1. トップ
  2. ダイエット
  3. 1日1分の“肩甲骨はがし“が決め手。老け胸を予防する簡単ストレッチでバスト美人に

1日1分の“肩甲骨はがし“が決め手。老け胸を予防する簡単ストレッチでバスト美人に

  • 2017.5.22
  • 141806 views

日々のデスクワークで前傾姿勢の時間が多く、普段から猫背気味という方は少なくないと思います。肩が丸まって内側に入ってしまった巻き肩の状態になるとムックリとした第一印象になってしまうだけでなく、肩甲骨周りが固まってしまってバスト位置が下がる老け胸化を促進してしまうもの。そこで今回は姿勢改善やバストラインの老化予防に効果的な簡単“肩甲骨はがし“ストレッチを紹介します。

固まった肩甲骨をはがす「菱形筋ストレッチ」

肩甲骨を内側に寄せたり上下に回旋させたりする動きに関わっている筋肉(インナーマッスル)が「菱形筋」です。慢性的な背中や肩の“こり”で悩む方は多いと思いますが、その原因の1つがこの菱形筋が伸びきって収縮しづらくなっているから。この菱形筋にアプローチするストレッチできちんと肩甲骨をはがして、胸が開きやすい状態をキープしていきましょう。

(1)ベッドの上で、四つん這いになる

(2)肩と片腕を巻き込むように内側に入れる

(3)ベッドの上部の縁をつかみ、左右の肩を平行にする

【腕をしっかり内側に入れて左右の肩をきちんと平行にすることを心がけてください】

左右それぞれ行い、(3)の状態を各30秒ほどキープしましょう。

この「菱形筋ストレッチ」も、もちろん大切なのは毎日継続して行うこと。ぜひ日々の習慣に取り入れて、いつまでも老けを感じさせない”バストライン”をキープしていきましょうね。

photo:Akihiro Itagaki ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ銀座二丁目店店長 トレーナー歴5年 ミスワールドJAPANサポートトレーナー)

の記事をもっとみる