1. トップ
  2. ファッション
  3. デニムスカートコーデ50選!大人女性におすすめのスタイルをご紹介☆

デニムスカートコーデ50選!大人女性におすすめのスタイルをご紹介☆

  • 2017.3.21
  • 67373 views

今季注目のスカートといえば、デニム素材ですよね!でも大人女子は「昔履いたアイテムだし、若い子にしか合わないアイテムだよね…。」なんて思ってしまいがちですよね。デニムスカートに手を出せない大人女子にこそ使ってもらいたい、そんなデニムスカートが今季はいっぱいリリースされているんですよ。今回は大人女性にも使いやすいデニムスカートと、短めデニムスカートを大人っぽく着るコーデ術をご紹介します。

今年新しく買うならはずせない!前ボタン

今年もし新しいデニムスカートを買うならなんと言っても前ボタンがおすすめ!前のセンターにボタンがついたデニムスカートはとにかく今年らしいアイテムです。しかもこんなふうに刺繍もプラスされているならいうことなし!かわいい雰囲気のアイテムなので、トップスは落ち着いたトーンに。

こちらはタイトめでダークなネイビーが大人っぽいデニムスカート。この感じなら大人でも躊躇しないでとりいれられそうですよね。丈感も膝が隠れるので履きやすい雰囲気です。

ダークトーンのきれいめデニムスカートに、ふんわりとしたブラウスをあわせて女性らしいコーディネートですね。小物はカジュアルに外してこなれた雰囲気に。ボタンが目立ちすぎず大人っぽい雰囲気。

きれいめデニムスカートにピンクとホワイトという甘いアイテムをあわせたコーデ。対地スカートはトップスをインして着ると今年らしくなりますが、大人女子にはちょっと抵抗がありますよね。そんな時にはこちらのようにロングカーデを羽織ってカバーしましょう。

ピンクのゆったりニットの下にきれいめの前ボタンデニムスカートをあわせたコーディネート。前だけニットをインして今年らしいけど大人女子に優しいコーデにしています。同じコーデでもボトムが違うとこんなに違う雰囲気になるんですね。

とても濃いネイビーがひきしめカラーとして使いやすい前ボタンスカート。ボーダーやサンダルなどあえてラフな小物をあわせてカジュアルダウンさせているのが、いいですね。ふわふわのファーサンダルがかわいい。

ウォッシュがきいた薄色デニムスカート。この色合いで普通のデニムスカートだとカジュアルになってしまいますが、長めでちょっとタイトなシルエットと前ボタンのおかげできちんとした感じが出ています。

今年のデニムスカートにはフレアシルエットにも前ボタンのデザインが多く出ています。タイトで前ボタンだと足さばきなどが気になりますが、これなら平気ですよね!ふくらはぎがかくれるミモレ丈なのも使いやすいポイント。

フレアシルエットのデニムスカートとテロンとしたコートの素材感の対比が楽しいコーディネート。カジュアルなアイテムが多いのですが、色合いをおさえて大人の雰囲気に。コートの前から見えるボタンがアクセントになっていますね。

少し長めの前ボタンデニムスカートに靴下とレースアップシューズをあわせた今どきコーデ。今どきコーデは大人として手が出しづらいという方も多いと思うのですが、色味をおさえることで大人っぽくできますよ。

薄めのデニムスカートにMA-1とスニーカーという、とことんカジュアルなコーディネート。でも大人女子がすれば、余裕のある普段コーデ風に仕上がりますよ。いつものお出かけにおすすめのコーデ。

膝が気にならない!ミモレ丈

タイトシルエット

膝を出さないデニムスカートなら挑戦したい!という方にはミモレ丈を。きちんと感があり、背の低い方もすっきり着こなせるアイテムですよ。こんなエレガントなブラウスとの合わせも〇

濃い色のきれいめならさらに大人度アップですね。レースアップの女性らしい靴との合わせが色っぽい雰囲気です。タイトめのデニムスカートでもストレッチがきいていれば楽にはけますよね。

