1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 雜誌や本の収納どうしている?みんながやっているオシャレな収納方法を大研究!

雜誌や本の収納どうしている?みんながやっているオシャレな収納方法を大研究!

  • 2017.3.17
  • 42786 views

気づけば雑誌や本がたまっていたなんてことありませんか?今回は、見た目にもすっきりとおしゃれな本や雜誌収納例を集めました。アイテムにこだわったものやDIYしたブックシェルフ、インテリアにもなる収納法など、盛りたくさん!さっそく見ていきましょう。

1、既製のものに収納する

大容量サイズ

最初は、北欧家具が主役のコーディネート実例です。モノトーンのシンプルな空間に落ち着きのある木製家具がしっくりなじんでいますね。本好きの人にはたまらない大きめの本棚が魅力的です! 

広い壁面があるスペースならば、壁面収納もおすすめです。こちらは、デザイナーズ家具で人気のアイアーマンのシェルフ。ステンレスのポールに白い棚板がスタイリッシュな印象ですね。ほどよく本を並べれば、インテリアのアクセントにも。棚板の高さが調整できるのも嬉しいポイントです。

こちらは、木目調の棚板と黒いポールの組み合わせがおしゃれなシェルフ。見た目以上に収納力がある空間は、ポールを境目に4つに仕切って使っています。シックにまとめられた色使いに、あえて側面を見せた本がアクセントになっていますね。 

和テイストが好きな人には、こんな本収納もおすすめ。ビンテージ感のある戸棚を本棚として使っています。渋みのある風合いが、温もりのある畳になじんでいますね。どことなく洋の雰囲気もあわせもつ表情豊かなところが素敵! 

小さな子どもがいる家庭で欠かせないのがカラフルな絵本ですよね。大人の本に比べると、大きさや厚さもバラバラになりがちな絵本。こちらは、そんな絵本をナチュラルなラックに収納しています。たくさんの絵本に優しくなじんで、子どもでも取り出しやすい高さなのも◎。 

お気に入りのものを集めた宝箱のような空間。モスグリーンの壁に作り付けたナチュラルな棚は、収納力バツグン!こちらのように、インテリアとして本を並べてもセンスが光りますね。もちろん、たくさんの本を並べても大丈夫。 

アンティーク感たっぷりのキャビネット。使い込んだようなシャビー感がたまらないですね。中身が見える戸棚部分に似合うのは、カラフルな洋書たち。黒いキャビネットとのコントラストが出て、おしゃれさがアップしてくれますね。 

少量サイズ

本場スウェーデンを中心に人気の北欧家具string。このスタイリッシュな壁掛け収納家具は、北欧テイストが好きな人にはたまらない逸品ですよね。こちらは、白を軸にした色使いでまとめて、さらにスマートに。 

カッコいい雰囲気が素敵なインダストリアルなシェルフ。無骨な見た目が、男前な空間にぴったりですね。ブックシェルフだけでなく引き出しも組みあわせることで、インテリアの中心的な存在になっています。 

ビンテージ家具の中から見つけたブックシェルフ。木の温もりを感じる優しげな逸品ですね。両面に収納することができます。お気に入りの本を並べれば、おしゃれなインテリア雑貨としても活躍してくれそう。 

最後は、オーソドックスなブックスタンドを。シンプルなアイテムですが、こちらのSCHOOL BUSのブックスタンドは一味違うんです。適度な重みがあるおかげで、横倒れの心配なし!小さな中にも工夫がギュッと詰まっています。

2、DIYでカッコいい本収納を

ウォールシェルフ型・薄型タイプ

ここからは、今、人気のDIYしたアイテムを使った本収納をご紹介します。最初は、DIYでおしゃれな壁面収納を実現。野地板を材料に、壁紙が見えるシンプルなデザインで、悪目立ちすることなくすっきりとした印象ですね。 

こちらも背板がないシンプルな壁面収納です。白い腰板風の壁に優しい木のシェルフが優しくなじんでいますね。ほかの家具も木製のもので揃えて、ナチュラルで温もりのある空間になっています。 

小さめの壁面収納を並べて使うのもおしゃれですね。角材を材料にDIYしたこちらも壁紙を見せるデザイン。白い壁に雑誌の表紙がおしゃれなアクセントになっていますね。まるで雑貨屋さんのワンコーナーのようです。 

背板部分に金網を貼るのも素敵ですね。渋みのあるペイントと合わせて、男前な雰囲気が出ています。DIYならではの好みの調節で、本以外にもiPadや3DSを収納できるように使い勝手のよさもプラスしています。 

こちらもシンプルながらおしゃれさが際立つブックシェルフ。建築用の金具であるシンプソン金具を上手く活用したアイディアですね。お気に入りの雑誌をはさめば、見せる収納スペースの完成です! 

