1. トップ
  2. ダイエット
  3. 老け胸の原因”内巻き肩”を予防。お手軽”体幹ストレッチ”を体型キープに役立てて

老け胸の原因”内巻き肩”を予防。お手軽”体幹ストレッチ”を体型キープに役立てて

  • 2017.5.29
  • 142962 views

夏に向けてスッキリ印象のスタイルを叶えていきたいところですが、いくらダイエットを頑張っても”内巻き肩”の状態だと呼吸が浅くなって代謝が下がってしまい努力が実らなくなるだけでなく、バストの形やボディラインが崩れるおそれも出てきます。そこで今回はそんな”内巻き肩”の予防に役立つ簡単なストレッチ法を紹介します。

“内巻き肩" の予防に効く「体幹ストレッチ」

美の大敵と言っても過言でない“内巻き肩”の予防には、体幹にアプローチできるストレッチがオススメ。このストレッチはローテーターカフ周り(肩甲骨のインナーマッスル)、棘下筋、小円筋と3つの筋肉に同時にアプローチできるので、ぜひ日々の習慣に取り入れてみてください。

(1)背筋を伸ばして姿勢良く座り、手を後ろに回して腰(ウエスト寄り)に当てる

(2)肘を逆の手で持ち、体の前方に引き寄せ30秒キープする ※首に力を入れすぎないよう注意してください

この(1)〜(2)を左右各3〜5回を目安に行います。

この「体幹ストレッチ」も、もちろん大切なのは毎日継続して行うこと。ぜひ日々の習慣に取り入れて、スタイルキープに役立てていきましょうね。

photo:Akihiro Itagaki ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ銀座二丁目店店長 トレーナー歴5年 ミスワールドJAPANサポートトレーナー)

の記事をもっとみる