ウエストリボンがかわいいデニムスカート。こんなアイテムには白いソックスとヒールで大人とかわいらしさのバランスをとってあげるとおしゃれさがアップしますね。バッグの色合いと足元の色合いをあわせたおしゃれ上級者コーデです。

ちょっとだけすそが広がったシルエットのデニムスカート。同じようなきれいめのカラーが上品なデニムジャケットをあわせて、大人のデニムONデニムに仕上げています。

大胆にスリットがはいったタイトシルエットのデニムスカート。エレガントな素材でこのデザインだと色気が出すぎてしまいますが、デニム素材で健康的な雰囲気も。スニーカーでカジュアルにしているのもいいですね。

濃いめカラーのデニムスカートに春らしくスモーキーなピンクのトップスをあわせたコーディネート。デッキシューズがはずしアイテムとしてきいています。上半身をピンクでまとめてかわいい雰囲気に。

去年からひき続き人気が高い切りっぱなしの裾。デニム素材だからこそ気軽に手を出せるディテールですね。レザーのジャケットでハードさをだしながらも、赤のパンプスで女度をアップさせたコーデですね。

濃いカラーやタイトシルエットなどきちんと感がでやすいデニムスカート。ここにあえてリボンベルトを持ってきてかわいらしさをプラスしています。ベルスリーブや質感などトップスが甘いのでデニムのあわせが絶妙なバランスに。

デニムONデニムのコーデですが、ジャケットが少し色の落ちたブラックで、スカートが濃い色のネイビーと全く違う感じなので、コントラストがきいています。3本ラインのスニーカーがスポーツミックスな雰囲気。

ここまではきれいめなコーディネートが多かったですが、デニムスカートはもちろんカジュアルにも最適。こんなふうにトップスにビッグシルエットを持ってきて、今年らしい雰囲気にしてもいいですね。

すっきりとしたシルエットのデニムスカートに、ボアのアウターでボリュームを持たせたコーデ。肌寒い日には真似したい感じですね。全体的にカジュアルですが、バッグできれいなテイストをイン。

フレアシルエット

今季はフレアシルエットのデニムスカートも豊富!人気のあるアイテムは様々なディテールが発売されていてうれしいですね。こちらは裾切りっぱなしですが、ホワイトのトップスできちんとした雰囲気に。赤いソックスとおじ靴のあわせがかわいいです。

先ほどのデニムスカートをカジュアルダウンさせたコーディネート。モッズ風コートやソックスなどのあわせがかわいらしいですね。ソックスをアウターの色とあわせると足元にも統一感が出ますね。

リメイク風のデニムスカート。全体に色味をおさえて細めのベルトやハットという綺麗に見えるアイテムを上手に取り入れて大人の雰囲気を醸し出しています。ブラックの足元が引き締め効果抜群。

裾切りっぱなし&リメイク風で古着っぽい感じのデニムスカート。ワークシャツやキャップとの合わせが男前っぽいですね。スカートのフリンジがラフな感じを演出しています。

ひざ下丈のフレアなシルエットが女性らしいデニムスカート。ボーダーのトップスでかわいらしさとカジュアルのバランスをとっているコーデです。定番のボーダートップスも変形だと楽しい雰囲気に。

ボリュームのあるデニムスカートにサッシュベルトで今年らしいコーデ。サッシュベルトは大人にとって使い勝手のいいアイテム。ぜひ取り入れて今年らしくオシャレ度をアップさせてくださいね。

フレアシルエットのデニムスカートをハイウエスト気味にはいたコーデ。足長とすっきり効果が抜群ですね。ブルーのパンプスがさし色としてきいています。

いっけん、デニムには見えないきれいめスカート。こんなデニムスカートならオフィスカジュアルとしても使えそうな雰囲気ですよね。

脚を見せたくないなら、ロング丈で

「脚を見せたくない…」という方には、ロングがおすすめ。デニムパンツよりもゆったりとしていて、足首だけ見えるロング丈のデニムスカートは着やせ効果も抜群。こちらのような裾切りっぱなしのリメイク風なら、存分にカジュアルな雰囲気を楽しむのもいいですね。

