1. トップ
  2. メイク
  3. 美意識高すぎて無理!男子がギョッとする「やりすぎな身だしなみ」

美意識高すぎて無理!男子がギョッとする「やりすぎな身だしなみ」

  • 2017.4.11
  • 3876 views

好きな人に好意をもってもらいたくて、彼に会う予定がある日はついつい身だしなみに気合いが入っちゃいますよね。前日の夜から体のお手入れをするなんて子もいるかもしれません。でも、手入れをすればするほど「やりすぎだよ」と男子の心が離れていってしまうものもなかにはあるのです・・・。今回は、そんな女子のやりすぎな身だしなみをご紹介しますね。

◆きつすぎる香り

「男としてはついているかついていないかわからないくらいの香りが好きです。すごく近くに行った時に香るとか、それくらいでいい。髪にも体にも洋服にも全てに匂いがついている子は、一緒にいてだんだん気持ち悪くなってきます」(23歳/学生)


「きつい柔軟剤の匂いも苦手です。あとは、その子がいないのに『今日、〇〇ちゃん来てるんだ』とわかるようなきつい香水の香りも苦手です。きつい匂いじゃなくてほんのり匂うくらいにせめてしてほしいです」(26歳/飲食)


いい匂いがする女性って、女性からすると理想的すよね。また、せっかく彼と一緒にいるのですから、いい匂いの自分でいたいという気持ちもあるでしょう。でもやりすぎはNGです。「スメルハラスメント」という言葉もあるように、人によっては香水や洗濯洗剤の香りで気持ち悪くなる人もいます。「ちょっと香るかな?」と自分でもわかるかわからないかくらいでやめておきましょう。

◆魔女みたいな爪

「すっごい長い爪だったり、先がとがっている爪の子がいました。魔女みたいで怖いと思ってしまいました」(21歳/学生)


「派手な柄の爪をしていたり、手の込んだ爪をしている子を見ると『派手・・・』『お金使ってそう』とついつい思ってしまいます。昔、付き合っていた子がお店でネイルをしてもらっていて意外に高いその金額に驚いたことがあります」(23歳/サービス)


「爪が派手だとどうしても、料理をしてくれなさそうだと思ってしまいます。あと、家事もあんまりしてなさそうです」(26歳/研究)


爪がきれいだと自分のテンションがあがりますよね。ネイルって完全に自己満足の世界ですから他人にとやかく言われるのもシャクかもしれませんが、やりすぎはモテ的にNGです。一気に派手で遊んでいそうな印象を相手に与えてしまいます。お金遣いが荒そう、料理や家事をしなさそう・・・などネガティブな印象を無駄に与えてしまうので、彼と会うときは控えめなデザインのものにしていくのがいいかもしれません。

◆ケバいアイメイク

「目のまわりの化粧が濃いと、それだけでケバく見えると思います。自分に合う時に気合いを入れて化粧をしてくれるのはうれしいけど、濃いメイクの子はちょっと嫌だなと思ってしまいます」(22歳/学生)


「色のついたカラコンしている子は、自分としてはないなと思ってしまいます。ギャルっぽい」(19歳/学生)


「男はすっぴんがすきなので、やはり薄めのメイクでかわいくいてほしいと思ってしまいます。目の周りがやたら黒い子とかちょっと・・・」(25歳/金融)


カラコンやマツエクなど目元のお化粧は、顔全体の印象をガラリと変えてくれますよね。それだけに、どうしても気合いがはいってしまうパーツでもあります。しかし、男子はすっぴんやナチュラルメイクが大好きだということを心得ておきましょう。こちらも「ちょっと薄めかな?」くらいの加減でやめておくのがいいですよ。

◆盛りすぎSNS写真

「インスタなどで、明らかに画像を修正しまくってのせていたりする子はダメですね。実物を知っているのですぐにばれます」(23歳/学生)


「キメキメの写真をアップしている子は苦手です。おしゃれだしかわいいかもしれないけど、ついていけないと思ってしまいます」(21歳/学生)


身だしなみだけではなく、SNSも注意が必要です。気合いをいれすぎた自撮りをアップしたり、キラキラしたイベント写真をアップするのはNG。美意識が高いのは良いことですが、承認欲求が高そうで男子も「面倒くさそう」と離れていってしまいます。

おわりに

自然体なあなたの魅力で彼の気持ちをドキドキさせたいですよね。なにごともやりすぎには注意が必要ですよ。(夏目英実/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる