1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ニトリのカラーボックス活用術!カラーもサイズも豊富で便利な収納アイテム☆

ニトリのカラーボックス活用術!カラーもサイズも豊富で便利な収納アイテム☆

  • 2017.9.7
  • 23207 views

お手頃価格で便利に使えると人気があるニトリのカラーボックスですが、どうしてそんなに人気があるのでしょうか?また、使い勝手がいいのでどんなインテリアにも便利に使えるといわれていますが、具体的にはどのような使い方ができるのでしょうか?今回は、そんな疑問を解消できそうなニトリのカラーボックスの活用術やDIYの実例を、お部屋ごとにご紹介したいと思います♪

ニトリのカラーボックスってどんなもの?

たくさんの種類の家具やインテリアがお手頃価格で手に入ることから人気のニトリですが、中でも「お値段以上」と人気の商品がカラーボックスです!見た目はホームセンターなどでも手に入るカラーボックスとそれほど変わりません。

でもニトリのカラーボックスが人気なのは、サイズの豊富さです!スリム・レギュラー・ワイドの3種類の幅と、59センチ~174センチまでの5種類の高さがあり、カラーボックスの組み合わせ方によって様々な使い方ができるのです♪他にも専用のレールやワイヤーラックなどのオプションパーツが豊富なのも嬉しいですね♪ 

カラーもホワイト・ナチュラル・ダークブラウンの3種類があるのも人気の理由のひとつです!違う色のカラーボックスを組み合わせると、お部屋がオシャレに見えますよ♪ 

ほかにも扉つきのものがあったりと様々です。またカラーボックスと組み合わせて使うことができるインボックスなどもニトリの人気商品ですよね。 

ニトリのカラーボックス実例集

リビング

カラーボックスを横にしてベンチとして使っている実例です。中に物が入れられるので、収納としても優秀。こんなにかわいいのに実用的だなんてうれしいですよね。 

3段のカラーボックスを2つ使って、おもちゃ箱として使うこともできます!中身が隠れているのでスッキリとした印象に! 

白とベージュを基調としたナチュラルインテリアにも、ニトリのカラーボックスのカラーバリエーションがピッタリです♪扉付きのカラーボックスもありますので、お好みの取っ手を付けてさらにインテリアに馴染むようにリメイクしてもOK! 

ナチュラルカラーのカラーボックスなら、北欧インテリア風のお部屋にもしっくりと馴染みますよ。シンプルでナチュラルな空間づくりには、ニトリのカラーボックスがとてもよく合いますね。 

和室の収納に使う家具はデザインや色をいろいろ悩むことが多いですが、シンプルなニトリのカラーボックスは和室に使っても◎収納ボックスの中には子供のおもちゃが入っていますが、和室の雰囲気を損なうことなく収納できますよ。 

ダイニング・キッチン

高さや幅の違うカラーボックスを複数使って便利な収納棚を作っています。これだけの容量があれば収納がないキッチンでも大丈夫ですね。

キッチンカウンターの下にカラーボックスを入れて使っている実例。インボックスを使って小物を分けて収納できるようになっていますね。 

こちらはキッチンカウンターの外側に小さなカラーボックスをたくさん並べたアイディア。これならその時々に必要な分だけ置いて置けますね。 

キッチン横のパントリーにカラーボックスを置いて収納しています。こちらのお家のパントリーは階段下にあるので天井部分に段差がありますが、サイズバリエーション豊富なカラーボックスなら、使いたい場所によって大きさを選べますよ。 

子供部屋

子供部屋の壁面に2つ並べてカラーボックスを使っています。中にはワイヤーバスケットなどを使って収納がしやすい工夫がされていますね。

4つのカラーボックスを並べて使っています。中にはカラフルなインボックスを入れて子供部屋の楽しい雰囲気をかもし出していますね。ホワイトが多い中にカラーが入るとメリハリがつきますよね。 

