1. トップ
  2. ネイル
  3. 【 ヌーディーカラーネイル 】で美爪をGET♡

【 ヌーディーカラーネイル 】で美爪をGET♡

  • 2017.4.3
  • 24974 views

指先の美しい女性って素敵ですよね。主張しすぎないネイルをすることで、美しい指先が作れます。美しいお爪には肌のお色により近い”ヌーディーカラー”をチョイスすることをお勧めします。ヌーディーカラーの選び方や、アート、デコレーションなど、より美しく輝ける女性になるための”ヌーディーカラー”ネイルにフォーカスを当てましょう。

ヌーディーカラーってどれを選べばいいの?

viawww.instagram.com

OCO nail美しい女性は指先も手を抜きません。指先を主張するのではなく、あくまでさりげなさが美しい女性の指先の法則です。そんな女性を目指すなら”ヌーディーカラー”ネイルがお勧めです。

ヌーディーカラーはお肌になじむカラーのことで、日本人には黄味がかったベージュ系もしくはピンク系がヌーディーカラーとなります。ひとそれぞれ肌の色は微妙に異なるため、ネイルのカラーチャートをお肌に乗せてなじむ色をチョイスすることをお勧めします。微妙な色の違いによって馴染みの悪い場合や浮いてしまう可能性がありますので慎重に選びましょう。

ヌーディーカラーのネイルデザイン

viawww.lobalsalon.com

LOBAL美しい指先を作る時にヌーディーカラーを使ってより素敵にしたいですよね。そんな時にお勧めなのはカラーグラデーションです。根元がクリアで、爪先にいくにしたがって色が濃くなるグラデーションはヌーディーカラーを使うことでより素敵な指先に生まれ変わるのです。

カラーグラデーションは根元から約1/3のところからカラーがつくようにするとバランスの良い仕上がりになります。仕上げはツヤツヤ感の持続するトップコートやトップジェルをチョイスしましょう。ツヤ感も美しい指先には必須なんですよ。

ヌーディーカラーにさりげないデコレーションを

viawww.instagram.com

hasyu☆nail SANAヌーデーカラーのみで仕上げるのも素敵ですが、さりげなくデコレーションしてあげることも素敵に仕上げるコツなんです。 粒子の細かいラメカラーをうっすらと上からかけてあげることでさりげない輝きがプラスされます。

また、一粒のスワロフスキーを置くだけでもかなり印象が変わりますよね。スワロフスキーはガラス素材なので、光の加減によって輝きが変化するので、さりげなく宝石のような輝きがヌーディーカラーにとても映えるんです。

ヌーディーカラーのネイルを取り入れてあなたもさりげなく輝く美しい指先をもつ女性になってみませんか?

Itnail編集部

の記事をもっとみる