こちらは、ブックシェルフ付きのカウンター。実は、カラーボックスを2つ繋げてできているんです。反対側は、もちろん収納力たっぷりの棚になっています。本を収納する側は、ビンテージ感のあるペイントでカッコいい雰囲気に仕上げました。 

立体型・ボックス型

DIY好きの人にとって、100均はまさにアイディアの宝庫ですよね。こちらは、セリアのタオルホルダーをいかしたブックシェルフ。好みの色にペイントした板材を組みあわせ、タオルホルダーをつければ出来上がり! 

こちらの材料は、なんと100均のまな板だけ!大きさの違う3種類のまな板を組みあわせて仕上げました。写真のようにブックシェルフとしてばかりでなく、ひっくり返せば小物を置けるディスプレイ棚にもなる優れものなんですよ。 

こちらも100均素材が材料になっています。どこの100均でも手に入るすのこを2枚用意したら適当にカットして組み立てれば…渋さのある見た目がカッコいいマジガンラックの完成です。材料費数百円とは思えない完成度ですね。 

男前な雰囲気もお任せあれ!こちらは、100均の焼き網を使って。最初はきれいに曲げられるか心配な焼き網ですが、コツさえつかめば大丈夫。白い英字がポイントになったカッコいい仕上がりですね。 

インテリア好きの人の間で密かな人気となっているケーブルドラム。そのユニークな形は、アイディア次第で色々なものに変身してくれるんです。こちらは、空洞になった軸部分を上手く活用して、ブックシェルフ付きのミニテーブルに。その出来栄えに見惚れてしまいますね。 

かわいい雑貨が並ぶ白い棚。こちらの両側にある木の細長い棚がDIYしたものです。収納できる本の冊数は少なめですが、白い棚とのバランスがなんとも絶妙!センスのよさがうかがわれる逸品ですね。 

チョコンと可愛らしいこちらは、木製のティッシュケースから作ったもの。キャスターを付けて小さな車のように仕上げました。絵本を収納すれば小さな移動図書館の完成!子供が喜ぶ姿が浮かんできますね。

3、ファイルボックス・バスケット・木箱などを利用

ファイルボックス

ここからは、人気のアイテムを使った本収納です。まずは、いまや定番の収納アイテムとなったファイルボックスで。きれいにファイルボックスを並べることで、すっきりとした印象になりますね。高さが半分のものならば取り出しやすさもバツグンですよ。 

ファイルボックスと一口にいっても種類も色々揃っています。こちらのように、モノトーンな見た目に揃えてもおしゃれさが際立ちますね。薄めの雑誌などは、ファイルボックスで隠して収納すれば、ゴチャゴチャした印象もなくなって一石二鳥! 

こちらは、キッチンの棚でファイルボックス収納。中には、料理に欠かせないレシピ本を。必要なときにサッと取り出せるので便利です。思いつきそうで思いつかなかったアイディアある収納方法ですね。 

バスケット

温もりのあるナチュラルな印象が魅力的なバスケット収納。もちろん本収納にも使えますよ。こちらは、小さめのバスケットに、子どもの絵本とおもちゃを収納しています。ふた付きなので、ポンと入れるだけでも大丈夫なのが嬉しいですね。 

こちらは、北欧発信の白樺のバスケット。元々は暖炉の脇に置いて薪を入れておくものだそう。もちろん他のものを入れる収納アイテムとしても活躍してくれます。存在感のあるユニークな形がインテリアのアクセントになってくれますね。 

ワイヤーバスケット・木箱

シンプルなカッコよさを醸し出すワイヤーバスケットも人気上昇中の収納アイテム。こちらのビンテージ感あふれるワイヤーバスケットも、スタイリッシュでさりげない存在感が素敵ですね。キャスター付きなので本をたくさん収納しても、移動が楽チンですよ。 

シンプルなワイヤーバスケットに本を収納するときは、アクセントになる雑貨やグリーンを一緒に入れても素敵ですよ。黒いワイヤーバスケットに白い本とグリーンの組み合わせが爽やかですね。 

四角いワイヤーバスケットばかりでなく、こんな形もいかがですか?丸みを帯びたバスケットは、置いておくだけでもおしゃれさがバツグン!四角い雑誌とのコントラストがたまりませんね。 

ウッディな木箱も定番のおしゃれな収納アイテムですよね。こちらは、リンゴ箱を積み重ねて本棚の代わりに。使い込んだ風合いがナチュラルな空間に深みを増していますね。ちょっとした間仕切りとしても使えそうです。 

こちらも木箱を使った本棚です。ナチュラルな優しい味わいに仕上がっていますね。脇に積み上げられた本もあわせて、本が好きな人にはたまらない空間を作り出しています。 

最後は、デザイン性のある木箱を使ったコーディネートです。面白味のあるデザインが特徴的な木箱は、シェルフと組みあわせて引き出しのように。リズム感のある本棚を演出できますよ。

4、その他の魅せる本収納

本を魅せるアラカルト

最後は、インテリアのおしゃれなアクセントにもなる本収納をご紹介します。こちらは、100均素材を使ってDIYした引き出し付きブックシェルフです。優しい白のシェルフは、どんな色合いの本ともマッチ。白い本とお気に入りの雑貨を置けば、さわやかな印象に。 

こちらは、お気に入りの本をディスプレイするためにオーダーメイドしたというブックシェルフです。茶色をベースにした色使いで、どんな色ともマッチ。お気に入りの1冊を引き立ててくれること間違いなしですね。 

背面に描かれた絵が目を惹くキッチンカウンター下の本棚。このスペースを有効利用する例はたくさんありますが、こんな素敵なアクセントがあるものはなかなかないですね。子どもとのコラボを楽しめるのもDIYならではです。 

リビングとダイニングとの間仕切りにもなっている本棚。インダストリアルな空間に木製の本棚が優しく馴染んでいます。カラフルな本も浮くことなく、おしゃれなアクセントになっていますね。 

こちらは、子供部屋の一角です。柔らかな色合いでまとめたナチュラルな雰囲気が素敵ですね。お気に入りの絵本は、置いておくだけでも可愛らしいおうち型のブックスタンドに。これならば、お片付けも進んでやってくれそうですね。 

ニッチを使った絵本スペース。ウッディな背面がナチュラルさを出して優しい見た目になっています。表紙を見せた収納で、通るたびにお気に入りの絵を見ることができます。子供も喜んでくれそう。 

こちらも絵本の収納例です。シンプルな白×木目調のスペースに置かれた絵本は、リビングのディスプレイ代わりに。読みたいときに子ども自身がサッと取り出して読めるのも嬉しいポイントですね。 

子どもの頃に何度も読み返したお気に入りの1冊はありますか?こちらに写っているのは、そんな懐かしさを感じるものばかり。絵本の陰からミッフィーが顔を覗かせいるのがかわいいですね。 

ナチュラルさたっぷりのカフェ風インテリアも素敵です。クリーム色の壁にドウダンツツジのグリーンが爽やかな優しい空間では、ゆったりとした時間が過ごせそう。さりげなく窓際の棚に並べられた本もおしゃれさを醸し出しています。 

デザイン性のあるブックシェルフをメインにしても。木の枝のようなシェルフに、お気に入りの本を飾れば、まさにインテリアディスプレイの完成です。好みの小物を一緒に飾ってもいいですね。

スポットライトを使ってグッと大人の雰囲気に仕上げた本収納です。ラダーに飾る方法はそれだけでも素敵ですが、漆喰の壁やシックな色使いのおかげで、さらにカッコよく決まっていますね。 

こちらは、まさに魅せることにポイントをおいた収納例です。ユニークな形のガラスドームの中には、積み重ねた本やカボチャ、ろうそくを。本と一緒に季節感のあるものを飾るのも素敵ですね。もちろん、ふたを持ち上げれば取り出せますよ。 

こんなユニークな収納はいかがでしょう?イスの上に1冊の本を置き、アームライトを。一見、収納しているようには見えませんが、ベッドやソファの脇に設置すればとても便利。読書中の本を収納するのにおすすめです。 

本を収納するときに、見た目で気になるのは表紙ですか?それとも背表紙?実は、こんなおしゃれな収納もあるんですよ。お気に入りのページを開いて、まるで1枚の絵のようにディスプレイ。雑貨と組みあわせれば、小さな美術館の出来上がり! 

何げなく積み上げておく、といいうのもバランスさえとれれば素敵な収納になりますよ。こちらは、雑誌の1ページのようですね。様々な色が混在した本も、レモンとイスの黄色がまとめ役になって統一した印象に。 

まとめ

いかがでしたか?様々な本収納をご紹介しました。たくさんの本を収納する、インテリアとしての見た目にこだわるなど、本収納を考える時のポイントは人それぞれです。気になったものがあれば、ぜひ、参考にしてくださいね。 

の記事をもっとみる