1. トップ
  2. メイク
  3. 昔のままじゃ痛々しい!?アラサー女性が見直すべきメイクのポイント

昔のままじゃ痛々しい!?アラサー女性が見直すべきメイクのポイント

  • 2017.7.5
  • 31291 views

いつものようにメイクして、出かけようと思ったけれど鏡を覗き込んだら何故か違和感。何も変えてないのにどうしてだろうと不思議に思いますよね。もしかして、何も変えてないから違和感を感じるのではないでしょうか。
20代前半で着ていた服が似合わなくなったように、メイクも年齢によって変えていく必要があります。アラサーになったら見直すべきメイクのポイントをご紹介します。

まつエク&つけまつ毛

若い頃のメイクといえば、デカ目重視のメイクですよね。もしその頃のままのマツエクやつけまつ毛をしているのだとしたら、少し控えめのものに変えてみましょう。まつエクなら少し細いものにして本数を減らします。つけまつ毛はボリューム重視ではなく、ナチュラルなものにしてみると印象が変わります。

カラコン

20代前半からカラコンは変えてないという方はちょっと注意してみましょう。そのカラコン、今の自分に似合っていますか?昔は似合っていた着色直径の大きなカラコンもアラサー女性にはちょっと違和感を感じてしまいます。
今つけているものより小さなものを選択するか、いっそのことクリアレンズに戻してみましょう。最初は物足りないかもしれませんが、アラサー女性にはアラサー女性の魅力がありますよ。

チーク

おフェロメイクなどが流行り、頬の高い位置に濃いめにチークを塗るメイク方法がたくさん紹介されました。雑誌に載っているモデルさんも色っぽくて憧れますよね。しかし、大人の女性がするにはリスキーなメイクです。色気があるというより幼い印象になり、それがかえって若作りと思われてしまうかもしれませんよ。

口紅

真っ赤な口紅は女性らしさを引き立てますが、やはりこれもリスクのあるメイクです。似合うなら是非取り入れたいメイクですが、唇だけ浮いてしまったり、老けた印象になってしまう恐れがあります。
また口紅はつけず、色のないリップや薄いグロスだったという方は逆にある程度色のついた口紅を選択しましょう。唇の輪郭は年を重ねるとぼやけてきてしまうので、しっかりとリップラインを取る必要があります。

自分に似合う色を見つけて、上品なメイクを目指しましょう。

の記事をもっとみる