1. トップ
  2. ヘア
  3. 浴衣にもドレスにも使えるお出かけセルフアレンジ♡大人の上品ヘア特集

浴衣にもドレスにも使えるお出かけセルフアレンジ♡大人の上品ヘア特集

  • 2017.7.14

今回は、普段のお出かけはもちろん、浴衣などの和装や、結婚式などのドレスにもピッタリなセルフアレンジをご紹介します。作り方が分からないと複雑に見えるヘアアレンジも、作り方が分かるようになると、どれも自分で作れるようになりますので、是非マスターしてみてくださいね♡

アレンジの基本は「くるりんぱ」

ヘアアレンジを簡単にする基本は「くるりんぱ」です。これを覚えておくと色々なアレンジに使えますよ♪やり方はとても簡単です。①髪を1本に結びます。②真ん中で二つに分けて穴を開けます。③結んだ毛束を穴に通します。④毛束を全部入れ込みます。⑤毛束を下から引っ張ります。⑥少し弛んでゴムが見えている状態です。⑦毛先を持ってゴムが見えなくなるまで引っ張ります。⑧ちょっとだけ崩して⑨完成です♪ 

簡単アレンジ♪

くるりんぱを4回使ったアレンジです。基本的なやり方は上記と同じで、トップの髪、サイドの髪、耳下の髪、襟足の髪、とくるりんぱを繰り返すだけで作れます♪

くるりんぱは、髪を取る位置で、シルエットが変わります♪ 

トップの位置を低めにとって、くるりんぱを3回♪3回目のくるりんぱは、毛束を中に締まったままピンで固定すれば、お団子のようなシルエットになります。和装にもピッタリですね♪ 

シックなお団子アレンジ

①サイドの髪を残して後ろの1本に結びます。②丸めやすくするため、毛先をゴムで結びます。③④毛先のゴムを持ち、くるくる丸めて、ピンで固定します。⑤サイドの髪をねじりながらお団子の上で固定。⑥反対側も同じ。(クロスさせるように)⑦⑧⑨ちょっと崩して形を整えて完成♡ 

くるりんぱを使ったお団子アレンジ

髪を縦3つに分けて、それぞれをくるりんぱ♡毛先は、三つ編みにしたりねじったりしながら丸めてピンで固定するだけで完成♪ 

初心者の方は、予め髪を巻いておくとやりやすいです♪くるりんぱは、大胆に崩した方が立体感が出るのでオススメです♡ 

崩れにくいお団子アレンジ

①髪を1本に結んだら、二つに分けて三つ編みにする。②三つ編みを少し崩しておくとボリュームが出ます♪③1本目をゴムの周りに巻きつけます。④ゴールドピンの位置を目安に固定すると良いですよ♪⑤もう1本の三つ編みを反対周りで巻きつけて固定すれば完成♡ 

ダブルお団子アレンジ

お団子を2つ作るだけで、ボリューミーで華やかになるので、浴衣やパーティーにもオススメです♪ 

①②髪を上下2つに分けて結びます。③上の部分は結びなおし。毛先を抜き切らず、輪っか状にします。④下の髪はねじって留めておきます。⑤輪っか状の髪や、ねじった部分の髪を少しずつひっぱり崩して⑥ゴムの周りに巻きつけて、ピンで固定したら完成♡ 

作り方は同じですが、作る位置で雰囲気がガラリと変わります♪キッチリ作らず、適当に…ぐらいの気持ちで作った方が可愛く出来ますよ♪ 

アレンジ上手に見せるポイント

アレンジを作る時、普段と分け目を変えるだけでも新鮮です♡割と大胆な分け目の方が、アレンジ感を出す事が出来ますよ♪

大きなコサージュは、オススメ♡ピンで固定するのが苦手な方は、大きなコサージュや髪飾りを使うと、ピンも隠せて崩れにくくなります♪特に、浴衣やドレスなどには、華やかさがプラスされるメリットも♡ 

浴衣や、ドレスに合わせたカラーのバレッタやピンなら、統一感のあるコーディネートになるので、何本使っても可愛いです♡ 

かんざしタイプのピンは、かなりの固定力があるのでオススメです♪かんざしを使う時は、まず、頭に垂直にかんざしを立て、地肌に近い髪をすくいながら倒して、まとめたい髪に差しこみます。お裁縫の並み縫いのようなイメージで、地肌の髪とまとめた髪を縫い合わせるように留めると、かんざし一本でも崩れたりしません。 

まとめ

いかがでしたでしょうか♡今回は、くるりんぱを中心に、崩れにくく簡単なヘアアレンジをご紹介しました。どれも、浴衣やパーティーにも使えますので、是非作ってみて下さいね♪

の記事をもっとみる