1. トップ
  2. ダイエット
  3. 正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく

正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく

  • 2017.3.30
  • 22845 views

痺れにくい正座の仕方

長時間にわたって正座しなくてはならない場面では、痺れにくい正座の仕方が重要です。まず、骨盤を立て背筋を伸ばすようにして正座しましょう。

重心を前にして正座する

重心を後ろではなく、前の方に持ってくるようにすると痺れにくくなります。手も前の方に置きましょう。足の親指を重ねるようにするのもポイントです。

NGな座り方、猫背での正座

重心がかかとに乗り、猫背の姿勢になるのは見た目にも美しくありません。また、足の甲に体重をかけると、足に負担がかかり痺れやすくなってしまいます。常に前に重心を置くことを意識しましょう。

NGな座り方、ペタンコ座り

左右の足を広げて座るペタンコ座りなら、足を圧迫しないので痺れないかもしれません。しかし、和室でのペタンコ座りはマナー違反です。

NGな座り方、横座り

主に女性がよくする横座りも、正座の場面ではマナー違反。片方の足が圧迫され、痺れてしまうのでおすすめできません。

痺れ対策、重心を移動させる

同じ姿勢のままでいると足が痺れやすくなってしまいます。正座の最中、左右の重心を移動させるようにしましょう。さりげなくお尻を浮かせるなどして、一か所に体重が集中しないようにするのも効果的です。

痺れ対策、足の親指を動かす

足の親指を曲げたり伸ばしたりして動かすのもおすすめ。正座の合間に足の親指を動かすことで、少しでも血流を良くし、足の痺れを防止しましょう。

痺れ対策、つま先を立てて座る

つま先をたてて座る、跪座の姿勢を取り入れるのも効果的です。つま先から足の甲を浮かせることで、足の圧迫を軽減してくれます。痺れる前に跪座を間に取り入れてみてください。

痺れにくい正座の仕方と痺れたときの対処法。正座をしなければならない場面で、普段から正しい座り方を身に付けておきましょう。

の記事をもっとみる