1. トップ
  2. 恋愛
  3. 片想いの相手にライバルが?!彼女の座を勝ち取る方法

片想いの相手にライバルが?!彼女の座を勝ち取る方法

  • 2017.8.18
  • 2476 views

気になる彼がいるけれど、どうやらほかの女子も同じ彼を狙っているみたい・・・。
そんな噂を聞いてしまうと、相手の女子のことがとにかく気になって仕方がないですよね。
そこで今回は「片想い中に恋のライバルが出現したときにやるべきこと」について、20代女性とともに考えてみました。

1.彼の趣味を徹底的にリサーチする

「同じテニサーの彼を好きだったんだけれど、ほかにもライバルがいるとわかって・・・。でも私は同じサークルという強みを生かして、彼とスポーツの話で盛り上がることができました!」(22歳/大学生)


ライバルに勝ちたかったら、彼をわかってあげることが必要です。まずは彼の基本プロフィールからリサーチしていきましょう。スポーツや音楽、好きなマンガなど・・・。自分との共通点が1つでもあれば、彼との会話も弾むはずです。きっと、ライバルからも1歩リードできるはずですよ。

2.あまり彼にがっつきすぎない

「ライバルと彼が付き合っちゃうのが怖くて、私からグイグイ遊ぼうとLINEを送っていた。でもある日パタリと連絡が来なくなってしまって・・・。どちらかというと消極的なタイプだったライバルの子と、お付き合いをはじめたみたいでした・・・」(23歳/アパレル)


ライバルがいるとなると、どうしても自分のほうが優位に立ちたいとの思いから、アプローチも焦ってしまいがち。でも付き合ってもいないのにLINEや遊びの誘いがガンガン来たら、彼も引いてしまうでしょう。
ライバルがいるときこそ、自分がどのように立ち回るべきか作戦を練ることが大切です。まずはあまりがっつきすぎず、彼に興味を持ってもらえるような存在を目指しましょう。

3.彼の男友達と仲良くする

「ライバルが多いモテモテの彼だったので、あえて彼の友人と仲良くする作戦で行きました。そしたら彼もすんなり私と仲良くなってくれて、お付き合いすることができましたよ」(22歳/大学生)


彼だけじゃなく、彼の友人とまで仲良くしていたら、さすがのライバルも「太刀打ちできないかも・・・」と思うはず。本命の彼と接近することもできますし、こちらはかなり最強な方法かもしれません。


ただしあまりにもわざとらしく彼の男友達と仲良くしてしまうと、彼はもちろん周囲からの評判も落ちてしまいます。最悪「あの子って男なら誰でも良いのかな・・・」なんて思われてしまう可能性も。あくまで彼の男友達と深く仲良くするのではなく、会えばワイワイ話せるくらいの気さくな仲を目指しましょう。

4.ライバルを気にしすぎない

「私の好きな人を、クラスメイトが狙っているという噂を聞いたことがあって。当時は絶対に負けたくないと、お互いに水面下でバチバチしていました(笑)。でもその空気に気づいていたのか、彼は結局全然違う子とお付き合いすることになりました・・・」(20歳/大学生)


彼に恋をしているのであって、対象は女友達ではありませんよね。ライバルが気になってしまう気持ちもわかりますが、そちらにとらわれてばかりいても結局は何も得るものはありません。


むしろライバルに牽制しすぎたせいで「あの子って俺には優しくしてくれるけれど、同性には冷たいんだな・・・」と彼に勘違いされてしまう恐れも・・・。あくまで彼に好きになってもらえるように、自分を磨いたり、状況に適したアプローチをしていく必要があるでしょう。

おわりに

たしかに「AちゃんとBちゃんだったら、Aちゃんのほうが癒し系タイプかなぁ・・・」など、彼自身がアプローチしてくる女性陣を比べることはあるでしょう。
でもそれはあくまで彼が感じることにすぎません。
ライバル同士でケンカし合っていても、結局は「ふたりとも性格が悪いのかな」と思われるのがオチ。ここは自分らしく、彼だけを見てアピールをするのが一番でしょう。
そのほうがどんな結果であれ、ライバル同士もお互いに恨みっこなしで終われるはずですよ。(和/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる