1. トップ
  2. メイク
  3. 一重さんに似合う夏新色アイカラーを塗り比べ&テク教えます

一重さんに似合う夏新色アイカラーを塗り比べ&テク教えます

  • 2017.5.6
  • 74865 views

「MAQUIA」6月号では、目の形別に似合うアイカラー&塗り方テクニックを伝授。王道のブラウン系から、今季のトレンドカラーまで全て夏の新色をお届けします。

<一重>

腫れぼったく見せないカギは締め色使いにあり。必ずキワは濃い色で締めて。下まぶたの明るい色のレフ板効果で目を大きく見せるのもポイント。


USE IT

シャネル
レ ベージュ パレット ルガール

パーリィ、サテン、マットなど異なる質感の組み合わせで、立体感も思いのままだから一重の人も遊びやすい。¥7500(6月2日発売)

HOW TO

Bをアイホール全体に入れ、目頭のまぶたがかぶっているところを太めにしながら、まつ毛間にAをラインのように入れる。下まぶたは目頭から2/3までパール感のあるD、残り1/3にCをなじませる。


DAZZSHOP

スパーリングジェム 05・06

弾力のあるテクスチャーが目もとにみずみずしいツヤと色をプラス。微細なパールで立体的に。(右)05・(左)06 ¥2500(5月2日発売)

HOW TO

Aのソフトブラウンを目頭の上から目尻の下へ向かって、次に同じ色を目尻の上から目頭の下へ。範囲をクロスさせると真ん中が抜け、一重でも自然な立体感が。下まぶたはBのラベンダーをブラシで涙袋に入れてレフ板効果を。

ジルスチュアート ビューティ

ヌードクチュールアイズ 02

スモーキーなピンクとブラウンの組み合わせは、ふわりとソフトなイメージへと導いてくれる。¥5000(限定)

HOW TO

アイホールより広めにCをのせ、目頭のまぶたがかぶる部分を幅広め&アイホールの半分くらいまで平行にDをオン。下まぶたはAのペールピンクを太めにのせ、真ん中から目尻までにBを。優しげなブラウンで奥行き感UP。

インテグレート

ビューティーメークブック

3色のアイシャドウとクリームチークのセットが限定の「美女と野獣デザイン」で登場。¥1500(編集部調べ)/資生堂(限定)

HOW TO

アイホールにAのピンクベージュを、まぶたのキワからアイホールの半分までCをなじませる。肌の延長線上にある2色の組み合わせで、陰影を演出。下まぶたは涙袋いっぱいにBのパールブルーをなじませ涼し気に。

ケイト

ベストアイシャドウセレクション

ブランド20周年を記念し、歴代の人気アイシャドウを詰め込んだ売り切れ必至パレット。¥2500(編集部調べ)/カネボウ化粧品(5月1日限定発売)

HOW TO

パール感のあるBをアイホール全体にのせてから、Aをまぶたがかぶる範囲全体に。下まぶたは全体にAをのせ、目尻1/3にCを細くライン状に。パール感のあるAでつくる、目が小さく見えない囲み目メイクが完成。

エクシア AL

クリエイティブ アイカラー 01

ピンクのグラデーションと締め色のグレーが好相性。腫れぼったく見えて苦手なピンクも締め色の効果で簡単に。¥6000/アルビオン

HOW TO

アイホールにCをのせ、Dを目の際から太めのチップ幅でライン状に。下まぶたは目頭から黒目の半分までパールたっぷりのAを、黒目の半分から目尻に同系色で一段暗めのBをなじませて。グレーのスパイスで、シャープに。

NARS JAPAN

デュオアイシャドー 3907

シャンパンカラーと締め色のコンビ。上まぶたの際と下の垂れ目風のネイビーがポイント。¥4200(5月19日限定発売)

HOW TO

パールが効いたAをアイホール全体になじませ、Bは目の際にライン状に細く入れる。下まぶたは目頭を囲んでから黒目の外側まで涙袋幅にAを、残りの部分にBをライン状に。最後にBのエッジをぼかして、垂れ目風に。


MAQUIA6月号

撮影/浜村菜月〈LOVABLE〉 ヘア&メイク/George スタイリスト/高垣鮎美〈LOVABLE〉 モデル/福田明子 取材・文/増本紀子〈alto〉 構成/火箱奈央(MAQUIA)


【MAQUIA6月号☆好評発売中】

の記事をもっとみる