1. トップ
  2. ダイエット
  3. アニメキャラのような誘惑BODYも夢じゃない!? 「クビレ出現ヨガポーズ」 3選

アニメキャラのような誘惑BODYも夢じゃない!? 「クビレ出現ヨガポーズ」 3選

  • 2017.6.12
  • 26536 views

アニメキャラのようなクビレに1度は憧れたことがある女性も多いのでは? でも実際は、クビレを作るってとても難しい…筋肉をつけても痩せても「いつまで経ってもクビレが現われな~い! 」と悩む女子は多いのです。それもそのはず、クビレを作るには、鍛えるだけではなくストレッチが重要になってくるのですから…♡そこで今回は、ストレッチに重点をおいた、ヨガポーズを紹介したいと思います。

「美腹の秘密はストレッチにあり」

出典:Shutterstock.com

ストレッチで筋肉を伸ばすことで、血行がよくなり老廃物が流れやすい状態になります。この状態の時にクビレにアプローチをする動きをすれば、クビレも出現しやすくなるのです…♡ただ筋トレをして鍛えるだけでは筋肉がカチコチに固まってしまい、ムキムキマッチョになってしまうだけ。「ストレッチ」を合わせながら鍛えることが、クビレ出現への近道ということ…♡

伸びる感覚が気持ちいい♡「クビレ出現ヨガポーズ」

■三角のポーズ

①脚を肩幅より少し大きめに開きます。
②左の足先を90度横に開きます。
③両腕を地面と平行になるように開き伸ばします。
④息を大きく吸い吐きながら上体を左へ傾け左手を左足に軽く添える。
筋肉が伸びている感覚を意識しながら深く5秒呼吸。
⑤息を吸いながら元の姿勢に戻ります。
(反対側も同じように行います)

■門のポーズ

① 膝立ちします(膝が痛い場合フェイスタオルを折りたたんで敷いて下さい)
② 左足を真横に伸ばします。
③ 息を吸いながら右手を引っ張られるイメージで伸ばします
④ 息吐きながら上体を倒します。
筋肉が伸びている感覚を意識しながら深く5秒呼吸。
⑤ 息を吸いながら元の姿勢に戻ります。

■椅子のひねりポーズ

①三角座りで座ります。
②脚を地面と平行になるように持ち上げます。
③両手を伸ばしたら息を吐きながら上半身を右へ向ける
④両手で合掌をつくり雑巾絞りをされているイメージで5秒呼吸
⑤息を吸いながら元の姿勢に戻ります。

誘惑BODYを目指して「クビレ出現ヨガポーズ」にレッツトライ!

出典:Shutterstock.com

「三角のポーズ」と「門のポーズ」で筋肉をマッサージしながら筋力を鍛え「椅子のひねりポーズ」でクビレをつくる! しっかりと呼吸をしながらリラックスして行うと気持ちもスッキリします! 心が穏やかになれば、どんどん女性らしい印象に…♡「クビレ出現ヨガポーズ」を行って、アニメキャラのような誘惑BODYに1歩近づいてみませんか? とても気持ちいいストレッチなので、ぜひ1度トライしてみて♡

の記事をもっとみる