ロフトに上がるためのはしごの下を有効利用。こうすることによってデッドスペースを上手に使うことができますね。背の高いカラーボックスはこんな場所にぴったりです。 

学校に使う物は全てカラーボックスに収納しています。一カ所に収納することで片付けも簡単にできます。棚板を付けられる場所が多いカラーボッスなので、収納するものの高さに合わせて棚板を付けられるのが便利ですよね。 

2つのカラーボックスを棚板で繋いだ収納スペースがあり、棚板には絵本を収納していますよ。カラフルな絵本をモノトーンのカーテンで隠すことで、スッキリとしたおしゃれな子供部屋になっていますね。 

寝室

ふた付きのカラーボックスを並べて使っています。このアイテムはカラーボックスというよりも、服などを収納できるチェストのような雰囲気ですよね。 

押入れ・クローゼット

押入れの中でもカラーボックスは大活躍しますよ。押入れは広くていいのですが、いろんなものを小分けして収納するのは苦手。そこでこんな風に仕切りを作って収納力をあげてあげましょう。 

押入れの中に置いたカラーボックスに、メッシュのバスケットを入れて子供の服を収納しています。カラーボックスの後ろには普段あまり使わないものを収納して、カラーボックスで目隠し!押入れを上手に活用することで、お部屋を広く使えますね。 

収納場所のスペースに合わせて、サイズの違うカラーボックスを組み合わせて使っていますよ。狭いスペースにはスリムタイプのカラーボックスがおすすめです。デッドスペースを作らない工夫ができるのもサイズが豊富だからですよね。 

ニトリのカラーボックスでも作れるカラーボックスDIY実例

これのどこがカラーボックス?と思ってしまうような雰囲気ですが、れっきとしたカラーボックスのリメイクアイテムなんですよ。リメイクシートで背面をきれいにしてあげるだけで、こんなおしゃれボックスもできてしまいます。

こちらは色々なカラーにペイントされた木材を使ってパッチワーク風に。そのままだとカラーボックスと一目でわかるアイテムも、こんな風におしゃれに仕上げるとおしゃれ棚のように見えますね。 

こちら、3つの箱があるカラーボックスのように見えますが、実はカラーボックスは両側の2つだけ。真ん中は同じ幅にあいた空間にインボックスを入れているだけなんですよ。 

カラーボックスを2つ使った簡単デスク。ちょっとした書き物用や本を読んだりするスペースにぴったりですね。 

こちらも作業スペースのための大容量デスク。幅広のカラーボックスに板を渡して天板の大きなデスクを作っていますね。カラーボックスにはたくさんの材料や道具が入るのでとても便利。 

カラーボックスに好みの装飾を加えた扉をつけています。上に開く形の扉はちょっとアンティークな感じでかっこいいですね。 

こちらは黒板をふたの代わりにしたカラーボックスリメイク。こんなカラーボックスがあったら、お絵かきが楽しくなっちゃいそうですね。 

カラーボックスにモールディング風の扉をつけています。カラーをシャビーなホワイトで仕上げているので、言われなければ本当のアンティーク家具のように見えてきます。 

3段カラーボックスの上段に2つの引き出しを、中段にはインボックスを、下段には扉をつけて、いろんなものが収納しやすいアイテムをDIY。娘さんのためのリメイクだそう。上に鏡をつけて鏡台のようにすれば大人にもうれしいアイテムですよね。

カラーボックスを元に引き出しチェストをDIYしたアイディアです。たくさんの引き出しがついた見た目はもうどこがカラーボックスなのかわからないできばえですね。 

こちらは天井近くの壁に取り付けている実例です。背板をつけていないカラーボックスを天井の近くに設置してから、木材とリメイクシートで作った扉を取り付けているのだそうですよ。 

カラーボックスをペンキでインテリアに馴染む色にリメイクしてもステキですね。男前インテリアにピッタリのヴィンテージな雰囲気のカラーボックスになりますよ。 

カラーボックスで作るキッチンのアイテムというと、キッチンカウンター。先ほどのデスクのようにカラーボックスの上に板を貼って作るだけでも形はできるのですが、どうせならここまで完成度が高いものを作ってみたいですよね。 

カラーボックスを男前にリメイクした様子。ブラックに塗って金具を取り付けた扉やメッシュの扉など素敵なアイテムをプラスされて、かっこいい仕上がりになっていますよね。 

お子様がいる家ならままごとキッチンは重要なアイテムですよね。最近では様々なメーカーからでているままごとキッチンですが、DIYする人たちも多いんですよ。子供の必要な機能やこだわりのテイストなどを考えて作ってみてはいかがですか? 

