1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【澄】人と街をつなぐ、硝子工房「GLASS LAB」の澄みきったグラス

【澄】人と街をつなぐ、硝子工房「GLASS LAB」の澄みきったグラス

  • 2017.8.12

隅田川の東側に位置する、清澄白河。コーヒーとアートの街として、知名度が上がっていくとともに、新しいお店が生まれ、訪れる方も増えています。川と運河に囲まれた静かな寺町。最近、住みたい街にも挙げられるようになった、清澄白河の居心地のよさはどこから生まれるのでしょうか。涼しげな「清」「澄」「白」「河」という漢字をキーに、小さな街に点在する4つのスポットをめぐります。

どこかノスタルジックな、下町の硝子工房

「ここは『椎名硝子』という私の祖父の代から続くガラス加工工場なんです。例えば、この『北斎グラス』は、もともと透明のグラスに、セロハンテープくらいの薄さの青いガラスを『被(き)せて』二重に仕立てた、主に江戸切子などに使われる「被せ硝子」を使用したもの。

この『被せ硝子』に浮世絵が描かれたフィルムを貼り、細かい砂を高圧で吹きつけます。そうすると、フィルムのない部分だけガラスが削られて、グラスの上に北斎の浮世絵が浮かび上がるんです。
また、透明な硝子越しに北斎さんの絵画を見てもらえるよう、逆の面を磨いて透明に仕上げています。」

どこかノスタルジックで、貴重な機械が並ぶ「椎名硝子」の工場。その中でグラスの説明をしてくださったのは、椎名隆行さん。会社員をしていた椎名さんは2014年、家業である「椎名硝子」の技術を生かし、思いを込めた本物の贈り物になる「カスタマイズグラス」を提案したいと「GLASS LAB」を立ち上げました。

ガラス加工を体験してみました

慎重に少しずつ磨き、完成! 自分で加工したというだけでうれしいのに、それをラッピングしてもらうと、さらに愛着が増していきます。完成した醤油差しを、贈り物にされる方も多いそうです。

地域を結ぶ縁から生まれたコラボアイテム

清澄白河が好きな人と一緒に、街の魅力を引き出したい

【おまけ】取材は自転車でめぐりました

あちこちに気になるスポットが点在する清澄白河。今回の取材では、南国カラーや藤製バスケットのカゴがかわいい「アロハロコ」の自転車をレンタルして街をめぐりました。こちらでは、ワンコインで朝から夕方まで借りることができます。
清澄白河に詳しいオーナー・鹿野さんに聞いてみると、街のおすすめ情報を教えてもらえるかも。

の記事をもっとみる