恋人時代の感覚を取り戻すことができるかもしれません。

さらに、夫婦で一緒の時間だけでなく、“別々の時間” も確保しておきましょう。パートナーから離れて過ごすことで、相手への嫌な気持ちもリセットすることができます。

----------

夫婦仲は自覚のないままに冷えていってしまうことがあります。

気がついたときには時すでに遅し……ということにならないよう、日頃から相手に思いやりを持って接するようにしたいですね。

●文/パピマミ編集部
●モデル/福永桃子、藤沢リキヤ

の記事をもっとみる