1. トップ
  2. メイク
  3. 【プチプラアイテムで会社メイク】甘め×時短の最強マルチメイク!

【プチプラアイテムで会社メイク】甘め×時短の最強マルチメイク!

  • 2017.4.12
  • 22105 views

仕事用のメイクアイテムは極力お金をかけたくない、なんて人もご安心を。プチプラでもここまで!

甘めシンプルなメイク3ヵ条

1 チークは丸くぼかすことで甘さを引き出すべし
2 目はあくまでもミニマルに単色でまとめよう
3 ポーチの中でかさばらないアイテムをフル活用

コスメの力で簡単、時短、可愛いが叶う!

甘め派のプチプラコーデの主役はマルチスティック。「チークとリップをワントーンにするのは、お仕事メイクの鉄則。それが1つのアイテムでできちゃうなら、使わない手はなし。ベージュなら清潔感と知的さがあるから大人にもぴったりです。パールが入っているので、ツヤッと仕上がる点もポイント!」

使ったのはこれ!

時短も叶う! リップ&チークはこれ一つ

ふわりと血色感をプラスできるアイテム。お仕事メイクでおすすめなのはベージュ系。
ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 002¥1800(編集部調べ)/コーセー

HOW TO MAKE-UP

チークは黒目下から外側に3本タテ線を引くようにのせて、頰全体に丸く広げて。リップは直塗りのあとリップクリームを重ねる。目元は単色シャドウとブラウンライナーだけ。

その他のアイテム

大人の色っぽさがありながら甘い目元が完成するライラックピンク。
スウィーツ スウィーツ スパークリングアイグロス 05 ¥900/シャンティ

アイライナーはブラウンをチョイスするとより甘めに。
キャンメイクラスティングリキッドライナー 02 ¥900/井田ラボラトリーズ

カール感重視で選んで。
ファシオ グッドカールマスカラ(ロング)BK001 ¥1200/コーセーコスメニエンス

完成!

教えてくれたのは

ヘアメイクアップアーティスト 千吉良恵子さん撮影/向山裕信(vale./人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/千吉良恵子(cheek one) スタイリング/程野祐子 モデル/泉里香 取材・文/丸岡彩子 構成/鬼木朋子

の記事をもっとみる