こちらはカフェ風のままごとキッチン。仕上がりの本格的な雰囲気にびっくりですね。これならお友達も一緒に楽しんで遊んでくれそうです。 

こちらはカラーボックスを使ったおむつ交換ベッド。赤ちゃん用のベッドや床の上では腰が痛くなりがちですが、カラーボックスを使えば自分にあった高さで作ることができますね。収納もたくさんなので、おむつ交換グッズも置いておけます。 

こちらはなんとハムスターのお家なんです。3段それぞれに1匹ずつ入ってもらえるようにつくられたマンション風のハムスターハウス。こんなにおしゃれなら飾っておきたくなりますよね。 

こちらは2つのカラーボックスを天板で繋いだプレイテーブルです。カラーボックスなので両側に収納ができるのはもちろん、キャスターを付けて移動も楽々です。子供が楽しく遊ぶことができて、お片付けも上手にできそうですね。 

ベッドスペースの間仕切りにしているのは、リメイクシートとマスキングテープを貼ってリメイクしたカラーボックスです。お部屋の雰囲気に合わせてリメイクすると、カラーボックスもおしゃれに使えますよ。男前インテリアのお部屋によく馴染んでいますね。 

ニトリのカラーボックスに使えるアイテムを使った収納実例

インボックス

ニトリではカラーボックスだけでなく、カラーボックスに入れて使うアイテムもたくさん販売されています。ここからはそのアイテムを使った収納術をご紹介します。こちらはカラーボックスの収納アイテムの中でもとくに人気が高いインボックス。

カラーボックスに色々なサイズやカラーがそろっているように、インボックスにもたくさんのカラーとサイズが用意されています。高さや幅などを組み合わせることで、カラーボックスの中だけではなく、色々な場所の収納アイテムとして使うことができると人気が高いのです。 

バリエーション豊かなインボックスを使えばこんな大きな収納スペースも便利に使うことができますよ。インボックスには取っ手があるのですが、ニトリのものは両側にあるだけでなく3方向に持ち手がついているので、横置きにしても引き出しやすいと評判です。 

オープンスペースの壁面収納はそのままだと収納しているものが見えてしまうのと、ホコリなどがかかってしまうため、使いにくい部分もありますが、インボックスを使ってあげればその心配もありません。ふたも別売りされているので、必要な分だけ購入できますよ。 

同じサイズで同じカラーのものがずらりと並ぶと爽快感がありますよね。これだけのインボックスがあれば大容量の収納になりますよ。 

ニトリのインボックスはサイズのバリエーションが豊富なので、ニトリ以外のカラーボックスや収納ボックスとの相性もいいんです。一般的なカラーボックスならぴったりのインボックスが見つかりますよ。 

こちらはニトリのインボックスをリメイクしたアイディア。すっきりとシンプルな見た目のインボックスですが、インテリアによってはちょっと浮いてしまうことも。そんなときにはこちらのように板をつけてリメイクしてもいいですね。こんな冒険ができるのもリーズナブルなニトリのアイテムだから。 

キッチンの収納としても使われることが多いインボックス。カップボードの下段の食器収納にインボックスを使っていますよ。重ねて使うことができるので、たくさんの量を収納することができますね。 

こちらは洗面台下の収納スペースです。インボックスにふたをして使っています。ふたにラベリングをして、何が収納されているのかわかるようにしておくと便利ですよ。収納スペースを開けた時に中がスッキリしていると気持ちがいいですね。

クローゼットの中の収納にもインボックスが便利です。積み重ねて使うことができるので、無駄な空間を作らずに収納ができます。並べた時にスッキリきれいに見えるのも人気の理由ですね。 

