1. トップ
  2. ダイエット
  3. 肩こり女子は二の腕が太る!ぷよぷよを撃退する二の腕緊急エクササイズ法

肩こり女子は二の腕が太る!ぷよぷよを撃退する二の腕緊急エクササイズ法

  • 2017.6.11
  • 12901 views

夏の二の腕緊急エクササイズを決行! 長袖で隠れていた間に、いつの間にか弛んでしまった二の腕に喝を入れましょう。ヨガインストラクターである筆者が、1日1分で効く二の腕エクササイズをご紹介します。
 

■二の腕を鍛えて逆に太くしていませんか?

二の腕の弛んだお肉を何とかしたくて、二の腕を引き締める筋トレにチャレンジする人は多いでしょう。しかし結果はどうでしたか? 太い二の腕が細くなるどころか、逆に逞しくなってしまい後悔したという方も多いのではないでしょうか。
実際に筆者も過去に同じ過ちをし、後悔をしたことがあります。ある程度の筋肉は、脂肪の燃焼には必要ですが、鍛えすぎてたくましくなってしまうのは望んではないはず。

脂肪は動きが鈍いところにたまる
ので、まずは筋トレよりもしっかりと動かしてあげることが効果的です。
 

■肩こりも二の腕太りに影響する?

二の腕周りに脂肪がつく時は、腕の付け根や肩周りの動きが鈍っている可能性があります。肩こりや肩甲骨が硬いと、腕まわりの可動域も狭まり、二の腕周りが弛んでしまい、見た目も緩いイメージになってしまいます。
 

■「1分でOK」肩こりを解消しながら二の腕に効くエクササイズ

(1)腰幅程度に足を開いて立ちます。
(2)両腕を頭上にあげ、頭より後ろへ腕を引きましょう。

(3)息を吐きながら肘を曲げながら腕を下へ降ろしていきます。この時、両肩甲骨を引き寄せるように意識しましょう。

(4)息を吸いながら下げた腕を頭上へ伸ばし直します。
(5)この一連の流れをリズミカルに30回ほど繰り返します。
(6)1日のうちに、2〜3セット行いましょう。
 

■NG!

顔より前に腕を出さない

腕の上げ下げを繰り返していると、腕が辛くなってきます。同時に腕を後ろに引く力が弱まり、顔より前に腕が出てきてしまうのに注意しましょう。
肩甲骨を寄せながら、耳寄り後ろに腕がある状態で繰り返していきます。肩が凝りすぎて、腕を上げるだけで精一杯の方は、出来る範囲からスタートしてください。
 

 
いかがでしたか? 夏服本番はこれから! まだ間に合います。毎日1分で肩こりを解消し、二の腕を引き締めましょう!
肩こり女子は二の腕が太る!ぷよぷよを撃退する二の腕緊急エクササイズ法はWoman Wellness Onlineで公開された投稿です。

【筆者略歴】

上村 由夏

「マナヨガ」代表。オリジナルのマナメソッドを発案。本来持っている個性や美しさを引き出すと定評がある。またラジオパーソナリティとして心身の美しさをテーマとした番組を担当。

の記事をもっとみる