ベージュのライダースジャケットでハードさと大人っぽさをプラス。裾切りっぱなしでも濃いめネイビーならきちんとした雰囲気も出ますね。

薄めのデニムスカートはボリュームたっぷりのフレアシルエット。きれいなイエローのトップスをあわせて春の気分満点のコーデになっていますね。

ウォッシュのきいた裾切りっぱなしのデニムスカートは、面積が広いのでインパクトがありますね。そんなアイテムとシンプルなアイテムのあわせでこなれた雰囲気に。

同じようなトーンのコートにロングのデニムスカートをあわせて、ビッグシルエットを演出。何とも今年らしいシルエットですね。

刺繍がユニークなニットには、こんなふうに濃いめのタイトシルエットがきれいなデニムスカートが相性◎。裾が切りっぱなしだけどシルエットと色で綺麗さをアピールしています。

ロングのデニムスカートにホワイトのトップスとダークグリーンのコートをあわせるすっきりコーデ。まだまだ夜が寒い早春に試してみたいコーデですね。

タイトめなロングのデニムスカートですが、大胆にあいたスリットが大人っぽいアイテム。スリットの間から見える脚は細く見えるのがうれしいですね。

ショート丈を大人っぽく!

膝が見える丈のデニムスカートにチャレンジしたい方や、昔履いていたデニムスカートを今年も活躍させたいという方におすすめの大人コーデをご紹介します!こちらはノーウォッシュの濃いめカラーが大人っぽいスカート。しかも膝が少しかくれるくらいの竹なので、大人にもおすすめですよ。

膝丈でスリット入りのデニムスカートは大人っぽいですよね。色味は薄いけどシルエットがきれいなので、エレガントなトップスとの相性も〇

ショート丈のデニムスカートなら、ロングの羽織りものをあわせるのがおすすめです。今年はブラウスやニットなどロング丈のものも多く出ているので、昔のデニムスカートを復活させちゃいましょう!

シャツワンピのボタンを全てはずして羽織として活用。ワンピが長めなので、中に着たデニムスカートの丈が短くても抵抗がないですよね。

スリットが気になるという方には、こんなニットワンピのあわせがおすすめです。アウターのようにニットワンピを使ってスリット対策を!

短めのデニムスカートを大人っぽく着こなすには、色味をおさえるのがおすすめ。ベージュなら春らしさを出しつつも大人っぽい仕上がりになりますよ。

ショート丈のデニムスカートでも、ヌードカラーのストッキングや素足ではなく濃いめのカラータイツを履くと抵抗なく着られますよ。ピンクのスニーカーで春の雰囲気をプラス。

カラータイツだとカジュアルになりすぎると思う方には、こんなタイツがおすすめ。エレガントな雰囲気をだしながらもソックスとスニーカーで外してこなれた感じに。

膝がかくれる丈のデニムスカートは履いている人が感じているよりも短くないので、勇気をもってチャレンジしてほしいアイテム。こんなきれい色のデニムONデニムなら、すっきりと背が高く見えますよ。

ヤンチャなクラッシュ加工されたデニムスカートも、あわせるアイテム次第でこんなに大人っぽくなります。ボーダーのトップスとスニーカーというカジュアルなコーデに、素足やシルバーのアクセサリーで大人の余裕感を。

個性たっぷりなデニムスカート。ほかのアイテムをシンプルにすることで大人も着られるコーデになっていますね。抜け感のあるスニーカーで足長効果も。

ケミカルウォッシュのデニムスカートをトラッドに仕上げたコーディネート。シャツやライン入りのソックスなどスクールガールっぽいアイテムを取り入れながらも、アクセやシューズで大人女子仕様に。

まとめ

デニムスカートを使った大人のコーディネートをご紹介しました。気になったデザインやコーディネートはありましたか?今年の春はデニムスカートを活用して、カジュアルもきれいめも自在にコーデしちゃいましょう!もしクローゼットの中にデニムスカートがあるなら、今回の内容を参考にぜひすぐにでもチャレンジしてみてくださいね。

の記事をもっとみる