洗面所の収納棚の下段に入れて使っているインボックスには、トイレットペーパーのストックを入れています。サイズ豊富なインボックスは、どんな場所の収納にも使える優秀アイテムです。 

こちらは洗面台上の収納スペースのインボックスに、普段あまり使わないものを収納していますよ。高い場所の収納でも、使いたい時に取り出しやすい持ち手があるのが嬉しいですよね。 

バスケット

こちらはニトリのバスケットを使った収納術。バスケットもニトリにかかれば豊富なサイズと素材のものが見つかりますよ。バリエーションの多さは、自分好みの収納を作り上げるときにうれしいですよね。 

見た目が可愛いバスケットは、子供部屋の収納にぴったりですよね。こちらのふた付きバスケットにはプラレールが入っていますよ。遊ぶときはラックからバスケットごと取り出すだけ。片づけも簡単にできますね。 

素敵な和食器が並ぶ食器棚にバスケットを置いています。ナチュラルテイストのバスケットなら、和の空間にも違和感なく使うことができますね。まるで和食器屋さんのようにディスプレイされた見せる収納が素敵です。 

キッチンに吊るしたハンギングバスケットは、カトラリー収納用のバスケットをリメイクしたものです。麻ひもで繋げた簡単なリメイクで、こんなに可愛いハンギングバスケットが作れますよ。小物の収納はもちろん、雑貨を飾っても可愛いですね。 

ファイルボックス

ニトリのカラーボックスに使える収納アイテムの中でインボックスと並んで評判が高いアイテムが、ファイルボックス。本来は書類や本を入れて、カラーボックスなどに入れるアイテムですが、今ではさまざまな場所で使われていますよ。

ニトリのファイルボックスには通常サイズとワイドサイズの2つのサイズがあります。このサイズの違いでいろんなものが収納できるんですね。こちらではほかのショップのプラスチックバスケットとともにいろいろなものを収納しています。 

キッチンカウンターの下にずらりと並んだファイルボックス。こんなにたくさん並ぶと爽快ですね。キッチンでは調味料の収納に使っている方が多いようです。もし調味料がこぼれても洗ってきれいにできるところも便利なところですよね。 

クローゼットにずらりと並んだファイルボックス。無印良品のファイルボックスも人気が高いのですが、ニトリのファイルボックスの魅力はなんといったも値段です。ニトリのほうがかなりお安いので、こんな風にそろえたいときにはいいですね。 

洗面台の下でファイルボックスを使っているアイディア。水周りでも活躍できるのはプラスチック製だからですね。ぬれても壊れにくく、汚れにも強いのがうれしいところです。 

真っ白なファイルボックスがモノトーンインテリアに映えています。ニトリにはファイルボックスのほかに、側面が半分三角に切り取られたような、ファイルケースも販売されています。幅や高さは同じなので入れるものや置く場所によって選んで使えますよ。 

洗濯機の上の方に収納棚を付けて壁面を有効活用した収納方法。その棚の上段に置いているのがファイルボックスです。高い位置に置くと中が見えないので、ラベリングして使っていますよ。ファイルボックスは省スペース収納が可能な便利アイテムです。 

洗面台下の収納スペースに7つ並べられたファイルボックス。このシンデレラフィットがとても気持ちがいいですよね。ニトリのファイルボックスはいろいろな収納場所で、シンデレラフィットすることが多いアイテムなんですよ。 

こちらはキッチンのシンク下の収納スペースでファイルボックスを使っています。水濡れや汚れに強いファイルボックスは、キッチンでの収納に使われることも多いです。ファイルボックスを使うことできれいな収納を保つことができますよ。 

まとめ

ニトリのカラーボックスや収納アイテムを使った収納方法や、カラーボックスのリメイク方法などをご紹介しました。リーズナブルで手軽な収納アイテムのカラーボックスですが、専用の収納アイテムやオプションパーツなどを使ってさまざまな収納方法ができます。ぜひ今回の内容を参考に、ニトリのカラーボックスを使った収納をしてみてくださいね。

の記事をもっとみる