1. トップ
  2. ファッション
  3. 1着あると便利!ロングワンピースでつくる大人可愛い春コーデ特集☆

1着あると便利!ロングワンピースでつくる大人可愛い春コーデ特集☆

  • 2017.4.6
  • 52467 views

1着あればさらりと着ることができ、女性らしさも演出できるロングワンピース。形や色も様々で、春コーデにもおすすめです。そこで今回は色別にロングワンピースのコーデと、春のトレンドである花柄のロングワンピースのコーデをまとめました。

クールな黒系ロングワンピースコーデ

Aラインシルエットの大人っぽいVネックロングワンピースですね。ウエストにベルトを巻くことでアクセントとなり、スタイルアップもできますよ。スニーカーを取り入れると、カジュアルさも演出できます。 

ふんわりとしたフレアシルエットの可愛らしいロングワンピースにフェミニンなブラウスを重ねれば、レディライクな大人カジュアルコーデとなりますね。大きめのサングラスがワンポイントとなっています。 

シンプルな無地のロングワンピースには柄物シャツを羽織って、メリハリをつけるのもおすすめです。落ち着いた色でまとめられているので、差し色にピンクのスニーカーを取り入れると可愛らしさも演出できますね。 

ロングワンピースにゆったりとした白のブルゾンを羽織って、シンプルなモノトーンコーデに。大きめの柄バッグがアクセントとなりますね。足元はサンダルにソックスをあわせれば、おしゃれ上級者の着こなしに。 

ウエストに絞りが入ったロングスカートはほんのり透け感もあって、黒でも重くなりすぎない1着です。デニムジャケットを羽織ればカジュアルさもプラス!白のスニーカーをあわせれば、コーデが明るくなりますね。 

裾がフリルとなっていて可愛らしいロングワンピースにはカーキのアウターを羽織って、クールな雰囲気に。存在感のあるネックレスがワンポイントとなっていますね。ブラウンのサンダルでやさしさもプラスできます。 

プリーツロングスカートは女性らしく、ふんわりとしたシルエットが可愛らしい印象ですね。シンプルなボーダートップスとあわせることで、モノトーンコーデとなります。光沢のあるパンプスで上品さを演出することも。 

ふんわりとしたシルエットの大人可愛いロングワンピースですね。着まわし力抜群のグレーのパーカーを羽織れば大人カジュアルコーデとなりますよ。グリーン×白のショルダーバッグもプラスして、爽やかな仕上がりに。 

ロングワンピースにストライプ柄のシャツを羽織って、シンプルコーデに。シャツは裾をきゅっと結んでリボンをつくるとこなれ感を出すこともできますね。白のスニーカーでコーデに軽さを演出することもできますよ。 

フレアシルエットの可愛らしいロングワンピースですね。グレーのカーディガンを羽織れば落ち着きのあるコーデとなります。レディライクなレオパード柄のフラットシューズがワンポイントとなっていますね。

清楚な白系ロングワンピースコーデ

着まわし力も高い白のロングワンピースにはメンズライクなカーキのブルゾンをあわせて、カジュアルコーデに。黒のリュックで大人っぽさも演出できますね。グレーのスニーカーでほんのり上品さもプラスして。 

ボーダートップスにロングワンピースを重ねたレイヤードスタイルですね。大きめのリュックやサンダル、ニット帽でカジュアル感も演出できます。長めのネックレスをプラスすればワンポイントとなり、女性らしさも。 

フェミニンなプリーツのロングワンピースは明るく、春にもぴったりなアイテムです。帽子やアクセサリーも白であわせると可愛らしく、清潔感もありますね。サンダルは黒をチョイスすると大人っぽさもプラスできます。 

すとんとしたシルエットのロングワンピースはデニムシャツを腰に巻いてウエストラインをはっきりとさせ、メリハリを持たせるとスタイルアップも。レディライクなレースアップシューズで、落ち着き感もありますね。 

春らしいチェックシャツとロングワンピースでつくる明るい春コーデですね。ロングワンピースは胸元にハートがプリントされていて、フロント結びのチェックシャツからちらりと見えておしゃれな印象となりますよ。 

メリハリのあるシルエットのロングワンピースにはネイビーのアウターを羽織って大人カジュアルコーデに。白×ブルーのショルダーバッグで爽やかさもプラスできます。黒のサンダルでコーデを引き締めることも。 

アウターとしても使うことができるロングシャツワンピースにネイビーのロングニットベストを羽織れば、きれいなIラインをつくることができます。カラフルなクラッチバッグもアクセントとなっていますね。 

