1. トップ
  2. スキンケア
  3. 春は”毛穴トラブル”が増える? !「小鼻の黒ずみ」のケアポイント4つ

春は”毛穴トラブル”が増える? !「小鼻の黒ずみ」のケアポイント4つ

  • 2017.3.30

春は、気温・湿度も上昇し、皮脂や汗の分泌が冬に比べて一気に増えます。そのために、お肌はベタつきやすくなったり、また風が強くチリやホコリ・花粉などの汚れがベタついたお肌に汚れがつきやすくなり、お肌がとても汚れやすい季節となります。

そんな汚れの中で一番気になるのが、「小鼻の黒ずみ」ではないでしょうか?
「いちご鼻」などとも呼ばれ、一度黒ずみになってしまうと頑固でなかなか取れないのが現状です。
今回はそんな「小鼻の黒ずみ」に関してお話し致します。

小鼻に”黒ずみ”ができてしまう原因って?

まず、どうして小鼻は頬と違って、汚れが詰まると毛穴が黒くなってしまうのでしょうか?
その主な原因は、鼻の毛穴に詰まった皮脂や汚れが溜まり、長い間空気にふれることで、酸化してしまうことが、主な原因です。鼻は頬や他の皮膚よりも皮脂が多く分泌されるため、毛穴も広がりがちで、その分皮脂が溜まりやすく、酸化して、黒ずみとなってしまいやすいのです。

また、よく「角栓」という言葉を耳にしませんか? 「角栓」は皮脂や汚れが、毛穴に固まっただけのモノではなく、いらなくなった古い角質が混ざりあったモノを「角栓」というのです。そのため、お肌が乾燥していたり、ターンオーバーがスムーズでなくなると、ごわついて古い角質がキレイに剥がれずに、さらに「角栓」を生み出してしまいます。

では、黒ずみケアはどのようにすればいいのでしょうか?

黒ずみケアのポイント1:毎日しっかり汚れを落とす

お肌を清潔な状態を保ち、鼻の黒ずみの汚れから守るには、とにかく日々の「洗顔」が大切です。 「洗顔」といってもたくさんの種類がありますが、鼻の黒ずみに適している「洗顔料」は、クレイのタイプやパウダーのタイプ、スクラブのはいっているタイプなど、毛穴の汚れがしっかりと落ちるタイプの洗顔料がおすすめです。

しかし、ここで注意しなくてはならないのは、このタイプは比較的さっぱりとしているものが多いので、お肌が乾燥しやすくなってしまうことがあります。元々お肌が乾燥しやすい方は、全体用と小鼻用とわけて使うのがおすすめです。

黒ずみケアのポイント2:ピーリング

「洗顔」はもちろん大切なケア方法ですが、できてしまった黒ずみはとっても頑固なため、地道なケアが必要となりますが、洗顔にプラスして、ピーリングをするとより効果的です。 ピーリングには、溜まってしまった古い角質や角栓を取り除いてくれる効果があります。

使用することで、お肌もやわらかくなり、汚れが落ちやすくなります。洗い流すタイプ、拭き取るタイプ、塗るタイプなど、様々なタイプがありますが、使い勝手やお肌の状態で選ぶようにしましょう。

黒ずみケアのポイント3:毛穴を”キュッ”とさせる

しっかりと汚れや角栓を落とした小鼻は、それだけでは、汚れが詰まっていた分、毛穴が広がったままの状態になってしまっています。そのままでは、せっかく汚れや皮脂を落とした毛穴もまた汚れが溜まりやすいままになってしまっていますよね。汚れをしっかりと落としたあとは、毛穴をキュっとしっかりと引き締めてあげることが大切です。

化粧水には、通常の保湿ケアする化粧水とお肌を引き締めるための「収れん化粧水」というものがあります。お肌や毛穴を引き締める「収れん化粧水」をハンドまたはコットンに含ませて、小鼻を軽くパッティングするようにして、広がってしまった毛穴をキュっと引き締めてあげるとよいでしょう。

黒ずみケアポイント4:美容機器やエステに行く

ポイント3までは、ホームケアで簡単にできるケア方法です。 しかし、今では自宅でも簡単にエステのような細かい汚れを取りきる、洗顔ブラシやスクライバーなども人気です。

また、毛穴専門のエステや、美容医療機関での毛穴ケアなど、さまざまな方法があります。お肌の毛穴の状態やニーズに合わせて組み合わせてケアすることも方法も1つです。

いかがでしたか? 暖かくなり、過ごしやすい季節となりますが、お肌は皮脂や汗も増え汚れやすくなります。まずは、日々の洗顔に気をつけて、鼻の黒ずみが頑固に溜まる前にしっかりとケアしておきましょう。

の記事をもっとみる