1. トップ
  2. ダイエット
  3. 今夏注目のダイエットキーワードはこれ! 太らないおやつ&和風スーパーフード&高地ヨガに大注目!

今夏注目のダイエットキーワードはこれ! 太らないおやつ&和風スーパーフード&高地ヨガに大注目!

  • 2017.5.24
  • 9046 views

日に日に日差しが強くなり、肌の露出が増える季節がやってきました。本格的な夏に向けて、そろそろダイエットを始めようと思っている人も多いのでは? 毎年失敗しちゃう人も必見の、今夏注目したいダイエットキーワードを3つご紹介します。

●専門店もオープンした大豆由来のスーパーフード「フムス」

ココナツオイルやチアシード、アサイーなど、毎年スーパーフードのブームがありますが、今年の注目は「フムス」です!

フムスとは、茹でたヒヨコマメにニンニクやオリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶしてペースト状にした料理。中東の広い地域で食べられていた伝統料理ですが、近年ではNYやロンドンを中心に、海外セレブにも愛されるダイエット食として注目を集めています。

フムスがこれまでのスーパーフードとは異なるのは、日本人にも馴染み深い大豆が素材であるということ。味もどこか懐かしさを感じるので、今までスーパーフードにハマらなかった人も継続して食事に摂り入れることができるはず。大豆以上にタンパク質が豊富で、食物繊維、ビタミン、ミネラル、不飽和脂肪酸などを含むため、ベジタリアンやヘルシー志向の欧米の女性たちから愛されています。

今年の4月に新宿マルイ本館地下1階にオープンしたカフェ「Vege Stand」では、フムスそのものの販売の他、フムスを使ったサンドイッチやサラダを取り揃えているんだとか。ペースト状なので、サラダやサンドイッチ以外にも野菜スティックにディップしたりパスタソースに使用したりと、様々なアレンジが楽しめるフムス、是非チェックしてみては?

●欧米諸国で大人気! 痩せ効果期待大の「高地ヨガ」

マラソン選手がよく、標高が高く、酸素の薄い高地でトレーニングをするのをご存知でしょう。ヘモグロビンの増加を促進させ、酸素摂取能力を高めようとする高地トレーニングをヨガの要素にも取り入れたのが「高地ヨガ」です。すでに欧米諸国では専門のヨガスタジオもたくさんあり、すでにブームになっているんだとか。

そんな高地ヨガ専門の日本初となるスタジオ「ハイアルチ+」が、今年5月に代々木上原にオープン。こちらでは、室内で2,500メートル級の山と同程度の酸素量を再現し、体幹トレーニングとヨガを融合させたプログラムが体験できるんだそう。
高地状態に体を慣らすことのメリットはたくさん。心肺機能や持久力がアップし、冷え性や脂肪燃焼効果も期待できるだけではなく、疲れにくい体質を目指すことができます。
そして何と言っても、トレーニング効果の効率化も見込めるため、たった30分のトレーニングで2時間分の効果が得られるのだそう! 「忙しくてダイエットをする時間がない」という働く女性にもピッタリのトレーニングと言えそうです。

●太らないおやつ? オーストラリア発祥の「ブリスボール」

最後にご紹介するのは、「ブリスボール」。コロコロとしたフォルムがとっても可愛らしい、オーストラリア生まれのスイーツです。

このブリスボール、可愛らしいだけではありません。なんと砂糖を使用していないだけでなく、グルテンフリー、そして添加物も一切使っていないという、最強のヘルシースイーツなんです! 原料はドライフルーツやナッツなどの自然素材のみ。罪悪感もなく、太る心配も和らぐ、ダイエットには嬉しすぎるスイーツです。
昨年には、渋谷ヒカリエに日本初のブリスボール専門店「Food Jewelry」が期間限定でオープン。現在でも麹町にあるパートナーショップで購入が可能なほか、頻繁に都内に催事ショップがオープンしているので、気になった方は是非チェックしてみてください。
気になったキーワードはありましたか? 夏本番に向けて本気で痩せたいと考えている方は、今話題のダイエットキーワードを参考にしてみてくださいね。
(富士みやこ)

の記事をもっとみる