1. トップ
  2. ネイル
  3. 足のケアも忘れずに!これからの季節にフットネイルを楽しむコツ

足のケアも忘れずに!これからの季節にフットネイルを楽しむコツ

  • 2017.4.6
  • 12593 views

寒い冬が終わって外が暖かくなってくると、足を出してお出かけする機会も自然と増えますよね。冬場はあまり足に何もしていなかった分、これからの季節は思い切りフットネイルを楽しみたいと、思っている人が多いと思います。しかしフットネイルには、手のネイル(ハンドネイル)とは違った注意点やメリットがあります。今回は、これからの季節の足元のおしゃれを思い切り楽しむための、フットネイルのあれこれについてご紹介します。

フットネイルがしたい!

viaitnail.jp

brilliant nail 船橋暖かい季節になると、ついついやりたくなるフットネイル。
同じネイルであっても、足にするか手にするかによって、やり方もずいぶん変わってきます。

今回は、フットネイルのメリットや注意点についてご紹介していきます。

viaitnail.jp

michi Nail

フットネイルのメリット

viaitnail.jp

841.nail●ミスが目立ちにくい
フットネイルは目線から離れた位置にあるため、ネイルのはみ出しや気泡があっても、周囲の人に気づかれにくいです。
全体的に、ネイルのミスがあまり目立つことがないので、あまり細かいことを気にせずにネイルができます。

●目立ちやすいカラーや柄を使いやすい
足の爪は近くで見られることがないため、目立ちやすいカラーを使っても派手になりすぎることはありません。
フットネイルの定番デザインが赤のワンカラーなのも、このような理由です。
ただし、なるべく手持ちのサンダルなど履きたい履物のデザインなどに合わせて、カラーや柄を選ぶほうがおすすめです。

viaitnail.jp

M’snail

足や爪のケアをしよう

足の爪は手の爪と違ってあまり手入れをする機会がありません。
特にフットネイルをする機会がほとんどない冬場のうちに、汚れやダメージが溜まっている人も多いので、注意してケアをしましょう。

viaitnail.jp
●長さを整える
足の爪が長すぎると、一見アートがしやすいように思えますが靴下やストッキングなどに引っかかりやすく、手の爪が長いとき以上に、日常生活に支障をきたしやすいです。
このため、フットネイルをする前に必ず長さを整えましょう。
ただし短くしすぎるのも問題です。
特にもともと巻き爪気味の人は、足の爪を短くしすぎると巻き爪を悪化させやすいので注意しましょう。
手の爪は多少短くても大丈夫なのですが、足の爪は並行にカットして少々長さを残しておくのがポイントです。

●爪をきれいにする
爪の隙間に汚れや垢などが詰まっていると、せっかくネイルを塗ってもニオイなどでいまいちになってしまうことも。
できればお風呂できれいに洗っておきましょう。
爪用のブラシや、やわらかい歯ブラシに石けんなどの泡をつけてやさしく磨くと、きれいになりますよ。

viaitnail.jp
●かかとのケアも忘れずに
せっかくネイルでおしゃれな足元になっていても、ガサガサのかかとでは見栄えもいまいちに。
冬の間に乾燥や寒さでダメージを受けたかかとは、ガサガサになっている人が特に多いです。
今では女性向けのかかとケアグッズも、たくさん売られています。
フットネイルの前にかかとをケアしておきましょう。

viaitnail.jp
これからの季節に楽しみたいフットネイル。
足や爪のケアも忘れないようにして、足元のおしゃれを思い切り楽しんでくださいね。

Itnail編集部

viaitnail.jp

Nail Gina

viaitnail.jp

M’snail

viaitnail.jp

GRACENAIL 鶴橋

の記事をもっとみる