1. トップ
  2. メイク
  3. 【高保湿】リキッドファンデーション徹底比較【働く女子にオススメ!】

【高保湿】リキッドファンデーション徹底比較【働く女子にオススメ!】

  • 2017.3.30
  • 22488 views

きちんと感は大前提として春っぽい軽さとツヤを!高保湿リキッドファンデ

気になるトラブルはきちんと隠す、メイク感がある、くすみやくずれを寄せ付けない。そんな働く女子のニーズを鑑みると、やっぱり高保湿リキッドがオススメ。

ここがPOINT!
「春は軽やかさが欲しいからツヤっぽいタイプをセレクト。ただし、ツヤツヤしすぎてたらやりすぎ。表面はお粉ナシでもOKなサラッと軽い仕上がりで、気になる赤みを消す、ほどよいカバー力もマスト」

【1】絶妙なツヤとハイライトで肌はもちろん顔立ちも美しく

イヴ・サンローラン タン ラディアント タッチ エクラ/イヴ・サンローラン・ボーテ
気になる影をひと塗りで一掃。透過性の高いツヤ膜とゴールドの光により、カバー力はあるのに厚塗り感がなく端正な顔立ちを演出。華やかな印象に。

【2】ニュートラルな透明肌は新定番の予感大!

シュウ ウエムラ ペタルスキン フルイド ファンデーション
メイクや服を選ばず、どんな光の下でもキレイに見えるようにと計算された一本はデイリーに活躍必至。光の反射の仕方がユリの花びらと似ているだけあり、みずみずしくなめらかな柔肌に仕上がる。

【3】お疲れ感を完全オフ!つやめくヘルシー肌に

資生堂 シンクロスキン グロー ルミナイジング フリュイドファンデーション/資生堂インターナショナル
素肌の色を透かして見せるからナチュラル。なのに確実にくすみやムラ、毛穴を隠しきり、イキイキとした肌に導く賢いファンデ。美溶液のように心地よく保湿力も万全。

【4】盛ってならす新発想で厚塗り感なく美カバー

ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)
薄づきを重ねて、ではなく、ハイカバーを薄くならして美肌をつくるから一度塗りで済み、厚みをセーブ。毛穴を消し去りながら血色はプラスするハイスペックプチプラ。/カネボウ化粧品(4/1発売)

【5】オフィスでもイケる洗練エフォートレス

セルヴォーク インテントスキン リキッドファンデーション
するするっと軽やかなつけ心地はまるでスキンケア。肌色を美しく染めたような仕上がりながら、ほどよいメイク感をもたらすので、きちんと見せたいけどファンデ特有の閉塞感は苦手という人もぜひ。

【6】美肌カクテルジェルでぷるんとつやめく!

ベアミネラル CR ティンテッド ジェル クリーム
とにかく乾くというなら素肌の水分量までアップさせてしまう高保湿ジェルを。スキンケア後に一本でうるおい溢れるツヤ肌に仕上げることができるから、寝坊した朝のためにも常備しておいて損ナシ。

<OL基本アイテム比較表について>

ケースやスポンジが別売りのものはトータル価格を表記。また、「価格」や「容量」などの基本スペック以外のデータはすべて編集部調べ。「1個あたりの使用期間目安」はブランド推奨の量を毎日使った場合で算出。「サイズ」は基本的に高さ×幅、円形のものは直径×厚みの最大数値。

撮影/菊地泰久(vale./モデル)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/中山友恵(Three PEACE) スタイリング/小林希 モデル/垣内彩未(VOCE専属) 取材・文/楢﨑裕美

の記事をもっとみる