1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男子はどう思っている?モテの王道「量産型女子」の特徴

男子はどう思っている?モテの王道「量産型女子」の特徴

  • 2017.8.30
  • 2172 views

みなさんは、量産型女子という言葉を聞いたことがあるでしょうか。量産型女子とは、流行に敏感で、一瞬見分けがつかないくらい同じような恰好をしている女子たちのことをいいます。「見分けがつかない」と批判されることもありますが、なんだかんだモテるのが量産型女子。今回は、そんな「量産型女子」の特徴と、「量産型女子」に対する男子の本音についてご紹介していきます。

インスタで流行っているものが大好き

「量産型女子」は、とにかく流行に敏感です。特に、インスタのチェックは徹底的に行っています。インスタ映えという言葉があるように、若い女子の間で流行しているしているものは、まずインスタに出回ります。「インスタで流行っている=最先端のもの」だという方程式が「量産型女子」の中では成り立っているのです。たとえば、少し前だと、タピオカミルクティーが流行りましたね。一時期、インスタがタピオカミルクティーの写真ばかりでしたが、それも量産型女子の彼女たちがこぞってアップしたからです。流行に敏感で、とりあえず流行にのってしまうのが量産型女子だと言えるでしょう。

雰囲気かわいい

量産型女子というのは、とにかくかわいいものが大好きです。だから、かわいい髪型、メイク、服装、持ち物・・・と、可愛いもので身を固めようとします。かわいいもので身を固めたら、当然ながら、かわいい雰囲気を出すことができます。このようにして、量産型女子はみんな、かわいい雰囲気を身にまとっていると言えるでしょう。女子がかわいいと思うものは、ある程度共通点があります。かわいいという価値観が同じであるからこそ、量産型女子と呼ばれる人たちは、みんなが同じヘアメイクをして、同じブランドのかばんを持っているのです。

一人で行動したくない

量産型女子は、「一人でいたくない」という心理から、群れる傾向にあります。一人で行動したくないから、集団から浮きたくない。浮かないためには、「みんなと同じようなヘアメイク、ファッションをしておかなければ」という心理をもっている、量産型女子は非常に多いです。彼女たちは、ただ流行やかわいいものに敏感なだけでなく、「一人になりたくない」という精神的な部分も共通しているようです。これは女子の世界にありがちですが、なにかと女子は「ぼっちになりたくない」と思っていることが多いです。その思いが量産型女子を生み出している一因でもあるようです。

男子の本音:正直、カワイイ

続いては、そんな量産型女子に対する男子の本音を見ていきましょう。


「量産型女子って世間から悪く言われがちだけど、俺は普通にカワイイと思うよ。むしろあのメイクやファッションでデートに来てくれたら嬉しいし」(21歳/大学生/男性)


量産型女子って、みんな同じに見えるという批判的な意味で用いられがちです。量産型女子って、女子が一生懸命 “カワイイ”を研究しつくした集大成であるとも言えます。
たとえばモテの王道とも言える「女子アナファッション」をしている子は、街を歩けばいっぱいいますが、その格好を見て嫌悪感を覚える人はほとんどいないはず。つまり何だかんだ言って「量産型」のイマドキ女子は、男性のツボを押さえているといえるでしょう。

男子の本音:とっつきやすい

「たとえ量産型女子であっても、奇抜な格好の子より、普通の格好をしている子のほうが、会話も弾みそう。別に俺、会話の引き出しとか多くないので・・・」(23歳/福祉/男性)


女子だってチャラそうな人よりも、爽やかなイマドキ男子のほうが話しかけやすいですよね。それと同様で、彼らも個性的で奇抜な格好をしている女性よりも、イマドキっぽい清楚な格好をしている子のほうがとっつきやすいようです。それに男子も背伸びするのではなく、普通のお付き合いを望んでいる場合がほとんど。普通のデートを楽しめそうな量産型女子は、彼らからすると良い意味で釣り合いのとれた「ちょうどいい」相手なのでしょう。

男子の本音:ギャップにキュンとくる

「見た目イマドキで典型的な量産型女子なのに、実はめっちゃ達筆だったりすると『スゲー!』ってなっちゃう(笑)」(25歳/営業/男性)


一見どこにでもいそうな「量産型女子」だけれど、彼女にしかない特技や趣味があると、男性もそのギャップにクラっとくるみたいです。
たとえば「実は家庭的で料理が上手」とか「見た目フワフワ系なのに、ロックな曲が好き」とか・・・。普通っぽいからこそ、何でも良いので内面の「自分らしさ」を上手に見せていければ、他の女子との違いがアピールでき、よりモテることができるでしょう。

おわりに

見ず知らずの人に量産型女子と批判されようと、別に自分が幸せならそれで問題ないですよね。わざと個性を出そうとして空回るくらいなら、一番しっくりくる量産型女子的なかわいらしさを追及しても良いでしょう。
それに、かわいらしくて普通だからこそ、男子からの人気が高いということも分かりました。なんだかんだ言っても、かわいくてモテるのが量産型女子。量産型女子と批判されたからといって、今の自分を変える必要はまったくありません。量産型女子はむしろ褒め言葉だと思って、自分のかわいいと思うファッションを楽しみましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる