1. トップ
  2. メイク
  3. コスメブブランドPRが教える「ウチの一番崩れないコスメは〇〇」

コスメブブランドPRが教える「ウチの一番崩れないコスメは〇〇」

  • 2017.4.11
  • 6049 views

セザンヌ化粧品 PR 白瀧真理さんのオススメ!

A.皮脂テカリ防止下地 SPF28・PA++30㎖ ¥600/セザンヌ化粧品
B.ブラックアイライナー細芯 ¥480/セザンヌ化粧品

下地には、皮脂テカリ防止成分はもちろんのこと、乾燥させないためのうるおい成分もきちんと配合。あっというまに百万個突破の大ヒット作。フェルトタイプのアイライナーは、1.65㎜の極細タイプ。漆黒でツヤのある発色なので、くっきりとした目もとに仕上がる。

⇨フルマラソンOK 外回り営業OK オイリー油田肌もOK!!

「どんなに汗をかいても皮脂が出ても、くずれない最強アイテムがこちらの2品。とくに下地は、発売以来品切れが続く人気商品です」

エレガンス AD/PRマネージャー 奥野由紀子さんのオススメ!

ラ プードル オートニュアンス全6 種 各¥10000/エレガンスコスメティックス

崩れにくさのポイントは、撥水性微粒子粉体にあり。肌への密着感に優れているので、粉っぽさや白浮きとは無縁のセミマット肌に。

⇨皇居ランのあとも肌はさらりとくずれナシ!

「汗をダラダラとかいていても、そっとふき取ればベースメイクは美しいまま。もちろん普段なら、崩れの心配をせず過ごせます」

ルナソルPR担当 水野由希子さんのオススメ!

A.ルナソル フレッシュカラーベース SPF25・PA++ ¥3500(5/12限定発売)/カネボウ化粧品
B.ルナソル スキンモデリング パウダーグロウ SPF20・PA++全6色 各¥5500/カネボウ化粧品

コーラルオレンジだから白浮きすることなく、自然な血色とツヤをもたらす下地。毛穴などの凹凸をなめらかに整えるうえに、汗にも皮脂にも強いなんて頼もしい! 塗るだけで立体感とハリをもたらすファンデと合わせれば、最強の夏肌になること間違いなし。

⇨パウダーファンデを水使用すればいつでもヨレ知らず

「この下地の上から、水を含ませてかたく絞ったスポンジでパウダーファンデを塗れば、かなりハードなヨガ後でもお直し不要!」改ページ:[ ハンバーガーを食べても落ちないリップアイテムとは? ]

リンメル商品開発部担当 江口菜月さんのオススメ!

マジカルステイリップコート ケアプラス 6 g ¥1500/リンメル

使用の目安は米粒1個分。リキッドルージュではなく、スティックタイプの口紅のほうが効果を感じやすいそう。色もツヤも長持ち!

⇨ハンバーガーを食べても落ちない!しかも色移りなし

「よく振ってから米粒1個分ぐらいの量を、口紅の上から薄くムラなくのばします。乾いたらティッシュを当てても落ちません!」

RMK PR 大山幸恵さんのオススメ!

RMK セパレートカール マスカラN 全3 色 各¥3500/RMK Division

ストレートのブラシが、目頭や目尻の短いまつ毛もキャッチし、根元からカールさせる。まつ毛のための美容成分もバッチリ。

⇨汗だくになってもカールはもちろん黒にじみも回避

「ブランドが誇る最強ウォータープルーフマスカラ。フラメンコで汗まみれになっても変わらず、シャワーを浴びてもカールをキープ」

pdcマーケティング部 菊池優実さんのオススメ!

ピメル すっぴん風クリアマスカラ ¥1000/pdc

ブラウンとブラックの2色の繊維を50%ずつブレンドすることで、地まつ毛になじんでごくごく自然な印象に。

⇨朝早くから夜中までメイク直しナシでもパンダ目を回避!

「早朝の場所取り、寒風の中でのお花見。屋外ということもありお直し回数ゼロ。それでもにじまず自然なロングまつ毛をキープ!」

撮影/藤本康介 スタイリング/川﨑加織 取材・文/穴沢玲子 構成/佐野桐子

の記事をもっとみる