1. トップ
  2. メイク
  3. メイクするとケバくなる…”派手顔”の悩み解決メイク法&おすすめカラーを伝授

メイクするとケバくなる…”派手顔”の悩み解決メイク法&おすすめカラーを伝授

  • 2017.4.27
  • 11324 views

「MAQUIA」6月号では、思うようにメイクが仕上がらない派手顔の悩みをまるっと解決。ヘア&メイクアップアーティストの河嶋希さんがレクチャーします。

“やりすぎ感” “無理してる感” 一切ナシ!

派手顔 地味顔
5大悩み解決メイク

あっさりな地味顔だから、濃いめの派手顔だから、思うようにメイクが仕上がらない、可愛くなれない。そんな読者アンケートから上がってきた地味顔&派手顔の5大悩みを、まるっと解決。

ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋希さんがレクチャー

シンプルながらもはっと目が留まる、絶妙に計算されたお洒落な抜け感メイクが人気。明確な理論にも定評あり。


派手顔悩み1
メイクするとすぐケバくなる…

これで解決!
やさしい色みをミニマム塗りして

「パーツひとつひとつが大きいから、オレンジやピンクニュアンスのやさしげなカラーを投入して強さをトーンダウンするのがおすすめ。トゥーマッチにならないよう、入れる範囲はなるべくミニマムにして、きっちり塗らずあえてラフに塗っていくのがポイント」

各パーツが大きいゆえ、少しのメイクですぐにやりすぎ注意報が! 抜けのあるお洒落顔を作るのが困難。


程よいナチュラルさとこなれ感をオン



USE ITEMS

1ゴールドパールが、目元に華やかな抜けを演出。ディオールショウ モノ 541¥3600/パルファン・クリスチャン・ディオール(限定) 2強すぎず、適度な目ヂカラを与えるブラウンブラック。モテライナー リキッド BrBk ¥1500/フローフシ 3肌になじんで、やわらかく発色するコーラルピンク。ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 004 ¥1800(編集部調べ)/コーセー


1 やさしげ色をミニマムに
1
のオレンジシャドウを二重幅よりオーバー、下まぶたは細く塗る。 

2 ラインでキワに影を生む

2のリキッドライナーをまつ毛の間にちょんちょんと点塗り。

3 やさしげ色を唇にリンク

輪郭を取らず、ぽんぽん置くように塗る。口角は塗らなくてOK。


MAQUIA6月号

撮影/当瀬真衣〈TRIVAL〉(モデル) 山口恵史(物) ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/後藤仁子(モデル) モデル/山田愛奈 取材・文/中島 彩(MAQUIA) 構成・企画/芹澤美希(MAQUIA)


【MAQUIA6月号☆好評発売中】

の記事をもっとみる