1. トップ
  2. メイク
  3. 今すぐ試してみて。一手間の違いで即旬顔が叶う”ポイントメイクのコツ”3つ

今すぐ試してみて。一手間の違いで即旬顔が叶う”ポイントメイクのコツ”3つ

  • 2017.4.24
  • 14492 views

暖かくなってきて気持ちも開放的になり、新しいメイクにチャレンジしたい気分。だけど、色を乗せる位置や色味にほんの少し変化を付けるだけで印象を大きく変えてしまうのがメイクというもの。失敗するくらいならと、マンネリ化した”安全メイク”を毎朝繰り返してしまう人も多いのでは? そこで今回はワンポイントで顔の印象を変えて、即旬顔を叶えてくれる3つのコツを紹介します。

さり気なく大人感をプラスした”大人っぽ酔っ払いメイク”

チークを頬骨よりかなり上、ほぼ目の下に入れる”酔っ払いメイク”。大人感を演出するコツは”チークの色味”。薄めの色味を淡くのせれば、大人可愛い印象になります。チークの色が濃すぎたり、チークを乗せる範囲が広すぎると幼い印象になってしまうので注意しましょう。

トレンドカラーが主役の”桜ピンクメイク”

上下まぶた、チークに春らしい桜ピンクを使うと、それだけで一気に旬顏に。鮮やかな色味を全面に出すため”目元はラインを意識してシンプルに仕上げる”のがコツです。マスカラもロングタイプのもので上品に仕上げましょう。

ビビッド色のポイント使いがオシャレな”ワンポイントカラーメイク”

目元にワンポイントだけヴィヴィッドなカラーを入れてあげることで、一気にピリっと玄人おしゃれな雰囲気に。あくまで”カラーは目尻にチラッと見えるくらいにさり気なく入れる”のがコツです。

新メイクの前にはメイクアプリでシミュレーションを

新しいメイクを試したいときにまず実践したいのがメイクアプリでのシミュレーション。お出かけ前に新しいメイクを試して、万が一自分に似合わなかったとしたら、お直しするのは一苦労ですからね。すでにダウンロード済みという女子が多いかと思いますが、ワンタッチで補正ができるのはもちろん様々なメイクを自分の顔写真で簡単にシミュレーションできる機能などとても便利ですよね?!

【左が元の写真、右がメイクアプリでシミュレーションした写真】

中でも人気アプリ『MakeupPlus』でシミュレーションできるメイクルックは、韓国のカリスマメイクアップアーティストPONY(パク・ヘミン)をはじめ、世界選りすぐりのメイクアップアーティストとコラボしたものが多く、最旬メイクがとても簡単に体感できちゃいます。

そしてこの春ざわちんが『MakeupPlus』の日本人初のアンバサダーに就任し、5種の”ざわちんルック”も新登場しています。実は上記で紹介した3つの最旬メイクも今回登場した”ざわちんルック”のイメージ。つまり、ざわちんが提案する最旬メイクを即簡単にシミュレーションできるんです。

「メイクを落としたり直したりすることなくメイクを瞬間的に楽しめる」「普段できないメイクもアプリを通して楽しんで欲しい」と今回アンバサダー就任にあたってざわちん本人が語っているように、もし試したことない方はこの機会に様々なメイクをスマホで試して、自分に似合うメイクを見つけてテクニックに磨きをかけてくださいね。

text:kanacasper(カナキャスパ)

の記事をもっとみる