シンプルなロングワンピースですが、サイドにスリットが入っていて大人っぽい雰囲気ですね。Gジャンをプラスすれば、春らしい爽やかな仕上がりとなります。カゴバッグやサンダルで清涼感も演出できますよ。 

シンプルなワンピースには黒のレースアップサンダルをあわせてラクチンコーデに。バッグも白でそろえると、統一感もありよりおしゃれな印象に。トートバッグの持ち手はチェック柄で可愛らしさもありますね。 

ロングワンピースにネイビーのフレアカーディガンを羽織れば大人っぽい仕上がりに。ブルーのストールをさらりと巻けば爽やかで、ワンポイントにもなりますね。キャップをプラスするとカジュアルな印象となりますよ。 

フェミニンなロングワンピースにやさしいキャメルのライダースジャケットを羽織って、甘い雰囲気に。サンダルもライダースジャケットと色をそろえることで統一感をだすことができ、よりおしゃれな印象となりますね。 

白のロングワンピースに黒のロングカーディガンを羽織ったモノトーンコーデです。ロングスカートにはさりげなくドット柄がプリントされており可愛らしいですね。スニーカーを取り入れることでカジュアルさもプラス!

爽やかブルー系ロングワンピースコーデ

ふんわりとしたシルエットのデニム素材のロングワンピースにはボーダートップスをあわせて春のマリンコーデに。目を引くオレンジのサンダルはチャンキーヒールなので歩きやすく、春のトレンドアイテムでもあります。 

シンプルな無地のロングワンピースには柄物のドルマンジャケットを羽織ることで、ジャケットが主役のコーデとなりますね。スニーカーや帽子は白でそろえることで清潔感も演出できますよ。 

Aラインシルエットのロングワンピースは白のトップスをあわせたシンプルな着こなしもおしゃれに仕上がります。ウエストのリボンも可愛らしくメリハリをつけることも。ちらりと見える赤いソックスがワンポイントに。 

透け感があるロングワンピースには落ち着き感のあるパーカーでウエストマークしてメリハリをつけ、脚長効果を。胸元にサングラスを引っかけることで、ワンポイントとなります。カゴバッグで清涼感も演出できますね。 

ウエストに絞りが入っていてメリハリのあるシルエットをつくることができるロングワンピースにレースのアウターを羽織って、可愛い雰囲気に。ヘアバンドもロングワンピースと同系色でそろえるとおしゃれ度もアップ! 

胸元のフリルがアクセントとなっているロングワンピースです。透け感たっぷりのピンクのトップスとあわせることで可愛らしさも演出できますね。足元にはスニーカーを取り入れることでカジュアルさもプラスできます。 

デニム素材のロングワンピースに黒のロングカーディガンを羽織ればコーデが引き締まるだけではなく、すらりとしたシルエットで着やせ効果も期待できますね。涼し気なクラッチバッグもプラスして、春らしさもアップ! 

リラックス感のあるロングワンピースには春らしいデニムシャツを羽織って、爽やかな仕上がりに。ブルーでまとめられたコーデの差し色に赤のクラッチバッグを取り入れると、可愛らしく女性らしさも演出できますね。 

爽やかなブルーのロングワンピースはウエストのギャザーで軽く締めることができるのでメリハリがあり、脚長効果も期待できますね。シンプルなグレーのパーカーを羽織ることで大人っぽく落ち着いた雰囲気となります。 

ゆったりとしたエプロン型のロングワンピースにボーダートップスをあわせた爽やかなコーデですね。カゴバッグやツバ広ハットで可愛らしさもプラスし、春らしさを取り入れることもできます。

上品なグレー系ロングワンピースコーデ

グレーのシンプルなロングワンピースですが、胸元にプリントされたロゴがワンポイントとなっていますね。淡いイエローのカーディガンを羽織れば、やわらかな雰囲気となり春らしさも演出できますよ。 

シンプルなグレーのロングワンピースにはクールなネイビーのスカジャンを羽織ることで、カジュアルコーデとなりますね。バッグやサンダルは黒でそろえてコーデを引き締め、白のキャップで軽さをプラスできますよ。 

淡いグレーのロングワンピースは軽い印象ですね。ふんわりと広がるスカートも可愛らしく、やわらかな雰囲気となります。トップスにフェミニンなレース素材のブラウスを取り入れることで女性らしさもアップしますよ。 

