1. トップ
  2. 恋愛
  3. 2位「駅近」1位は? 賃貸物件選びで決め手になることランキング

2位「駅近」1位は? 賃貸物件選びで決め手になることランキング

  • 2017.3.17

大学進学や就職で、この春から一人暮らしを始めるという人も多いのではないでしょうか。

そこでこだわりたいのが、“どんな部屋に住むか”ということ。

人によってこだわりのある部分は違うでしょうが、できるだけ希望に沿った物件を見つけたいものです。

とはいえ、完璧に理想通りの部屋に住むのも難しいところ……。

そこで、パピマミ読者のみなさまに「賃貸物件選びでの決め手は?」 というアンケートを実施しましたので、その結果を見ていきたいと思います!

●賃貸物件選びでの決め手は?

・1位:近くにスーパーやコンビニがある……17%(19人)
・2位:駅から近い……15%(17人)
・3位:ペットが飼える……12%(14人)
・4位:通勤先から近い……11%(12人)
・5位:部屋が広い……9%(10人)
・同率6位:家賃が安い……8%(9人)
・同率6位:子どもの学校から近い……8%(9人)
・8位:駐車場がついている……7%(8人)
・9位:周囲の環境が閑静で騒音がない……5%(6人)
・10位:防犯対策(セキュリティ)がしっかりしている……4%(5人)

※11位以下は省略
※有効回答者数:113人/集計期間:2017年3月13日〜2017年3月16日(パピマミ調べ)

●買い物のしやすさや交通の便を重視する人が多数

『買い物ができるスーパーとかが近くにないと、かなり困ることになるので。どうしても買わないといけないものがすぐ手に入らないには不便ですよね』(30代女性/パート)

『駅から遠いとそれだけで出かけたくなくなりそう。夜遅く帰るときなんかも、駅から遠いと不安になります』(20代女性/大学生)

物件選びはどんな生活を送るかに直接関わってくるため、日常生活でできるだけ不便を感じなくて済むようにしたいと考える人が多数を占める結果となりました。

「食事はすべて外食で済ませてしまう」「移動はタクシー」という人であれば、部屋の周辺環境はそれほど気にならないでしょうが、やはり多くの人はそうはいかないでしょう。

駅からの距離が遠ければ、それだけ出かけることが億劫になってしまいますし、疲れて帰ってくるときもいっそう疲労感が増してしまう ことも。

ただし、距離が遠いほど家賃は安くなっていきますから、体力に自信があるという人はあえて遠い物件に目を向けてみる と掘り出し物が見つかるかもしれませんね。

●ペットを飼っている人は“ペット可”が必須条件

『うちは猫を飼っているので、ペット可でなければどんなに良い条件でも選べません。同じ条件の物件とくらべて敷金や礼金も高くなる傾向にあるので、出費が多くなってしまうのがネックです……』(40代女性/主婦)

『ペットが飼えるところならどこでもオッケー! 愛犬のためなら自分にとって多少条件が悪い物件も苦ではないですね』(30代男性/アパレル)

3位にランクインしたのは「ペットが飼える」という回答。

3世帯に1世帯はペットを飼っていると言われていおり、人々の生活に欠かせない存在となっています。

ペットを飼う人たちにとって“ペット可”という条件は当たり前のことですが、ひとくちにペット可と言っても、物件によって種類や頭数などを細かく制限しているところ もあり、理想的な物件を見つけるのは簡単ではありません。

また、ペット可の物件では同じ物件に住む人たちも同じように動物好きということがありますが、マナーを守って飼わなければトラブルを引き起こすこともあります。

しっかりと条件を確認し、責任を持って飼うことが求められるでしょう。

●家賃やセキュリティはそれほど重視されず

『あまり妥協しすぎると、ストレスが溜まってすぐ引っ越すことになり、余計な出費になることもあります。安いにこしたことはありませんがそれ以外の条件が重要ですね』(40代女性/編集者)

『一人暮らしは初めてなので、防犯対策がしっかりされているところがいいなと思います。住み慣れていないと、治安もよく分かりませんし』(20代女性/大学生)

「家賃が安い」は同率6位、「セキュリティがしっかりしている」は10位と、ともに下位という結果になりました。

もちろん家賃がいくらかというのは大切な要素ですが、それだけを見ていると本当に自分が住みたい部屋がわからなくなるという声も。

また、家賃が安いということは何か欠点があるということでもあり、周囲の物件に比べて家賃が安すぎる部屋だと逆に不安になる という人もいるようです。

セキュリティに関しても、女性が初めての一人暮らしをするときには考慮されるようですが、住み慣れてくると優先度は下がってくる傾向にあるでしょう。

----------

いかがでしたか?

「失敗した!」と思っても、一度決めてしまうと簡単に変更することもできないため、慎重にならざるを得ない物件選び。

何度も経験して徐々に自分の希望が明確になっていく という側面もあるでしょう。

まずは譲れない条件が明確にすることで、必要位以上に惑わされずに済みそうですね。

【参考リンク】
・【アンケート結果(1位〜11位)】賃貸物件選びでの決め手は?(https://papimami.jp/100860)

●文/パピマミ編集部
●モデル/ゆみ

の記事をもっとみる