1. トップ
  2. レシピ
  3. 【清】夜の清澄白河を楽しむ、清らかな和酒並ぶ隠れ家。「和酒 鴇鼠」

【清】夜の清澄白河を楽しむ、清らかな和酒並ぶ隠れ家。「和酒 鴇鼠」

  • 2017.8.11
  • 3235 views

隅田川の東側に位置する、清澄白河。コーヒーとアートの街として、知名度が上がっていくとともに、新しいお店が生まれ、訪れる方も増えています。川と運河に囲まれた静かな寺町。最近、住みたい街にも挙げられるようになった、清澄白河の居心地のよさはどこから生まれるのでしょうか。涼しげな「清」「澄」「白」「河」という漢字をキーに、小さな街に点在する4つのスポットをめぐります。今回は、「清」らかな和酒がそろう隠れ家のようなダイニングバーへ伺いました。

清澄白河の路地裏にある人気店「紺青」の姉妹店

清澄白河の路地裏にある人気和食店、「紺青(こんじょう)」。その左側のドアを開き、2階へと階段を上ると、姉妹店のダイニングバー「和酒 鴇鼠(ときねず)」が現れます。

2017年3月にオープンしたばかりの、新しいお店。「和酒」と聞いてすぐに思い浮かぶ日本酒だけでなく、国産のラムやジンも味わうことができます。小笠原諸島や奄美大島でつくられたラム、京都や鹿児島で蒸留されたジン。意外な産地に驚きながら、飲んでみたくなります。

夏に飲みたい和酒を教えてもらいました

和食のベースが生きた、じんわり安らぐ料理

中でも人気は、「紺青」の料理長がとる出汁を使った「彩り野菜のテリーヌ」。お出汁を含ませるというひと手間をかけた野菜を、出汁のジュレで閉じ込めたテリーヌにお箸を入れ、色鮮やかな野菜を噛むと、じゅわっとやさしいお出汁がしみだします。

忘れてはいけないのが、「伝説の出汁巻きサンド」です。パンよりもずっと分厚く、ふっくら焼き上げられた出汁巻き卵の甘味と、粒マスタードの酸味が絶妙です。どちらも、きちんとした和食のベースが生きた、じんわり安らぐ味です。

自分を知ってくれている地元の人と、店をつくり上げたい

ほどよい距離感が生む、「抜け感」と「心地よさ」

の記事をもっとみる