すらりとしたシルエットのロングワンピースにネイビーのロングカーディガンを羽織ることで、きれいな縦のラインとなりますね。小物もネイビーであわせるとグレー×ネイビーの大人っぽいカジュアルコーデの完成です。 

ノースリーブのロングワンピースは胸元に刺繍が入っていてワンポイントとなりますね。爽やかなギンガムチェックシャツを腰に巻いてウエストマークするとメリハリのあるシルエットとなり、スタイルアップできます。 

ウエストラインで引き締めることができるロングワンピースには春らしいデニムジャケットを肩にかけて、大人カジュアルコーデに。白のハットもプラスすればより大人っぽくなります。グレーのスニーカーで落ち着きも。 

ゆったりロングワンピースにきれいめの花柄ジャケットを羽織ることで、大人カジュアルコーデとなりますね。カンカン帽で涼し気な雰囲気も。逆さまの犬柄のナップザックがワンポイントとなっていますね。 

胸元に可愛らしい刺繍が施されたロングワンピースにカジュアルなミリタリージャケットを羽織ることで、大人っぽい仕上がりとなりますね。スニーカーやニット帽で、よりカジュアルな雰囲気となります。 

タイトで女性らしいラインを強調できるロングワンピースです。淡いピンクのもこもこアウターを肩にかけることで、可愛らしさもプラス!グレーのスニーカーをあわせることで、カジュアルダウンすることもできますね。 

シンプルなロングワンピースには大きめネックレスなど、小物をワンポイントに使うことがポイントです。マリンテイストなボーダーカーディガンを巻いてウエストラインをはっきりとさせると、スタイルもよく見えます。

春にぴったり花柄ロングワンピースコーデ

大人っぽい花柄のロングワンピースはサッシュベルトを巻くことでウエストラインをはっきりさせることができ、アクセントとなりますね。トップスやベレー帽も黒で統一することで、おしゃれ度もアップしますよ。 

春らしいカラーの花柄のロングワンピースにネイビーのロングカーディガンを羽織るとぐっと大人っぽく、引き締まった印象となります。キャメルの小さめのカゴバッグをプラスすればワンポイントとなりますね。 

落ち着きのある花柄のロングワンピースにやさしいベージュのチェスターコートを羽織ることで、Iラインを強調し着やせ効果も期待できます。デニムパンツは裾がフリンジになっていて、ちらりと見えておしゃれですね。 

花柄が可愛らしいロングワンピースは落ち着いた色で大人っぽさもありますね。ふわふわのニットカーディガンを羽織ることで、コーデも明るい雰囲気になりますよ。マニッシュなサイドゴアブーツで引き締めることも。 

フェミニンな花柄ロングワンピースは少しスリットが入っていてワンポイントに。カーキのモッズコートを羽織れば甘辛MIXコーデとなります。バッグやスニーカーを黒で統一すれば、落ち着き感を演出することも。 

ウエストマークにぴったりなサッシュベルトですが、ロングカーディガンの上から巻くのもおしゃれ!デニム素材のマリンキャップやクラッチバッグで爽やかさもプラスできます。辛口テイストのブーツで大人っぽさも。 

レトロで落ち着きのあるロングワンピースにゆったりとした白のロングカーディガンをプラスすれば、コーデに軽さも演出できますよ。淡いベージュのレースアップフラッツで、やさしさもプラスできますね。 

透け感のある花柄ロングワンピースには、コンパクトなシルエットのデニムジャケットと羽織ってすらりとしたシルエットに。黒のパンプスで女性らしさも演出できますね。小さめバッグで可愛らしさもプラス! 

鮮やかな花柄ロングワンピースには辛口ライダースジャケットを羽織ると甘さを抑えた甘辛MIXコーデとなりますね。ツバ広ハットやスニーカーも黒でそろえると落ち着きがあり、大人っぽい仕上がりとなります。 

トレンドライクなオフショルロングワンピースはサッシュベルトでぐっとメリハリのあるシルエットに。サッシュベルトと同じ黒のバッグやパンプスで、女性らしく大人っぽい雰囲気となりますね。 

ふんわりとしたシルエットの可愛らしい小花柄のロングワンピースには、淡いピンクベージュのスカジャンを羽織ることでフェミニンな仕上がりとなります。ブラウンのショートブーツで落ち着いた雰囲気となりますね。 

まとめ

ロングワンピースを取り入れたコーデをご紹介しましたが、いかがでしたか?ロングワンピースの色や形によってがらりとコーデの雰囲気を変えることができます。その日の気分にあったロングワンピースを着て、おおしゃれな春コーデを楽しんでください。 

の記事をもっとみる