1. トップ
  2. ネイル
  3. 【 イエローネイル 】初夏にぴったりなデザイン特集!

【 イエローネイル 】初夏にぴったりなデザイン特集!

  • 2017.4.22
  • 17154 views

イエローカラーは、元気の出る色と言われることが多く、ファッションでも特に、春から夏にかけて多く取り入れられています。靴やバッグなどと同じように、ネイルデザインもファッションに合わせてイエローカラーネイルに変えてみると、気分も上がってくるかもしれません。

ランダムなワンカラーにストライプ柄でポップに♡

viawww.instagram.com

Cherishセルフネイルでも簡単にイエローネイルを作ることができます。ネイルポリッシュのワンカラーネイルでイエローを配色する場合には、全部の指を同じカラーにするよりも、ランダムにしたり、アクセント使いにするほうが、よりビビットなイエローカラーを引き立ててくれるでしょう。こちらのデザインのように、イエローに合わせてダークブルーとホワイトのストライプ柄を配したさわやかなデザインなら、リゾートやショッピングにもぴったりで根強い人気があります。

viaitnail.jp

Lottie nail (代々木上原)

レモンイエローでさわやかさUP!変形フレンチネイル

viawww.instagram.com

Cureセルフジェルでイエローネイルを作ってみましょう。

【用意するもの】
・ベースカラー
・イエローのジェル
・アクリル絵の具
・ホワイトやクリアのジェル
・トップコート
・筆
・UVライト
・キッチンペーパー
・アルミホイルかパレット
・マスキングテープやフレンチ用のシール

▼手順
①: 爪の形をファイルで整えます。爪にベースを塗って、下地に使いたいカラーを塗りライトで硬化しておきます。
②: パレットやアルミホイルの上にホワイトやクリアを適量置いて、そこにイエローのジェルか、アクリル絵の具を少しづつ足して好みの色になるまでまぜていきます。
③: 爪にフレンチ用のシールか、なければマスキングテープをカットして貼り付け、フレンチの境目になる部分を決めておきます。
④: 筆にジェルを取り、シールの上から塗っていきます。ライトを当てて固まったら、シールやテープを丁寧に剥がします。
⑤: ほかの指も同様に作ります。
⑥: トップジェルを全体に塗ってライトに当てて完成です。

viaitnail.jp

H&S

デニムカラーと合わせたビジューたっぷりデザイン♡

viawww.hide-andseek.com

H&Sデニムファッションに合わせて作る、ダメージドデニムのような明るいライトブルーのカラーを配色するなら、ぜひイエローやレモンイエローを組み合わせてみてください。
一般的な日本人の肌の色を健康的により美しく見せてくれるカラーなので、顔色も血色良くみえて、屋外でのデートや外遊びには特におすすめなんです。

viaitnail.jp

H&Sイエローは初夏にぴったりの元気カラーなので、どんどんネイルに取り入れていきたいですね。

Itnail編集部

の記事をもっとみる